※ひな7歳 あおい3歳


冬休みが終わります!
ひなの冬休みの宿題はあまり多くなくて、
勉強系は(学校からは)ほぼなし。
わりとまったり過ごしていました。
代わりに少し読書してます (*・ω・)
最近ひながちょこちょこ本を読むようになってくれて、
1年前にばぁばが買ってくれた絵本を今よく読んでる。
![考える力を育てるお話 366 名作・伝記から自然のふしぎまで [ PHP研究所 ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/2577/9784569782577_1_3.jpg?_ex=128x128)
考える力を育てるお話 366 名作・伝記から自然のふしぎまで [ PHP研究所 ]
↑ 1ページにお話ひとつで、1話が3分〜5分くらいで読める(かな?)
寝る前の絵本として毎日私が1話ずつ読み聞かせしてたのですが
最近は気になったタイトル『ネコがネズミをおいかけるわけ(干支の話)』とか
を見つけては「これも読む〜」と自分で読み進めています。
偉いじゃん。
あおい(3歳)にはまだちょっと難しい話も多いので他の絵本
![パンダ銭湯 [ tupera tupera ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/0861/9784871100861.jpg?_ex=128x128)
パンダ銭湯 [ tupera tupera ]
とか
![いつつごうさぎのきっさてん [ まつおりかこ ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/1684/9784265081684_1_106.jpg?_ex=128x128)
いつつごうさぎのきっさてん [ まつおりかこ ]
(ぴなぱさんのお子さんズが好きな絵本らしく、買っちゃった♪)
とか読んでます (*・ω・)ノ
寝る前の絵本タイム楽しいヾ(´ω`=´ω`)ノ
あ、あとヤンキーハムスターは私も好き。
***
いつもブログに遊びにきて下さりありがとうございます!
「あおいの朝」にもコメントありがとうございました。
いい夢だったんだろうなぁ……。
ブログランキングに参加していますと応援お願いします〜
(画面が切り替われば投票完了です)

人気ブログランキング
ブログを読者登録してね(*´人`*)→こちらから☆

楽天ROOMで公開してます→MYROOM


モニター(この服&この色よかったー!(*・ω・)ノ)
【半額クーポン利用で 2,310円】レディース トップス セーター



冬休みが終わります!
ひなの冬休みの宿題はあまり多くなくて、
勉強系は(学校からは)ほぼなし。
わりとまったり過ごしていました。
代わりに少し読書してます (*・ω・)
最近ひながちょこちょこ本を読むようになってくれて、
1年前にばぁばが買ってくれた絵本を今よく読んでる。
![考える力を育てるお話 366 名作・伝記から自然のふしぎまで [ PHP研究所 ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/2577/9784569782577_1_3.jpg?_ex=128x128)
考える力を育てるお話 366 名作・伝記から自然のふしぎまで [ PHP研究所 ]
↑ 1ページにお話ひとつで、1話が3分〜5分くらいで読める(かな?)
寝る前の絵本として毎日私が1話ずつ読み聞かせしてたのですが
最近は気になったタイトル『ネコがネズミをおいかけるわけ(干支の話)』とか
を見つけては「これも読む〜」と自分で読み進めています。
偉いじゃん。
あおい(3歳)にはまだちょっと難しい話も多いので他の絵本
![パンダ銭湯 [ tupera tupera ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/0861/9784871100861.jpg?_ex=128x128)
パンダ銭湯 [ tupera tupera ]
とか
![いつつごうさぎのきっさてん [ まつおりかこ ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/1684/9784265081684_1_106.jpg?_ex=128x128)
いつつごうさぎのきっさてん [ まつおりかこ ]
(ぴなぱさんのお子さんズが好きな絵本らしく、買っちゃった♪)
とか読んでます (*・ω・)ノ

寝る前の絵本タイム楽しいヾ(´ω`=´ω`)ノ
あ、あとヤンキーハムスターは私も好き。
***
いつもブログに遊びにきて下さりありがとうございます!
「あおいの朝」にもコメントありがとうございました。
いい夢だったんだろうなぁ……。
ブログランキングに参加していますと応援お願いします〜
(画面が切り替われば投票完了です)
人気ブログランキング
ブログを読者登録してね(*´人`*)→こちらから☆

楽天ROOMで公開してます→MYROOM


モニター(この服&この色よかったー!(*・ω・)ノ)
【半額クーポン利用で 2,310円】レディース トップス セーター

コメント
コメント一覧 (11)
こちらは都内で我が家は中学年ですが、四教科のプリントが大量、書初め、生活カード、総合の調べ学習、絵日記、物語紹介、漢字テストのための勉強など、親子でヘトヘトでした。
職場の埼玉県の人は、殆どなかったと言っていました。
kurico_give_me
が
しました
いっしょにまったりしててかわいいです~
kurico_give_me
が
しました
うちは(小1)プリント4枚、日記2ページ、お手伝い、読書、縄跳び、鍵盤ハーモニカ、書き初めなどでした。
隣の学校はうちの学校の内容プラス、プリント10枚に毎日日記だったらしく…「年末年始も日記毎日はキツい!」とママ友がぼやいていました(*_*)
kurico_give_me
が
しました
息子がよく観てます‼︎あれ結構面白いですよね〜‼︎
kurico_give_me
が
しました
ヤンキーハムスター、私も子供達も好きです(o^^o)長女なんて中2だけど、一緒に見ています☆
「お前のリーゼント引っこ抜いて、小脇に抱えてシャンゼリゼ通り歩いてやんよ」ってシーンが私のお気に入りです^ ^
kurico_give_me
が
しました
ヤンキーハムスターが気になります(・ω・)
kurico_give_me
が
しました
娘があおいちゃんくらいの頃はノンタンシリーズが大好きでよく読み聞かせしてました。
kurico_give_me
が
しました
またコロナ感染者が増えてきて、3学期もどうなるのか心配ですね。
ひなちゃんの宿題はあまりなかったんですね。
うちはワーク1冊、書き初め(硬筆)、計算カード、お手伝い、縄跳び、絵日記、本読みでした。
ワークは早く終わらせてたけど、毎日やるものがいくつかあり、それが終わらないとゲームが出来ない約束を作って(ほぼ守られない約束でしたが…)まぁ、風邪も引かずに過ごせたので良かったです。
kurico_give_me
が
しました
…ヤンキーハムスター…凄まじいパワーワードwwwww。
kurico_give_me
が
しました
厳つそうやな…( ˙꒳˙ )面白そう()w
パンダ銭湯懐かしい!
内容覚えてないけど小学校の時読み聞かせで
見た(笑)
中学生になった身からすると小学校の頃が
どれだけ優しかったかが分かる…。
kurico_give_me
が
しました
縄跳び、読書、書初め(硬筆)、お手伝いのほか、九九の暗唱を毎日やるというのがあって、
結構まじめにやっていました。
毎日やかましい、もとい賑やかでした
kurico_give_me
が
しました