※当時 ひな4歳あおい0歳ヶ月
あおいちゃん出産時の思い出話続きです!
入院生活の思い出①(生後0日)
入院生活の思い出②(ひなは少し寂しい)
入院生活の思い出③(生後1日)
入院生活の思い出④(生後2日目)
入院生活の思い出⑤(完母にちょっと憧れて)
入院生活の思い出⑥(家族との面会)

ビビるわ。(*^・ェ・)ノ
※タイトルの⑥を⑦にお直しさせていただきました!
コメントで教えてくださりありがとうございますー!
***
いつもブログに遊びにきていただきありがとうございます!
家族との面会、ひながあおいちゃんをなでなでしている姿は癒しでした…。
授乳の記事にも新たにコメントありがとうございます!読ませていただいてますー!
あおいちゃん出産時の思い出話続きです!
入院生活の思い出①(生後0日)
入院生活の思い出②(ひなは少し寂しい)
入院生活の思い出③(生後1日)
入院生活の思い出④(生後2日目)
入院生活の思い出⑤(完母にちょっと憧れて)
入院生活の思い出⑥(家族との面会)

ビビるわ。(*^・ェ・)ノ
※タイトルの⑥を⑦にお直しさせていただきました!
コメントで教えてくださりありがとうございますー!
***
いつもブログに遊びにきていただきありがとうございます!
家族との面会、ひながあおいちゃんをなでなでしている姿は癒しでした…。
授乳の記事にも新たにコメントありがとうございます!読ませていただいてますー!
ブログランキングに参加しています!ポチッと応援よろしくお願いします! |

コメント
コメント一覧 (8)
わかります!!わかります傷跡がつるーんと消えてしまう現象!!
新生児のお世話してる時って授乳疲れや寝不足で常にこちらもぼーっとしてることもあって、傷が消えているのを見た時は「夢でも見てたのかな?あれ?」ってすごい探した記憶があります。ひとえに新陳代謝の高さによるものですね…っ本当にすごい。。。
かたや授乳してる側といえば引っ掻き傷なんてできようもんなら黒ずんで下手したらそのままシミコース(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)悲しい〜!!
kurico_give_me
が
しました
35歳を過ぎると逆方向にびっくりしますよね
ダニに食われた跡が1年たっても消えない…
kurico_give_me
が
しました
もう10ヶ月前のことなのに忘れてたぁぁ。悲しいいいぃ。2番目はいかにも新生児って感じで良く寝たのでとても新鮮でした。帝王切開だったけど病院にわがまま言って10日入院してました。その間の筋肉注射40回分?と点滴の跡が2ヶ月経っても青あざとして残ってたので赤ちゃんと対比して楽しかったです。
kurico_give_me
が
しました
タイトルが⑥2つあるので、こちらは⑦だと思いますー!
kurico_give_me
が
しました
末娘が3歳の七五三の撮影前日に顔(アゴ)を保育園の遊具で擦ってしまい、ガサガサのカサブタをこさえたものの「予約が詰まっていてここしか…」と翌週に再予約したことがありましたが、キレイさっぱり治りました。しかしできれば、ミトンは取らないで欲しいですね💧
kurico_give_me
が
しました
それはびっくりどころじゃないわ多分
「…え?あれ傷は…あれ?あったよね…?え?!」
ってなる( ˙-˙ )←
kurico_give_me
が
しました
kurico_give_me
が
しました
ある日指が切れてて、何かした方が良いのか調べたりなんやらしてるうちに傷が治り...
疲れもあって、見間違いかと思ってました...
そうか...新陳代謝...そこまで早いものなんですね...(・o・)
kurico_give_me
が
しました