※ひな6歳&あおい2歳





今年の一年、あっという間過ぎません?(汗)
幼稚園の行事も中止になったものが多く、
お出かけもあまり出来ず、何もない一年になっちゃったかなぁ…と思っていたら
幼稚園がなかった期間のことも
それなりに楽しかった思い出になっていたみたいで(;;)
幼稚園休園中は泣いちゃったこともあったけど

(休園当時の記事)
楽しいこともした


(スコーン作り)
それがひなに
ちょっとでも残ってくれていたことが分かり





今年の一年、あっという間過ぎません?(汗)
幼稚園の行事も中止になったものが多く、
お出かけもあまり出来ず、何もない一年になっちゃったかなぁ…と思っていたら
幼稚園がなかった期間のことも
それなりに楽しかった思い出になっていたみたいで(;;)
幼稚園休園中は泣いちゃったこともあったけど

(休園当時の記事)
楽しいこともした


(スコーン作り)
それがひなに
ちょっとでも残ってくれていたことが分かり
ちょっと嬉しかった。
***
いつもブログに遊びにきていただきありがとうございます!
「怒られたらこう」
の記事にもコメントありがとうございます♪
「あおいちゃんどこで覚えたの(笑)」
という優しいツッコミをいただきましたが
間違いなくひなですね。

間違いなくひなです。
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
(画面が切り替われば投票完了です)

人気ブログランキング
楽天ROOMで公開してます→MYROOM

あったか裏起毛スカート
>楽天ROOMはこちら(PR)
***
いつもブログに遊びにきていただきありがとうございます!
「怒られたらこう」
の記事にもコメントありがとうございます♪
「あおいちゃんどこで覚えたの(笑)」
という優しいツッコミをいただきましたが
間違いなくひなですね。

間違いなくひなです。
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
ブログランキングに参加しています!ポチッと応援よろしくお願いします! |
人気ブログランキング
楽天ROOMで公開してます→MYROOM

あったか裏起毛スカート
>楽天ROOMはこちら(PR)

コメント
コメント一覧 (5)
覚えたのかww
コロナのせいで楽しいこともあまりできない
ですよね…(´._.` )
修学旅行も行けたとしてもコロナがなかったら
もっと楽しいのに…(´・ω・`)
kurico_give_me
が
しました
コロナの所為で、色々なことが一変しましたからね。
リモートワークが促進したのは良いのかなと思う反面、ネガティブな要素が多かったように思います。保育所や学校生活は中断して、子供達には淋しい思いや不安な思いをしたでしょうし、社会生活等でも報道もありましたからね。
それは、自分が携わってる仕事も、身近であって。ショッキングな報道されたのは類似サービス関係の仕事ですが、接客を伴う仕事柄コロナの不安もありましたからね。救われたのは、お客様の言葉や表情。お客様も不安はあっても、それひとつで救われました。
このブログを読んで、改めて、振り替えって思いました。
色々な制限があるなかでも、お子さん達には、思い出に残る事が沢山あったんですね。😆
kurico_give_me
が
しました
毎日が自粛の日々でしたね
お正月に実家に帰ったのが最後
GWも夏休みも旅行に行くことも無く
幼稚園の行事も親子遠足が中止
作品展や運動会も保護者1名のみでした
来週ある発表会も、2クラスずつ入れ替え制でやるそうです
年長さんだし、たくさん幼稚園の思い出を残して欲しいと思ってたけど
色々制限がある中でのイベントは
なんとなく味気なかったです
これから卒園式、入学式
開催出来るといいですね
kurico_give_me
が
しました
お外でチャーハン…スプーン使ってくれないあおいちゃん…(笑)。
お手本はひなちゃんでしたか!お姉ちゃんのことよく見てますねあおいちゃん!(爆笑)
kurico_give_me
が
しました
でも、子供って特別な事が思い出じゃなくて
その年その年過ごした事が
思い出として積み重なっていってると思います。
ひなちゃんみたく、
自粛で幼稚園お休み多かったけど
その分ママと居れる時間多くて
それも今年の思い出だと思いますよ。
もっと大変な学年の子もいるだろうな…
って思うと、うちの子なんて
楽しかった方だ♪って
私なんか思えちゃったりしてます😊
kurico_give_me
が
しました