※ひな6歳&あおい1歳9カ月

鬼滅1
鬼滅2


鬼滅の刃人気ですね!年長さんにももう隠せないくらい人気なので
ひな本人が怖がらなければ良いかと(血が出たりするので)
amazonプライムで見たらはまりまして
「ねずこちゃん♪ねずこちゃん♪」
言うようになりました。

そんなわけで(?)ひなが喜ぶかなぁーと思って
突然メルちゃん(最近ひなはメルちゃんにもハマってる)
のねずこ服を作ってみました。


作り方はこちらの記事を参考にさせていただきました。


布は楽天で。

麻の葉柄 オックス生地 AL0410 ピンク M・S・SS 110cm幅 個数1で10cm単位 30cm以上で販売 布 和柄 27.ライトサーモンピンク 38.ローズピンク鬼滅の刃 禰豆子(ねずこ)の着物にもなっている伝統的な和柄 27.light salmon pink 38.rose pink 商用利用可 生地 綿100%
麻の葉柄 オックス生地 AL0410 ピンク M・S・SS
110cm幅 個数1で10cm単位 30cm以上で販売 


1.6cm 市松模様 オックス生地 7945-80 ダークレッド 可愛いチェッカーフラッグ柄 赤 10cm単位 やや厚手 生成りオックス生地 綿100% 鬼滅の刃 襧豆子の帯の柄110cm 布 入園入学 バッグ クッション ランチョンマット 商用利用可 生地
1.6cm 市松模様 オックス生地 7945-80 ダークレッド
可愛いチェッカーフラッグ柄 赤 10cm単位 

IMG20200906124043

「作りたい!」って人はそんなにいないと思いますが
参考までに、布は麻の葉柄が40cm×40cmあればとりあえず1着作れました(・∀・)
メルちゃん用なので麻の葉柄は細かめのSS柄です。

IMG20200906125150


私裁縫全然できないんですよ (;´Д`)
なのでほとんんどの工程を


こいつで済ませました.。゚+.(・∀・)゚+.゚

裁縫じゃなくて
鬼滅3
と思いながら作業してたら気持ちが軽くなってなんとなく出来上がり

IMG20200906134147


肩と袖をつなげる部分だけ、強度が不安だったので手縫いしました。

20-09-06-15-38-37-552_deco


一応それっぽいものが出来た。
IMG20200906135813

帯は、市松柄を裁縫上手で折り固めたものをゴムで留めました。

IMG20200906154310

ばばーん。

IMG20200906141915

それなりにねずこ!
それなりにねずこ!!!!!( ゚∀゚) 


ひなに見せたら
鬼滅4

と言うので
(クオリティにこだわる奴だなコンニャロ)

IMG20200906142155

緑色のストロー(ちょうど家にあった)に
ピンク色を輪ゴムを通して

IMG20200906142915

こうなりました。

色々細かいところは雑ですが、
めちゃくちゃ喜んでくれたからヨシ!!!!

余った布でまた今度シュシュでも作ってあげようと思います(*´`*)あおいちゃんにも!


***

いつもブログに遊びにきていただきありがとうございます!
「ねぇねを探して」にもコメントをありがとうございました。
仲良くしてる姿は可愛いし、最近かくれんぼが成立するようになってきたのも可愛いです(* ̄∇ ̄*)エヘヘ


Instagramやってます!→インスタ
インスタ
ブログの読者登録はこちらから☆


*** 
 
ブログランキングに参加しています!ポチッと応援よろしくお願いします!
(画面が切り替われば投票完了です)
  
人気ブログランキング