※ひな6歳&あおい2歳


当たり前なんだけども、
家族が増えて大変になることって他にもたくさんあるけれど
「意外」っていう点では
洗濯物の増えっぷりが意外でした (・ω・;)
ほぼ毎日
夜間(洗濯&乾燥)と昼間(洗濯&シワになりやすいものだけ干す)
の2回必要な感じ (・ω・;)
意外と多いですね、洗濯物。
***
いつもブログに遊びにきていただきありがとうございます!
「あおい理解する」にもコメントありがとうございました
同じくらいの月齢のお子さんも〜!!こういう理解、この頃だったのかな〜(*´`*)
(画面が切り替われば投票完了です)

人気ブログランキング
ブログの読者登録はこちらから☆
楽天ROOMで公開してます→MYROOM

【楽天より】
GOONの大容量(Lなら56枚3パック)が
20%ポイントバックセール中
グーン まっさらさら通気 パンツ(3個)【mmw】【グーン(GOO.N)】

楽天ROOMは→こちら



当たり前なんだけども、
家族が増えて大変になることって他にもたくさんあるけれど
「意外」っていう点では
洗濯物の増えっぷりが意外でした (・ω・;)
ほぼ毎日
夜間(洗濯&乾燥)と昼間(洗濯&シワになりやすいものだけ干す)
の2回必要な感じ (・ω・;)
意外と多いですね、洗濯物。
***
いつもブログに遊びにきていただきありがとうございます!
「あおい理解する」にもコメントありがとうございました

同じくらいの月齢のお子さんも〜!!こういう理解、この頃だったのかな〜(*´`*)
(画面が切り替われば投票完了です)
人気ブログランキング
ブログの読者登録はこちらから☆
楽天ROOMで公開してます→MYROOM

【楽天より】
GOONの大容量(Lなら56枚3パック)が
20%ポイントバックセール中

グーン まっさらさら通気 パンツ(3個)【mmw】【グーン(GOO.N)】

楽天ROOMは→こちら

コメント
コメント一覧 (16)
独身の時は数日に1回、結婚してからは2〜3日に1回回していた洗濯機。4人家族になると毎日洗濯しないと洗濯機パンパンだし、干すのも仕舞うのも大変ですよね_:(´ཀ`」 ∠):
kurico_give_me
が
しました
結婚当初、こだわりなくて適当に買った
洗濯機だから小さいし乾燥機能無し💦
毎日ほぼ2回洗濯するけど
賃貸なので干す場所も少ないし
洗濯物畳むのが一番苦手な家事です…😣
kurico_give_me
が
しました
そして帰省してくると「げっ!増えた」と思うのです
kurico_give_me
が
しました
シャツ等以外は全部乾燥機かけちゃいますか?(乾燥機かけないで表示のやつも…?)
kurico_give_me
が
しました
子育ての苦労はひとりっ子でも3人兄弟でもそれぞれ大変だと思うんですが、洗濯だけは物理的に子どもが多いと大変ですよね…
うちは7キロの縦型で洗濯、カンタくんで乾燥。または加湿も兼ねて部屋干し。朝2回、夜1回です
畳むのサボればすぐに山に_| ̄|○…
新しい洗濯機が欲しい(*´∀`*)
kurico_give_me
が
しました
私も息子も花粉症で、外干しも出来ない時期になったので、ほぼ部屋干しです。
天気のいい日は窓辺に物干し台を置いておけばだいたい乾きますが、乾いてない物は、寝てる間の暖房で乾かす感じです。
あおいちゃん、ママの畳んだ洗濯物で遊んでるのかな?お手伝いしてるのかな?
kurico_give_me
が
しました
4人家族ならまだマジですが、私家族6人なので、洗濯物が多くて…午前3時から4~5回洗濯します。干すのが7時過ぎバタバタ動き回っています😅
ひなちゃんが小学生になると、手伝って貰うと良いでしょうか😊
あおいちゃんも一緒にお手伝いすると思いますけど、ママさんはお手伝いを教えると良いかと思います😊
kurico_give_me
が
しました
面倒くさいですよねぇ〜…(´・ω・`)
親がすごい面倒くさがるんでできるだけ
洗濯物出さないようにしています(´・ω・`)
kurico_give_me
が
しました
洗濯物も、洗い物も、出費も…(:3_ヽ)_
まぁ、幸せも増えますけどね!!*\(^o^)/*
うちはオトコ3人なので泥汚れと汗がひどいでーす!!
kurico_give_me
が
しました
日々の積み重ねが1人家族増える減るで
水道代も全然違うそうよ!
母が元水道検針員! そう言ってたよ
後子供が成長すると 洋服のサイズUP!
Lサイズが4人分冬のモコモコパジャマがある今
3回洗ってる時もあるよ
kurico_give_me
が
しました
うちも5才と2才で、
洗濯機は夜と朝の2回です( ´-`)。
畳むのも大変なので
早々にハンガー収納に変えました。
少しでも時短になるように…。
kurico_give_me
が
しました
kurico_give_me
が
しました
kurico_give_me
が
しました
時短家電、いや、魔法が使えたらな。笑
kurico_give_me
が
しました
下着とパジャマとタオルは脱衣所に畳んで収納、他は全部干して乾いたらハンガーのままクローゼットにしまうのでほぼ畳みません!ズボンも干すときから洗濯バサミついてるズボン用のに干してそのまま持っていく!理由は私が洗濯物畳むの嫌いすぎるからです!笑
kurico_give_me
が
しました