※ひな5歳あおい0歳11ヶ月
①1泊2日秋の八ヶ岳(リゾナーレ八ヶ岳編)
②1泊2日秋の八ヶ岳(ホテルでまったり編)
③1泊2日秋の八ヶ岳(パノラマリフト編)
からの続きです!
2日目の午後は
清泉寮(牧場)かハイジの村へ行こうと思います。
(時間的には2つ回る事もできますが)

ひなが
「ハイジの村がいい!」
というので
また少しドライブして(帰宅もかねて)移動し
「ハイジの村」へ
スイス(仮)なのでチケットを買ったら入場ではなく「入国」ですって(*´∇`*)

素敵やん!!
インスタ映えしてしまう…!!
いやいや、
「インスタ映え」っていうとからかう様な言葉になっちゃいますが
普通に、雰囲気の良いところですね。
好き。
やっぱりひなは女の子なので
こういうお庭にウキウキしていて、そんな姿が可愛いです。
ハイジの村でお昼を食べたら
村内の公園へ

まあ普通の公園ではありますが
結局こういう場所が一番喜んだりする(笑)
ママはあおいちゃんを抱っこしているので
パパがひなに付き添ってくれました。

おや?
この滑り台は…

これは
くま母さんが静電気バチバチになった
滑り台では?????

→くま母さんのブログ「恐怖の滑り台」
(画像orタイトルクリックでとびます!)
※ 掲載許可いただいてます、くま母さんありがとう♡
静電気ヤバいやつなのでは!?



(・∀・)
静電気こわい。
パパは
「ぎゃああああああああああ!!!!!」
と叫びながら降りてきたし、
髪の毛逆立ってたよ…。
ちなみにひなは
「やっぱりこわい」
と言って滑りませんでした。
その後も公園で1時間くらい遊んで帰路へ
夕方には埼玉のおうちに着きました。
オフシーズン(紅葉としてはハイシーズン?)の
まったり八ヶ岳、なかなか面白かったです!!(完)
(*´ ∀`)人(´∀ `*) イェイッ!
***
いつもブログに遊びにきていただきありがとうございます!
ロイヤルホテルに泊まられた方が他にもいらして嬉しい(*´∇`*)
シャトレーゼは夏のキャンプのときにお邪魔しました!北杜市は楽しいところがいっぱいですね。
清泉寮、今回は行けませんでしたー!ソフトクリームが美味しいらしいですね?
足湯もあるんですか!?それは行ってみたかったかも!!
①1泊2日秋の八ヶ岳(リゾナーレ八ヶ岳編)
②1泊2日秋の八ヶ岳(ホテルでまったり編)
③1泊2日秋の八ヶ岳(パノラマリフト編)
からの続きです!
2日目の午後は
清泉寮(牧場)かハイジの村へ行こうと思います。
(時間的には2つ回る事もできますが)

ひなが
「ハイジの村がいい!」
というので
また少しドライブして(帰宅もかねて)移動し
「ハイジの村」へ
スイス(仮)なのでチケットを買ったら入場ではなく「入国」ですって(*´∇`*)

素敵やん!!
インスタ映えしてしまう…!!
いやいや、
「インスタ映え」っていうとからかう様な言葉になっちゃいますが
普通に、雰囲気の良いところですね。
好き。
やっぱりひなは女の子なので
こういうお庭にウキウキしていて、そんな姿が可愛いです。
ハイジの村でお昼を食べたら
村内の公園へ

まあ普通の公園ではありますが
結局こういう場所が一番喜んだりする(笑)
ママはあおいちゃんを抱っこしているので
パパがひなに付き添ってくれました。

おや?
この滑り台は…

これは
くま母さんが静電気バチバチになった
滑り台では?????

→くま母さんのブログ「恐怖の滑り台」
(画像orタイトルクリックでとびます!)
※ 掲載許可いただいてます、くま母さんありがとう♡
静電気ヤバいやつなのでは!?



(・∀・)
静電気こわい。
パパは
「ぎゃああああああああああ!!!!!」
と叫びながら降りてきたし、
髪の毛逆立ってたよ…。
ちなみにひなは
「やっぱりこわい」
と言って滑りませんでした。
その後も公園で1時間くらい遊んで帰路へ
夕方には埼玉のおうちに着きました。
オフシーズン(紅葉としてはハイシーズン?)の
まったり八ヶ岳、なかなか面白かったです!!(完)
(*´ ∀`)人(´∀ `*) イェイッ!
***
いつもブログに遊びにきていただきありがとうございます!
ロイヤルホテルに泊まられた方が他にもいらして嬉しい(*´∇`*)
シャトレーゼは夏のキャンプのときにお邪魔しました!北杜市は楽しいところがいっぱいですね。
清泉寮、今回は行けませんでしたー!ソフトクリームが美味しいらしいですね?
足湯もあるんですか!?それは行ってみたかったかも!!

コメント
コメント一覧 (7)
子どもは水分量が多いので平気でも大人はあの滑り台・・・危ないんですよね😅
我が家も気を付けます!
山梨を抜けてしまうのですが、清里をもう少し上った野辺山にポッポ牛乳の工場がありまして・・・
工場見学(ひなちゃんはまだ楽しくないかな💦💦)も出来たり直売やアウトレット商品も売っているところがあるのですが
そこの売店のソフトクリームが本当に美味しいのでオススメです✨
清泉寮も美味しいのですが昔と違ってかなり添加物など入っているらしいです😭
もし行かれる機会がありましたらご参考までに・・・😊
kurico_give_me
が
しました
ハイジの村ですか。ということは、トロトロチーズなやつですな。
場所は違いますが、これからは寒い時期ですし、もし伊豆あたりに来たら、虹の郷はどうですが?
イギリスをイメージしたとこで、ロムニー鉄道が園内を走ってます。宿泊ついでに行くと割引有りです。
清泉寮の🍦はたしかに有名ですが、私的には、、、関東近辺では、栃木県大笹牧場(霧降高原先)の🍦が美味いです。秋口に日塩ツーリングをすると寄りますが、あっさりだけど濃いです。
一番は地の果←失礼w 浜中町のエーコープにあるタカナシ🍦ですな。なんたってハーゲンダッツの材料ですからね。
kurico_give_me
が
しました
怖いですよね…(笑)
kurico_give_me
が
しました
逆にやってみたいです 笑笑
ひなちゃんは大丈夫でしたか?
ハイジの村の世界観好きです。
今はシーズンでは無いですが、ハイジの村の道路挟んだ側のヒマワリ畑はとっても素敵でしたよ!
「今 会いに行きます」の映画のロケ地にもなったトコです 確か。
機会があれば是非!
kurico_give_me
が
しました
そりゃ、パパさんがあれだけ叫んだら、ひなちゃんビビるよねぇ。(^◇^;)
ひなちゃんが泣かなくて良かったという事にしましょう。(^◇^;)
kurico_give_me
が
しました
「⚡️みぎゃあああああ⚡️ー!!(2回目)」
なんてコトでは…ナイですよね(・_・;
kurico_give_me
が
しました
夏に食べた時に、なんか牛乳本来の味では?なんか別に甘いのが入ってる??と感じましたもん。
kurico_give_me
が
しました