※ひな3歳10ヶ月
このブログについて初めましての方は→こちら☆

無言でものすごい首振ってきた(・∀・;)
ごめんごめん。
小学生にあがる時に子供部屋を作るつもりなので、その時たぶん一度
「自分のお部屋で寝る?」
と、提案してみようかと思ってますが
ひなが一緒に寝たいと言ってくれるうちは一緒に寝ようかな。と。
(今すぐは私も無理(ノノ)寂しい 汗 )
それと昨日、TVで「はじめておつかい」
やってたじゃないですか。
ちょっとひなと一緒に観てたんですけど
「ひなも今度ひとりでお買い物してみる??」
って聞いたら

「ママと一緒がいいのよぉぉぉぉぉぉ(汗)」
こちらもダメだそうです。(・∀・)はっはっは
***
今日の漫画にも「こえだちゃん」に登場してもらいました☆

昨日の記事→「こえだちゃん木のおうち(モニター)」
このブログについて初めましての方は→こちら☆

無言でものすごい首振ってきた(・∀・;)
ごめんごめん。
小学生にあがる時に子供部屋を作るつもりなので、その時たぶん一度
「自分のお部屋で寝る?」
と、提案してみようかと思ってますが
ひなが一緒に寝たいと言ってくれるうちは一緒に寝ようかな。と。
(今すぐは私も無理(ノノ)寂しい 汗 )
それと昨日、TVで「はじめておつかい」
やってたじゃないですか。
ちょっとひなと一緒に観てたんですけど
「ひなも今度ひとりでお買い物してみる??」
って聞いたら

「ママと一緒がいいのよぉぉぉぉぉぉ(汗)」
こちらもダメだそうです。(・∀・)はっはっは
***
今日の漫画にも「こえだちゃん」に登場してもらいました☆

昨日の記事→「こえだちゃん木のおうち(モニター)」
***
いつも当ブログに遊びにきていただきありがとうございます!
いただいたコメントは主に最新記事へ返信させていただいております
いつもコメントありがとうございます!
***
ブログランキングに参加しています!ポチッと応援よろしくお願いします!
(画面が切り替われば投票完了です)

人気ブログランキング
読者登録はこちらから☆

いつも当ブログに遊びにきていただきありがとうございます!
いただいたコメントは主に最新記事へ返信させていただいております
いつもコメントありがとうございます!
***
ブログランキングに参加しています!ポチッと応援よろしくお願いします!
(画面が切り替われば投票完了です)
人気ブログランキング
読者登録はこちらから☆

コメント
コメント一覧 (12)
ひなちゃん無言で首振るとか可愛いwww
私も何だかんだで一人で慣れるようになったのが小3とかだったですが、きっかけは自分のお部屋が出来たことでした(๑˃̵ᴗ˂̵)
突然 ひな一人で寝る!って言う日がくるのかな?
あまりの懐かしさに歴代のこえだちゃんの木のおうち調べてしまいました(*^^*)
私が持ってるのは何代目?と思いながら見てましたがこんなのついてた?と数十年前の記憶は悲しいことに(--;)
いつかは一人でおつかいして、一人で寝るようになるので今はママにぴっとり!を楽しんでほしいなぁ
でもママがお腹大きくなってしんどくなったり、下の子のお世話やらでぴっとりできない時のために、ちょっとだけ離れる練習もいるかな〜
うちの子には日が暮れてから一人歩きをさせたくなかったので、高校卒業まで送り迎えして過保護に育てましたが、あの時迎えに行ってやれば良かったと後悔したくなかったので私はこれで満足です
こんな時代に小さな子一人でおつかいなんて怖いです
子どもがやりたいと言ってもあれはテレビだから出来るのよって教えて欲しいと思っています
一人で寝るようになるのは、ゆっくりでいいですよね!!
うちの娘、現在、7才ですが、一人で寝るようにはなっていません(笑)
小学生に上がるときに、娘の部屋を用意し、ベッドも購入して、その時は娘も喜んでいましたが...
今のところ、自分の部屋で寝たのは、そのベッドが届いた日、それっきりです。
まぁ、一人っ子なので、こちらからも一人で寝なさいって催促するつもりもないかな?
そのうち一人で寝ると思いますし、一緒にねるのは今のうちにと!!
ひなちゃんもいつまで一緒なのでしょうかね?
本人必死なんだろうけど、それでもやっぱ可愛いなぁ。
うちの3歳娘には無理です(・・;)
おやおや、親離れ子離れは当分先の話ですね(^o^)/うちの4歳になるももたんも一人寝はまだまだ無理ですね(>_<)夜中に目が覚めて隣に居なかったら、すぐに起き出してしまいますからね(笑)
今は素晴らしいお寝相で毎日お手手や足が降ってきますが(>_<)今のうちの楽しみですね(^o^)/
☆碧さん
☆すずむしさん
☆EF81-136さん
☆信天翁さん
☆ぜうすさん
☆ななしさん
☆ももっちさん
コメントありがとうございます!
ひなとはまだまだ一緒に寝ることになりそうかな〜〜(´∀`)
一応、ひなが小学生になるときに一度促してみようかと思いますが…
下の子が小学生になるまでみんなで一緒かも…?
寝室…狭いかな…。
初めてのおつかい、確かにTVであんな風に安全に見守ってできたら
安心して送り出せますけど、まだ目を離すのはこわいですね(汗)
よほど車が通らないルートで家→お店が近いとかじゃないと…(;ノノ)
こちらも実際のところまだまだ先かな?
はじめてのおつかいVerカメラマンくりこで見たいような・・・
うちの子はまだ2歳なのでくりこさんのブログや本を見ながら、参考にさせてもらってます!
私の場合兄がいますが、母曰く、私が生まれたら、今日から1人で寝ると兄の方から宣言してきたそうです笑
兄弟が出来たらまた色々変わるのかなーとか思いますが、今はぎゅーっと一緒に寝てたいですよね♡