※ひな7歳 あおい3歳

今年は固めるチョコにしました♪
ひなに選んでもらってすみっコぐらしの型を買ってさ

すみっコぐらし たくさん作れるシリコーンチョコ型 DN0504(1個)
公式ではこうやって作るみたいなんだけど

※貼って良い画像(お店にリンクします)


あ、そのままレンチンで意外といける…(*・ω・)ノ
「チョコを溶かしてまた固める」というただそれだけなんだけど
キャラクターものになるだけで子供たちはテンションあげあげです(*´∇`*)
ちょっと気泡が入っちゃったので
来週また気をつけて作ってみるつもり(*´人`*)
昨年と一昨年は山本ゆりさんのチョコケーキを作っていました。
2020年のひな

シャービック、これかなり昔からありますよね!?
ふと調べてみたら1968年発売ですって
実は初めて作ったんですけど意外と美味しくて
いちごミルクみたいな、子供が喜ぶデザートになりました。
***
いつもブログに遊びにきて下さりありがとうございます!
「最近のお風呂事情」にもコメントをありがとうございました。
お風呂はひなが小学1年生になった時に「うーん、1人で入りたいかも(パパとじゃなくて)」
と言い出して、パパは少し寂しそうでしたが
「すごく良いことだと思うよ!」とママも後押ししましてそうなりました(*´人`*)
ブログランキングに参加していますと応援お願いします〜
(画面が切り替われば投票完了です)

人気ブログランキング
ブログを読者登録してね(*´人`*)→こちらから☆

楽天ROOMで公開してます→MYROOM




今年は固めるチョコにしました♪
ひなに選んでもらってすみっコぐらしの型を買ってさ

すみっコぐらし たくさん作れるシリコーンチョコ型 DN0504(1個)
公式ではこうやって作るみたいなんだけど

※貼って良い画像(お店にリンクします)


あ、そのままレンチンで意外といける…(*・ω・)ノ
「チョコを溶かしてまた固める」というただそれだけなんだけど
キャラクターものになるだけで子供たちはテンションあげあげです(*´∇`*)
ちょっと気泡が入っちゃったので
来週また気をつけて作ってみるつもり(*´人`*)
昨年と一昨年は山本ゆりさんのチョコケーキを作っていました。
2020年のひな

シャービック、これかなり昔からありますよね!?
ふと調べてみたら1968年発売ですって
実は初めて作ったんですけど意外と美味しくて

いちごミルクみたいな、子供が喜ぶデザートになりました。
***
いつもブログに遊びにきて下さりありがとうございます!
「最近のお風呂事情」にもコメントをありがとうございました。
お風呂はひなが小学1年生になった時に「うーん、1人で入りたいかも(パパとじゃなくて)」
と言い出して、パパは少し寂しそうでしたが
「すごく良いことだと思うよ!」とママも後押ししましてそうなりました(*´人`*)
ブログランキングに参加していますと応援お願いします〜
(画面が切り替われば投票完了です)
人気ブログランキング
ブログを読者登録してね(*´人`*)→こちらから☆

楽天ROOMで公開してます→MYROOM



コメント
コメント一覧 (5)
レンチンで溶かして〜ナイスアイデアですね!
去年はもう机がチョコまみれになったり、チョコが混ざったりして、色々大変でした。
うちも真似しますー!
kurico_give_me
が
しました
kurico_give_me
が
しました
簡単で可愛くて喜んでくれる…✨
我が家は手作りか、買ったもの詰め合わせか
迷ってるんですよね〜…。
前までは手作りで作ってたんですけど、コロナを
気にして去年から詰め合わせで…。
今年はどうしよう…?(´・ω・`)
kurico_give_me
が
しました
手間には、なりますが
少し温めた生クリームにチョコ入れて混ぜると
カッチコチじゃないチョコで良いですよ☺️
(あれ⁇今のチョコは、固め直してもカッチコチには、ならなかったりしたらすみません)
kurico_give_me
が
しました
先月生まれた娘がこんなふうに成長していくのか、楽しみで飽きずに何回も見てます。
kurico_give_me
が
しました