※ひな6歳&あおい2歳


陽気なお父さんあるあるだとは思うんですけど
うちの旦那、ちょっかい出しすぎてしまうことがあるので
「ダメだよ」
って、私が止めることも多々あります。
でもひなの
「いないと寂しいけど!」
が可愛いすぎて。 (*´Д`*)
「ひなもパパが好き」って気持ちが伝わってきて可愛すぎでした。(*´Д`*)
※昨日はブログリーダーのエラーで
昔の記事の更新通知が届いてしまったようです
ご迷惑おかけしました
***
いつもブログに遊びにきて下さりありがとうございます!
怖がりなあおいちゃんの記事にもコメントありがとうございます!
最近〜月末ちょっと立て込んでまして更新やや落ちてますー(汗)
(画面が切り替われば投票完了です)

人気ブログランキング
楽天ROOMで公開してます→MYROOM

>楽天ルームはこちら
>商品そのもののページはこちら


陽気なお父さんあるあるだとは思うんですけど
うちの旦那、ちょっかい出しすぎてしまうことがあるので
「ダメだよ」
って、私が止めることも多々あります。
でもひなの
「いないと寂しいけど!」
が可愛いすぎて。 (*´Д`*)
「ひなもパパが好き」って気持ちが伝わってきて可愛すぎでした。(*´Д`*)
※昨日はブログリーダーのエラーで
昔の記事の更新通知が届いてしまったようです

ご迷惑おかけしました

***
いつもブログに遊びにきて下さりありがとうございます!
怖がりなあおいちゃんの記事にもコメントありがとうございます!
最近〜月末ちょっと立て込んでまして更新やや落ちてますー(汗)
ブログランキングに参加しています!ポチッと応援よろしくお願いします! |
(画面が切り替われば投票完了です)
人気ブログランキング
楽天ROOMで公開してます→MYROOM


>楽天ルームはこちら
>商品そのもののページはこちら

コメント
コメント一覧 (14)
うちの旦那も同じタイプでもっとかも。
うち息子ですが、
それを繰り返していたら
スっと寄ってきただけで
避けるようになりましたよ💧
今高校生ですが、自分の意思でない限り
半径1m弱に入らせないようになりました。
パパさん、気を付けなはれや!
とお伝えくださいませ。
kurico_give_me
が
しました
kurico_give_me
が
しました
そしてウザがられてますし、私も子供たちウザいだろうなって思って見てます(笑)
ただ、しつこすぎて娘が怒った時の態度や言い方も悪くて結果、喧嘩というか、娘が叱られる形に…
いや、確かに娘の言い方は良くないけど、やめてって言ってるのに悪ノリしすぎたパパが元々は悪いんじゃ…と可哀想なこともしばしば(^^;;
なので、ひなちゃんと違って「いなくて寂しい」なんて言ってくれません🤣笑
パパどっか行って!!こないで!!とよく言われてます…自業自得。笑
たまにしか居合わせないから居る時くらい絡みたいんでしょうけど、5歳にもなると、テレビ見てたり、遊びに集中してたり子供の都合・タイミングもあるんですけど、その辺はパパはまだ「赤ちゃん扱い」なのか自分のペースに巻き込もうとしちゃって💦
その後で子供たちがパパー!と行ってもスマホに夢中でその場で応じずすれ違いも多い我が家です(^^;;
kurico_give_me
が
しました
がわいずぎる"ゔゔゔゔゔゔゔう←
その気持ち分かるよいつもうざいけどいなかったら
いなかったで寂しい困るやつぅぅぅぅぅぅ←
今日もごちそうさまです✨←
kurico_give_me
が
しました
kurico_give_me
が
しました
大きくなったら嫌われてしまいますよ。(^◇^;)
kurico_give_me
が
しました
kurico_give_me
が
しました
ひなちゃんが、そんな可愛いことを言うのは、パパといい関係が作れているということなんでしょうね☆
以前テレビで、女性のタレントの方が、
自分も相手も大切にできる人に成長できるよう、「やめてって1回言われたらやめるんだよ、というのを子供にも教えていますし、娘たちには『あなたのNOには力があるんだよ』っていうことを教えている『やめて』と言っても、大人はやめてくれないんだって思ったら、自分のNOには力がないんだって思わせてしまう。大人たちもこれすごく大事だと思います。
また、やってと言われたらやってあげたらいい。
と発言していました。
親はついつい子どもが可愛くてやめてと笑いながら言われると、何度も同じことをやってしまいがちですが、とても考えされられました。
(ひなちゃんの件について関係なくてすいません(>_<))
ひなちゃん親子のように、いい関係が作れるようにしたいものです…(^^;)
憧れの家族です☆
kurico_give_me
が
しました
ちびっ子へのウザ絡みはアレでしょう、人間の本能みたいな奴。
kurico_give_me
が
しました
チョッカイを出してくるので、普段は隠れている柴犬ですが。合宿で息子が不在だと、帰宅した息子に飛びついて喜び甘えまくります。
いないと寂しいという事なんでしょうけど。
kurico_give_me
が
しました
全然違うのであれば申し訳ないのですが、
うちの夫が8ヶ月の赤ちゃんがびっくりしたり怖がる様なことをして面白がっていて
これ子供が大きくなったらエスカレートしますか?
ひなちゃんのパパは赤ちゃんの頃にからかいというか意地悪みたいなことってしてましたか?
kurico_give_me
が
しました
他の方のコメントの「子どもが嫌がる様子を喜ぶ」というのは、大げさなと思われる方もいらっしゃるかもしれませんが程度の差はあれど虐待だと思います。
良かれと思ってやっている男親が多そうなのがまたタチが悪いですが…
子どもの頃は感受性も強いですし家族、特に親が世界のほとんどだと思うので、
その親が嫌なことをしてくるというのはすごくストレスになるのではないでしょうか…
子どもと大人で物理的にも社会的にも力関係が対等ではないということを留意すべきではないでしょうか。
kurico_give_me
が
しました
パパさん、私の父親と似てます。
子供の頃からそんな感じで、アラサーとなった今は大嫌いです(笑
気をつけて〜( ´∀`)
kurico_give_me
が
しました
旦那記事見落としてたっ!😂
アメ○ロさんから移動されて、随分経つのに未だになれない駄目なファンです…(´・ω・`)
家族大好きで、優しくて、素直でかまちょ(かまちょだから、ひなちゃん達にも絡むんですよねw)な旦那さん。
本当に好物です🎶( ´艸`*).。*
そして、ひなちゃんも、そんなパパやママの優しさをしっかり引き継いで、優しくて良い子に育ってて🎶
可愛すぎ❤
kurico_give_me
が
しました