※ひな7歳 あおい3歳


あばばばばばばば。
ちょ、ちょっと聞いてくださる?奥様。
私のブログ
たまにママ友っぽい人が出てきてくれますが
大体 学生時代からの友人なので
うが君パパママ(学生時代からの友人)
はぎちゃん(中学からもうほぼ身内)
コロナ以来会えていないけど他の友人もいる
子供が出来てからのママ友ってモエちゃんママだけだったんですよ
「ママ友ってみんなどうやってなるんだろー?」
と思ってたので
初めてお茶に誘われて
「わ、わ、私も行っていいんですか!?」
てキョドりました。(*・ω・)ノ
プ、プライベートで遊ぶほどじゃなくても
子供と同じ学年のお母さんとLINE交換したりとか…
幼稚園のこととかを気軽に聞き合える人がいたら
嬉しいな〜〜なんて思ってたので(*・ω・)ノ
声かけてもらって嬉しかった〜〜〜(*・ω・)ノ
お茶会楽しかったデス
***
いつもブログに遊びにきて下さりありがとうございます!
「小さくなる子供服」にもコメントありがとうございました(*´∇`*)
同じくらいの歳の子のお洋服のサイズ事情、コメントしてもらえて嬉しいです!
あと「大人の服もなぜかウエスト縮むよね?ねー?」も
ええそうですとも!そうですとも!笑
ブログランキングに参加していますと応援お願いします〜
(画面が切り替われば投票完了です)

人気ブログランキング
ブログを読者登録してね(*´人`*)→こちらから☆

楽天ROOMで公開してます→MYROOM



あばばばばばばば。
ちょ、ちょっと聞いてくださる?奥様。
私のブログ
たまにママ友っぽい人が出てきてくれますが
大体 学生時代からの友人なので
うが君パパママ(学生時代からの友人)
はぎちゃん(中学からもうほぼ身内)
コロナ以来会えていないけど他の友人もいる
子供が出来てからのママ友ってモエちゃんママだけだったんですよ

「ママ友ってみんなどうやってなるんだろー?」
と思ってたので
初めてお茶に誘われて
「わ、わ、私も行っていいんですか!?」
てキョドりました。(*・ω・)ノ

プ、プライベートで遊ぶほどじゃなくても
子供と同じ学年のお母さんとLINE交換したりとか…
幼稚園のこととかを気軽に聞き合える人がいたら
嬉しいな〜〜なんて思ってたので(*・ω・)ノ

声かけてもらって嬉しかった〜〜〜(*・ω・)ノ

お茶会楽しかったデス
***
いつもブログに遊びにきて下さりありがとうございます!
「小さくなる子供服」にもコメントありがとうございました(*´∇`*)
同じくらいの歳の子のお洋服のサイズ事情、コメントしてもらえて嬉しいです!
あと「大人の服もなぜかウエスト縮むよね?ねー?」も
ええそうですとも!そうですとも!笑
ブログランキングに参加していますと応援お願いします〜
(画面が切り替われば投票完了です)
人気ブログランキング
ブログを読者登録してね(*´人`*)→こちらから☆

楽天ROOMで公開してます→MYROOM

コメント
コメント一覧 (12)
先日保育園の発表会があり、動画送るよ〜の流れでLINE交換してもらいました!これってママ友みたいじゃない!?とワクワクしています!笑
kurico_give_me
が
しました
自分は自ら動ける人間ではないのですが、一時期お迎え時間がよく被ったママがかなり社交的で距離感も合う人だったので話すと楽しくって!
たまにお休みの日に地域のお祭りなんかにご一緒して(コロナ前)、そのママ友からの繋がりでLINE出来る人も増えましたよー
幼稚園ママの方が関係が深そうって勝手な想像ですが、一緒にお茶したりするのってやっぱり嬉しく楽しい時間ですよね〜😊
kurico_give_me
が
しました
ママ友初めてなのですか~♪
私は結婚後すぐ転勤で全国転々としてたため
元々の友達『以外』しか子育て中は
お友達いなかったです😅💦
私は保育園行ってなかったため
子育てサークルや公園で顔見知りになったり
幼稚園では残って園庭で遊んでる間に
ママ同士お話してるうちにとか、
1番は役員♪その中で気の合う人がいると
とっても仲良くなります。
大変な仕事を一緒にこなす同士的な感じで(笑)
ママ友とのお茶会やランチ会、
たまにしか出来ないけど
その分楽しいですよね♪
私の転勤生活を支えてくれたのは
ママ友達と言ってもいいくらいです♪
kurico_give_me
が
しました
夏は降園後に公園行っても誰かいましたが、今は誰もいなくって。
公園の隣に住んでる立地から、車から降りるときに「こーえん、いこ」と言われます。
寒いし、誰もいないし、私は帰りたい笑
kurico_give_me
が
しました
kurico_give_me
が
しました
kurico_give_me
が
しました
入園してからずっとお迎えの立ち話が禁止されているので数名のママさんしか知らず、行事なし、保護者会もないのでクラスのこの名前を聞いても全然覚えられません。
kurico_give_me
が
しました
でも一度で良いからそんな風に誘われてみたかったー!!w
下の子は4月に入園だけど、コロナ禍なのでどう変わっているか不安です……ランチ会じゃなくても、軽く集まるくらいのは復活してて欲しいなぁ〜😂
じゃないと人見知り凄いので、自分からとか話しかけられない……無理
kurico_give_me
が
しました
しかしある日(コロナ前)、娘の友達に「◯ちゃん家に遊びに行きたい」と言われて「ママと一緒においで~」とお返事。
そのまま少しずつゆっくり自然とママ友が増えていきました。
下の子のママ友がいないので、今後の課題ですが(^^;
kurico_give_me
が
しました
kurico_give_me
が
しました
毎回楽しく読んでます
めめちゃんと朝に
挨拶出来たんですね。
あおいちゃんのお友達の話しを
楽しみにしてます。
kurico_give_me
が
しました
私は自分から声かけできなくて、ママ友いないので羨ましいです🥺
お茶会ではどんなお話をされるんですか?
ブログ(ぼかして絵)描いてる〜ってこともお話されるんでしょうか??
kurico_give_me
が
しました