※当時 ひな4歳あおい0歳ヶ月
あおいちゃん出産時の思い出話続きです!
入院生活の思い出①
入院生活の思い出②
入院生活の思い出③
(7〜8話の予定です)


さっきあんなに 「ぢゅいぢゅい!!」いってたのに!?(;´Д`)!?
助産師さん看護師さんたちは
「最初はこんなもんよ〜(´∀`*)普通普通〜」
とニコニコしてくれていたのですが
なんか、ショック…と言うか驚き?で
「(゚Д゚≡゚д゚)!?」「(゚Д゚≡゚д゚)!!??」「(゚Д゚≡゚д゚)!!!???」
て気持ちでした。
***
いつもブログに遊びにきていただきありがとうございます!
おっぱいの痛み忘れますよね…
でも入院中はおっぱいのことばかり考えてたみたいで
この後もすみませんまだもう1話おっぱいの話です。。。
あおいちゃん出産時の思い出話続きです!
入院生活の思い出①
入院生活の思い出②
入院生活の思い出③
(7〜8話の予定です)


さっきあんなに 「ぢゅいぢゅい!!」いってたのに!?(;´Д`)!?
助産師さん看護師さんたちは
「最初はこんなもんよ〜(´∀`*)普通普通〜」
とニコニコしてくれていたのですが
なんか、ショック…と言うか驚き?で
「(゚Д゚≡゚д゚)!?」「(゚Д゚≡゚д゚)!!??」「(゚Д゚≡゚д゚)!!!???」
て気持ちでした。
***
いつもブログに遊びにきていただきありがとうございます!
おっぱいの痛み忘れますよね…
でも入院中はおっぱいのことばかり考えてたみたいで
この後もすみませんまだもう1話おっぱいの話です。。。
ブログランキングに参加しています!ポチッと応援よろしくお願いします! |

コメント
コメント一覧 (6)
なんか「別に大丈夫よ〜(ˊᗜˋ*)」って
言ってくれてても落ち着かない時ありますよね(笑)
あれかなぁ…乳首ピンポイントに巨大な岩が
落ちてくる感じなんかなぁ…いやだとしたら
痛すぎるわ気絶する( ˙-˙ )←
あれか、芸人さんがたまにやってる洗濯バサミ
で挟んでそこから更に手でギュゥゥゥゥってやられてる
感じかなぁ…いやもう想像するだけで痛い…
( ・᷄д・᷅ )
kurico_give_me
が
しました
授乳の痛み、長男を産んだ時物凄く痛かったのを39年経っても忘れられません。
次男を産んだ時はさほどではありませんでしたが、三男を産んだ時に三男は、おっぱいをあげても泣き止まなくて、助産院の方が、白湯を持ってきてくれて泣き止んだ事も忘れられません。
kurico_give_me
が
しました
1gも増えへんのかーーい!
って感じでしょうかねw🤗
kurico_give_me
が
しました
1人目の生後1週間検診で左右10分ずつやって2グラムだったとき
「2!!!??誤差やん!!!!私の20分なんだった!?!!ヽ(゚д゚ヽ)(ノ゚д゚)ノ!!」
ってなりました。
すごい吸ってる感あるんですけどねぇーーー
母乳育児ほんと最初に心おられますよね。
出にくいタイプだったのでもうおっぱいに泣きおっぱいに喜ぶ1年でした。
「今日はこんなにミルクを足してしまった。。。(*T^T)」とかね
2人目の適当さたるや!!笑
入院中1回しか体重計ってない気がする笑
kurico_give_me
が
しました
あおいちゃんがうまれるずっと前から読ませていただいてますが、今回初めてコメントします<(_ _*)>
母乳測定、私も同じでした…。
途中で力尽きる赤ちゃんを懸命に起こして格闘した後…1gも増えてなくて「えぇぇぇ(゚_゚)?!」でした(笑)
kurico_give_me
が
しました
もうすぐ4歳の男の子と3ヶ月の女の子がいます。
今回の記事めちゃくちゃ分かります!
下の子は全室個室、美味しいおしゃれな食事、赤ちゃんは夜間預かりと私の希望通りの産院でした。
ただ夜間の授乳は呼び出してもらって授乳室で、必ず体重を計測、そしておいてあるノートに記入。
15分ほどかけた挙句みんなに見えるノートに「0」と書くのが何とも嫌でした…😂
kurico_give_me
が
しました