※当時 ひな4歳あおい0歳ヶ月
あおいちゃん出産時の思い出話続きです!
入院生活の思い出①
入院生活の思い出②



※ 授乳の表現がOKだったか定かでなかったのでひよこに通り過ぎてもらいました
当時こうしてメモに残してなかったら完全に忘れてたんですけど
出産後、めっちゃおっぱい痛くないですか。・゚・(ノД`)
おっぱいガッチンゴッチンになるし
赤ちゃんの吸う力は
「どこで覚えてきたん!?」
ってくらい強力だし、
経産婦だからか授乳に伴う後陣痛もすごかった。
そりゃ、陣痛に比べりゃ全然マシだけれども…マシだけれどもー!!
***
いつもブログに遊びにきていただきありがとうございます!
前記事の泣いちゃったひなにも「頑張ったね」のコメントありがとうございます!
こうして子供も頑張ってるんですよね。・゚・(ノД`)
あおいちゃん出産時の思い出話続きです!
入院生活の思い出①
入院生活の思い出②



※ 授乳の表現がOKだったか定かでなかったのでひよこに通り過ぎてもらいました
当時こうしてメモに残してなかったら完全に忘れてたんですけど
出産後、めっちゃおっぱい痛くないですか。・゚・(ノД`)
おっぱいガッチンゴッチンになるし
赤ちゃんの吸う力は
「どこで覚えてきたん!?」
ってくらい強力だし、
経産婦だからか授乳に伴う後陣痛もすごかった。
そりゃ、陣痛に比べりゃ全然マシだけれども…マシだけれどもー!!
***
いつもブログに遊びにきていただきありがとうございます!
前記事の泣いちゃったひなにも「頑張ったね」のコメントありがとうございます!
こうして子供も頑張ってるんですよね。・゚・(ノД`)
ブログランキングに参加しています!ポチッと応援よろしくお願いします! |
コメント
コメント一覧 (6)
いぃぃぃぃいぃぃ…絶対痛いぃぃ…(´;ω;` )←
大人になったら…あぁぁぁ怖いぃぃぃ←
kurico_give_me
が
しました
私は血乳でしばらく母乳をあげられなくて少し辛かったのを思い出しました。
最近あおいちゃんスプーン上手く使うようになりましたか?ウチはまだ右手にスプーンを持って左手で食べてます…
kurico_give_me
が
しました
2人目も3人目も陣痛が来て痛みといきみ逃しを思い出し、乳を吸われて乳痛と吸わせ方、後陣痛を思い出しました...
人間意外と終わったら痛みを忘れてるものなんだなと思いました。
kurico_give_me
が
しました
(お医者さんも看護師さんも誰もその話しなく)、
2人目産んだ知人に、2人出産1週間位前に聞き、
びびりました。いやー…痛かった痛かった!
なんでしょう、あの痛み!
乳首痛は、覚悟しながら飲ませてたので
初産ほどの衝撃はなんとか免れました(^^;)
kurico_give_me
が
しました
2人目は乳首も伸びてるし大丈夫かな?と思ってたんですが、新生児の吸引力、舐めてました。
乳首って少し切れるだけでめっちゃ痛いですよねぇ。クリーム塗ってもすぐ次の授乳がやってくるし。しばらく忍耐の授乳でした(笑)
そして慣れてきた頃には、授乳間隔があいておっぱいがカチカチになったり、断乳について考えたり、1年間はおっぱいのことが頭を巡っていたなぁ(笑)
kurico_give_me
が
しました
わたしは1人目の時、出産より、産後の方が痛くて辛かったです。(><;)
授乳で首痛・肩こり、いきみの筋肉痛で背中筋肉痛、胸が張ってガチガチ、授乳で乳首の血まめ、抱っこの腰痛、会陰切開で縫合糸の痛み、、、。ほんとに上から下まで全身全部痛かったです。マタニティ教室で出産のHow toだけでなく産後の痛みについても教えてくれていたらもう少し覚悟できていたかもしれませんが、知らなくてめちゃくちゃ辛かったです。
2人目は歳が近かったからか胸は痛いというほどは張りませんでした。
出産より、胎動と産後の痛みの方が辛い思い出です^ ^;
kurico_give_me
が
しました