※ひな6歳&あおい2歳




ひな凄い…(・∀・;)
ブログでは、子供達の「可愛かった〜〜!」と思った
エピソードを書くことが多いので
「イヤイヤ期」という存在を忘れそうですが、
2歳ですものあおいちゃん。
もちろん絶賛イヤイヤ期です。
このバス待ちの時ももう凄い泣き叫んでしまって
(通りかかる人全員が振り返るほど 汗)
家に戻っても
「もう何もかもが嫌!ママ嫌!!絶対に嫌!!
もう何が嫌なのかも忘れたけど絶対に嫌あぁ!!。・゚(゚`Д)゙」
状態になってしまったあおいに
ママとは違う立場で助け舟を出してくれたひな。
神がかって優しかったです(´;ω;`)
と言っても、あおいのイヤイヤ期は
ひなが声をかければ解決するというわけではなく
むしろひなが優しく声をかけたのに「ママじゃなきゃヤダ!!」と
あおいが拒否してしまって、
せっかく優しく声をかけたのに強く拒否され
ひなもちょっとムッとしてしまうこともあります。(ひなだってまだ6歳だもの)
そんなことも多いのに、
あおいが泣いてると
「ねぇねが抱っこしようか?」
とよく声をかけてくれたり、ひな結構優しいんですよ(´・ω・`)相変わらず親バカですみません
ママよりパパより優しいと思う(´・ω・`)
偉いなぁ
***
いつもブログに遊びにきていただきありがとうございます!
「2歳児の知っているチョコ」にもコメントありがとうございました(*´∇`*)
>豆腐チョコ気になる!
>ひなは2歳4ヶ月頃に頂き物のチョコレートケーキを食べたのが初めてのチョコでした。
2歳児にあまりたくさんはチョコあげられませんが、頂き物とかバレンタインとかにちょこっとあげてたような…。
>あおいちゃんの「チョコワ」は牛乳なしでおやつの時間に時々あげてます〜!
なんとなく…普通のチョコあげるより栄養ありそうかな〜〜という期待を込めて、
私やひながチョコを食べたいときに「はい、あおいちゃんの分♡」みたいな感じであげてます!
(画面が切り替われば投票完了です)

人気ブログランキング




ひな凄い…(・∀・;)
ブログでは、子供達の「可愛かった〜〜!」と思った
エピソードを書くことが多いので
「イヤイヤ期」という存在を忘れそうですが、
2歳ですものあおいちゃん。
もちろん絶賛イヤイヤ期です。
このバス待ちの時ももう凄い泣き叫んでしまって
(通りかかる人全員が振り返るほど 汗)
家に戻っても
「もう何もかもが嫌!ママ嫌!!絶対に嫌!!
もう何が嫌なのかも忘れたけど絶対に嫌あぁ!!。・゚(゚`Д)゙」
状態になってしまったあおいに
ママとは違う立場で助け舟を出してくれたひな。
神がかって優しかったです(´;ω;`)
と言っても、あおいのイヤイヤ期は
ひなが声をかければ解決するというわけではなく
むしろひなが優しく声をかけたのに「ママじゃなきゃヤダ!!」と
あおいが拒否してしまって、
せっかく優しく声をかけたのに強く拒否され
ひなもちょっとムッとしてしまうこともあります。(ひなだってまだ6歳だもの)
そんなことも多いのに、
あおいが泣いてると
「ねぇねが抱っこしようか?」
とよく声をかけてくれたり、ひな結構優しいんですよ(´・ω・`)相変わらず親バカですみません
ママよりパパより優しいと思う(´・ω・`)
偉いなぁ
***
いつもブログに遊びにきていただきありがとうございます!
「2歳児の知っているチョコ」にもコメントありがとうございました(*´∇`*)
>豆腐チョコ気になる!
>ひなは2歳4ヶ月頃に頂き物のチョコレートケーキを食べたのが初めてのチョコでした。
2歳児にあまりたくさんはチョコあげられませんが、頂き物とかバレンタインとかにちょこっとあげてたような…。
>あおいちゃんの「チョコワ」は牛乳なしでおやつの時間に時々あげてます〜!
なんとなく…普通のチョコあげるより栄養ありそうかな〜〜という期待を込めて、
私やひながチョコを食べたいときに「はい、あおいちゃんの分♡」みたいな感じであげてます!
(画面が切り替われば投票完了です)
人気ブログランキング
コメント
コメント一覧 (23)
同じく4歳差の姉がいて、お姉ちゃんの言うことなら聞くこともよくあります。
イヤイヤに嫌になって同じぐらいキーってなってる親の自分より冷静...お姉ちゃん様様です。
kurico_give_me
が
しました
ひなちゃんいい子すぎる 😭😭😭😭😭😭💕
なんて素敵なお姉ちゃん 😭😭😭😭😭😭💕💕
くりこさん夫婦の愛のある育てあってこそですね 🙋🏻♀️💕
kurico_give_me
が
しました
って呼ぶわ(?)
kurico_give_me
が
しました
うちの息子は嫌々期がなかったんです。
中学の時も反抗期なかったんです。その代わりに成人してから厳しい事を言うようになりました(笑)
反抗期なかったのは私がバツイチだったからかなぁと思っています。
育児は大変ですが、過ぎ去るとあっという間でした。
ほどほどに頑張って下さいね。
kurico_give_me
が
しました
あおいちゃんイヤイヤ期の「ママいや!」デビュー早い?
kurico_give_me
が
しました
きっと、ママやパパや周りの大人がひなちゃんにこうやって接してたんだろうなぁとほっこりしました☺️
kurico_give_me
が
しました
くりこさんの子育てスタイルがひなちゃんにも受け継がれているんでしょうね…。
kurico_give_me
が
しました
ひなちゃんとっても優しいお姉さん(^^)ほっこりします。
あおいちゃんもお姉ちゃんが大好きだから、イヤイヤからの切り替えもすんなり出来たのかな。
可愛すぎます。
うちは5歳違いで、8歳の男の子と3歳の女の子です。
息子が反抗期、娘がイヤイヤ期真っ只中で・・・なんとも騒がしい感じです(^◇^;)
くりこさんの優しさや心の穏やかさを私も日々見習いつつ頑張ります(^^)
kurico_give_me
が
しました
すてきなお姉さん♥️
kurico_give_me
が
しました
なんて素晴らしいお姉ちゃんなのだ!
kurico_give_me
が
しました
この記事だとソフトな印象ではありますが、現場は、相当凄いんだろうなと思いながら拝見しました。
他記事だと、先輩ママさんたちの経験で、いやいや期の子供に対して、肯定的な感じで言ったり、選択肢を与え選ぶといった感じの内容も見て、勉強になりましたよー。知識と経験は経験が勝りますが、知識はあれば困りませんしね。
甥が生まれてから、育児関連の記事を読む事が多くなり、その度、子育てを頑張ってるママさんたちパパさんたちは、尊敬します‼️
kurico_give_me
が
しました
きっとパパとママを見て育ってるからこそでしょう!!!!
kurico_give_me
が
しました
ひなちゃんのお手本になってる人が素敵な人なんでしょうね
kurico_give_me
が
しました
kurico_give_me
が
しました
対応がプロですね!そして優しいし素敵なお姉ちゃん!
うちも4歳差の姉妹で今下の子が1歳5ヶ月なのでイヤイヤの片鱗が出てきたのですが、うちのお姉ちゃんもひなちゃんみたいにしてくれるといいなあー☆
kurico_give_me
が
しました
kurico_give_me
が
しました
あの赤ちゃだったひなちゃんが…
あおいちゃんの面倒を見て、イヤイヤ言ってるあおいちゃんをなだめて、抱っこしようか?なんて言えるまでに大きくなったのだと思うと感慨深いですね!どちらも可愛らしい♫
うちは兄妹(3歳と1歳)がいますが、お兄ちゃんは妹の面倒を見るつもりゼロです!!年下に興味がないみたい笑 でも時々妹を心配してるときもあるので少しずつお兄ちゃんになってきたのかなー。
kurico_give_me
が
しました
kurico_give_me
が
しました
うちも4歳の娘がサポートすると「ねえねはやらないで」「自分で」と3歳息子は怒鳴り泣き。
3歳と4歳ってこんなに違うんだな~と眺めてます。
kurico_give_me
が
しました
きっとひなちゃん自身がママパパからそういった優しい声掛けをされてきたからですね。
感動です!!
私も間もなく2歳になる子を育てていて、日に日にイヤイヤが加速してますが;;、頑張ろう!と思えました!
kurico_give_me
が
しました
kurico_give_me
が
しました
いつもかわいいなぁと思いながら読ませてもらってます。こんな家族憧れます!
kurico_give_me
が
しました
それが真理な気がします。笑
さすがイヤイヤ期。
kurico_give_me
が
しました