※ママ妊娠中&ひな4歳
このブログについて初めましての方は→こちら☆
このブログについて初めましての方は→こちら☆
【ごめんよ】
※ ちょっとトイレの話を含みます〜〜
※ ちょっと愚痴っちゃってます

いえーい(´Д⊂)
30週も越えてるのにまだ吐いてる (´Д⊂)
今週4回目…もうそろそろ吐くの終わりにしたいです。 _(:3 」∠ )_
とは言っても本気のつわり期よりは100倍マシで、
食事はできてます。(大体なんでも食べられる)
あと、見事に便秘で(トイレの話すみません)
先日「困ったなぁ」とツイッターでつぶやいたら
たくさんアドバイスをいただきまして…!
ありがとうございます!!・゚・(ノД`;)・゚・
ちょっと書いていいですか!!

たくさんの情報ありがとうございます!
いただいた情報をもとに
ヨーグルトにプルーンを混ぜて食べてみたり(鉄分も採れる
)
妊婦検診で酸化マグネシウム処方してもらったりしました!!
おかげさまで…

改善しましたよ〜〜! ヾ(´ω`=´ω`)ノ
アドバイス下さった皆さま、その節は大変ありがとうございました、
助かりました。 (_ _)
ぼちぼち出産準備(自分のこと、赤ちゃんのこと、ひなのこと)
も本格的に準備していかなきゃなので
(今、少しずつ買い揃えているところ)
その辺の話もまた記事にしたいなと思います。(・∀・,,)
いつもありがとうございます (*´人`*)
※ ちょっとトイレの話を含みます〜〜
※ ちょっと愚痴っちゃってます

いえーい(´Д⊂)
30週も越えてるのにまだ吐いてる (´Д⊂)
今週4回目…もうそろそろ吐くの終わりにしたいです。 _(:3 」∠ )_
とは言っても本気のつわり期よりは100倍マシで、
食事はできてます。(大体なんでも食べられる)
あと、見事に便秘で(トイレの話すみません)
先日「困ったなぁ」とツイッターでつぶやいたら
たくさんアドバイスをいただきまして…!
ありがとうございます!!・゚・(ノД`;)・゚・
ちょっと書いていいですか!!

たくさんの情報ありがとうございます!
いただいた情報をもとに
ヨーグルトにプルーンを混ぜて食べてみたり(鉄分も採れる

妊婦検診で酸化マグネシウム処方してもらったりしました!!
おかげさまで…

改善しましたよ〜〜! ヾ(´ω`=´ω`)ノ
アドバイス下さった皆さま、その節は大変ありがとうございました、
助かりました。 (_ _)

ぼちぼち出産準備(自分のこと、赤ちゃんのこと、ひなのこと)
も本格的に準備していかなきゃなので
(今、少しずつ買い揃えているところ)
その辺の話もまた記事にしたいなと思います。(・∀・,,)
いつもありがとうございます (*´人`*)
***
いつもコメントありがとうございます♪
いただいたコメントは主に最新記事のコメント欄にて
お返事させていただいております〜!
***
ブログランキングに参加しています!ポチッと応援よろしくお願いします!
(画面が切り替われば投票完了です)

人気ブログランキング
読者登録はこちらから☆

いつもコメントありがとうございます♪
いただいたコメントは主に最新記事のコメント欄にて
お返事させていただいております〜!
***
ブログランキングに参加しています!ポチッと応援よろしくお願いします!
(画面が切り替われば投票完了です)
人気ブログランキング
読者登録はこちらから☆

コメント
コメント一覧 (22)
末子を妊娠中自分もひどくて 苦しくて
酸化マグネシウム処方してもらいました。
つわりないんで、普通に食べれちゃう私には
便秘は地獄でした。しかも前置胎盤でして
あまり力入れると怖くて 出産1ヶ月前に入院して37週1日目で帝王切開でしたが入院中も
出てくるまで酸化マグネシウムにお世話になりました。
もう出るようになったとのことなので今更ですが、とってもお手軽な方法として、朝起きてからまず一杯のお白湯を飲むと良いですよ!
腸が活発化するのか分かんないですけど、私も妊娠後期の時便秘になってしまって、コレを教えてもらいました。夜のうちからポットにお湯を沸かしておいて、朝起きたら冷めてるのでそれをそのままコップに入れて少しだけゆっくり飲むとそれだけでも違います!サプリとかはお金かかったりして続けるのがキツい時もあると思うので(赤ちゃんの為にも出し惜しみとかしちゃいけないかもですが)無料で今すぐ出来る方法として参加までに〜。
あと質問なんですが、ヒナちゃんは幼稚園制服ですか?制服って洗い替え含めて何着位購入されましたか??教えて頂けると嬉しいです(∩´͈ ᐜ `͈∩)
でも 便秘はいつでも やってくる困ったやつ💦
私は 朝起きたら コップに水入れてチン‼️で
お白湯飲んでます
腸を温めるといいそうです
これなら 授乳期も安心して飲めるし
腸を温めると 体温も上がり免疫力も上がります‼️
出産に向けて もいいですよ
後数週間で 又可愛い赤ちゃんに会えるまで体調に気をつけて頑張って下さいね‼️
それに便秘も…
それまで快腸な方だったんで、出ないのがこんなに辛いものかと(>_<)
私も病院で処方してもらって、やっと楽になりました~(私は産後も授乳で便秘になり、その時も使ってました)
効果あったようで良かったです!!!!
私は出産直後から、痔と便秘で苦しんでたんですが、やはり酸化マグネシウムをもらえて助かりました!!
おおめに貰っておいたので、出産から7ヶ月経った今も、辛いとき飲んでます😆
以前、世界一受けたい授業で、
キウイ+オリーブオイルで便秘解消!というのをやっていました。私はキウイが苦手で試していないのですが、、、。
キウイを半分に切って、スプーン一杯分くらい穴をほじって、そこにオリーブオイルを入れて食べるそうです!朝晩1個ずつ食べてました。
意外とオリーブオイルの味は気にならないそうです(試していないのにすみません😖)
もしお好きだったら、ネットで調べると詳しく出るので良かったら😊
私も後期でつわりがまだ軽くあります💧
まだ上の子がオムツなのでオムツ換えがつらいです^^;
食べれるんだけどお腹の子が低体重とか逆子とか…マイナートラブル色々出てきますよね💦
くりこさんが便秘改善されて良かったです!💕
私も産前産後便秘になった時は、今回の記事参考にさせていただきます~!
(過去コメントに質問お返事いただいてたの気づかずすいません💦ありがとうございました!参考にさせていただきますー!)
また便秘もひどくて腹痛でトイレに2時間こもって出て来られなくなったり。。。
でも出産後は抱っこするせいか、毎日快便(笑)便秘知らずで、吐くこともなくモリモリ食べられるようになりましたよ(^o^)
34週のときに切迫早産で入院したので、くりこさんもお気をつけ下さい!
無理はせず抱っこも座ってしたほうがいいですよ〜(長男の出産前赤ちゃん返りがあり抱っこしたら次の日入院しました。。。)経産婦はなりやすいらしいです。
たしか、妊婦も飲めるし、小さい子もいけたと思います!
私も妊娠中に飲んでました!
出産まであともう少し!
がんばれー!!
私も生まれるまでつわりがありましたよ。
その時に胃薬を処方してもらったんですが、大分よかったですよ。
私の行ってた産院の話ですので、つわりが地味にあると医者に相談すると、何かしらお薬処方してくれるかもしれませんよ。
私もそろそろ後期に入ります!歯磨きで吐き気がくる方で、なんとか耐えようとする日々です(^o^;) 上の子が居ると休めない時もありますが、お互いに無理せずいきましょうね♪
上はそろそろ幼稚園の願書受付が始まるので、良ければひなちゃんの時の面接の様子やご家族の服装など教えてもらえると嬉しいです(*T^T)
後期も地味に辛いですよね💦二人目は産まれてからもドタバタなので、今のうちに休める時は休んでくださいね🙆
我が家も長女が来年から幼稚園なので、ひなちゃん先輩日記、これからも楽しみにしてます❤
後期の吐き気辛いですよね(T_T)私も結局出産まで吐いてました~。胸が苦しくなる感じもあり、結局分娩時に妊娠高血圧になったので吐き気も血圧から来てたかもですが(*_*)
酸化Mgは私も妊娠中飲んでました♪
ひなちゃんももうすぐお姉ちゃんですね( ´艸`)気温差激しいので体調気をつけて出産頑張ってください!!!
わたし、会社に行くって考えただけで毎日吐いてるし、通勤途中も、歩きながら、電柱毎に吐いてますけど。(汚くてゴメンナサイ)
つわりの吐き気って特別なのかなー
私でいうと、長女(同い年のひな、です)では酸化マグネシウムと白湯で、
今年生まれた長男のときに朝ホットコーヒーに行き着きました!
皆さん拝見すると、自分のベストがあるんですね。
なにより無事なご出産と、吐き気のおさまり(泣)を祈っています!
そんな中いつもひなちゃんのほっこりエピソードを描かれていたなんて、、尊敬してしまいます。
私は人から聞いてエビオス錠飲んでいました♪安いしこれが良く効いて、、つわり知らずになりました。ググると出てきますよ。
ビタミンのB6が良いとかだったかな?
少しでも、合うものが見つかって楽になれまづように…
陰ながら応援してます…!
気温変化激しいので、身体大切にして下さい。
余談ですが、先日、夢でくりこさんのブログに入ってました。
男の子を抱っこしてました。
お腹の赤ちゃんは、男の子ですか?違ったらスミマセン。
娘の部屋着は、お兄ちゃんのお下がりです
☆マリさん
☆チビチビさん
☆俊実さん
☆たぬさん
☆湊さん
☆しーまさん
☆くじらさん
☆すのーさん
☆まよこさん
☆ゆうママさん
☆まーさん
☆2児ママ薬剤師さん
☆dororonさん
☆青いカーチスさん
☆みりんさん
☆そらまめこさん
コメントありがとうございますー!
白湯!白湯が人気!!ありがとうございます!
追加知識になりました!
今年の夏は暑くて、ついつい冷たいお水をぐびぐび飲んでしまっていたのですが
本当は常温や温かいお湯がいいっていいますもんね(> <)
最近だいぶ涼しく(むしろ寒いくらいの日も)なってきましたので
ちょっと意識してみます!
キウイの情報もありがとうございます!それが私もちょっとキウイ苦手で(汗)
いや、美味しいんですけど子供の頃からなぜかお腹こわしちゃうんです(泣)
カイテキオリゴ、飲んだことありますー!!妊婦や赤ちゃんもOKっていいですよね!(^▽^)今はとりあえず手元に酸化マグネシウムがありますが、産後赤ちゃんの便秘に悩んだりしたとき、またみてみますね!
妊娠後期に便秘に悩まされた方、多いですね(>ロ<)
酸化マグネシウムも、出産までにもう1回処方してもらおうかな。
余っても必要なときに飲めますし…。
後期つわりも、「も、もうそろそろいいんじゃない?なくていいんじゃない?汗」
と思いますよね(;∀;)
後期なのでなるほど、切迫や血圧も気になりますね(> <)
今度の検診のとき「まだ吐くんですが、赤ちゃん大丈夫ですかね…」
とかちょっと聞いてみようかな(汗)
ビタミンB6が良いっていう話、見ました見ました!つわりのピーク時にすがるような気持ちで見ました(泣)少しでもつわりの症状が良くなるならいいですよね(*´∀`*)
今の私だと、「つわり」なのか「胃の圧迫による物理的な?気持ち悪さ」なのかわからないので、ちょっと飲む前にお医者さんに相談してみますね。
つわり以外でも>dororonさん
電柱毎に…!だ、大丈夫ですか?それは私の症状よりもよっぽど大変だと思います、お医者様に行かれたりとか、どうかお身体お大事になさってください。
質問もいただいたので
答えられる範囲でお答えします!↓へ
☆ヒナちゃんは幼稚園制服ですか?制服って洗い替え含めて何着位購入されましたか??(∩´͈ ᐜ `͈∩)
→制服です!
冬服×1(中のブラウス×2) 夏服×2 スカート×1と
体操服2セット買いました。
が、これから産後に備えて(私がいない間や産後の私自身の負担を減らすため)
ブラウス×1 スカート×1 体操服1セット買い足す予定です。
幼稚園での過ごし方(園生活でのメインは制服なのか、体操服なのか)
にもよると思うので同じ幼稚園の方に聞くのが一番とは思いますが(><)
我が家はこんな感じです〜〜。
☆幼稚園の願書受付が始まるので、良ければひなちゃんの時の面接の様子やご家族の服装など教えてもらえると嬉しいです(*T^T)
→我が家の場合はパパ&ママスーツで行きました!
面接とは言っても意思確認みたいなもので、「お受験」的な意味合いはないです(><)
一応面接では
ひなに対して→「お名前は?」「好きな食べ物はなんですか?」
親に対して→「ひなさんはどんな遊びが好きですか?」
という質問がありました。
それでもちょっと緊張しますよね、頑張ってください〜〜!
☆赤ちゃんの性別は…
すみません(*´人`*) ほぼ、ほぼ確実な感じで判明はしているのですが
これは一応生まれてから正式にご報告させてくださいませ♡
夢に登場させていただいてありがとうございます♡
妻もよく処方してもらってました
漢方薬と言えど薬なので悩み所かもしれませんが 、一考の価値ありです!
残り後少しの第1子ママ独占期間を親子で遊び倒したいと思います!くりこさんも頑張って下さい!