※ひな7歳 あおい3歳


先日ブログ記事にいただいたコメントのお返事漫画です。
我が家はまだ「ゲームに夢中!」ってほどではないですが、
家庭用ゲーム機が何か1つあったらいいなぁと思いこんな感じで買ってみました。
ルイージマンションは

ルイージマンション3
これで、昔から定番のマリオ系のゲームが何か欲しくて買いました。
謎解きを工夫して考えるシーンもあり、探索&アクションゲームみたいなやつだと思う。
ボスみたいな敵が出てくると
「怖いー!パパやってー!!」
とパパに縋っていて、
ひなが一人で全部クリアするのはまだ少し難しいみたい。(*・ω・)ノ
家族やお友達とみんなで遊べるゲームなら
もう1本くらい買ってみたいです。
(でも何買ったらいいかわからないのよ〜〜〜(*・ω・)ノ
)
***
あともう1つご質問いただいた最近の在宅のタイムスケジュール
【ママ】
6:45〜8:30 子供朝食 小学生送り出し 幼稚園送り出し
8:30〜9:00 ざっと台所片して 洗濯機回して 軽く掃除
9:00〜午前中 仕事
午後〜14:30 仕事or行けたら買い出しorやり残した家事
14:30〜16:30 幼稚園お迎え 小学生下校 宿題 おやつや少し子供に構いつつ…
16:30〜18:00 夕飯準備or習い事送迎(週3)
18:00〜 子供夕食(習い事の日はもう少し遅い)
19:00〜 子供お風呂(習い事の日はもう少し遅い)
子供がテレビ見たり 洗濯物畳んだり 台所片付けたり
21:00〜 子供寝室へ
こんな感じかなぁ(*・ω・)ノ
会社勤めの在宅ワークではないので参考にならない感じかもですみません
自分の予定の中に
幼稚園の用事と小学校の用事と習い事が変わるがわる入ってくるのでやっぱり忙しいですが、
あおいが幼稚園に入園してくれたのでだいぶ落ち着きました。
あとご質問の在宅時の服装…服装…服装!?(・∀・;)
どうしましょ何も考えていないですが
部屋で着てても買い物行っても幼稚園や習い事のお迎え行ってもまあ大丈夫かなって思う服…
夏はこれ着てる率高いです

【ママサイズ】ダブルガーゼ フレンチスリーブ 半袖 ワンピース
(子供とおそろです、でへへ)2枚持ってる。
冬の服装はあったかスリッパとか靴下とか膝掛けとか在宅ならではのアイテム多いです(笑)
冬にまた話題になったらオススメします(☆゚∀゚)
ふじわらのさん、コメントありがとうございます。
復帰ふぁいとー!おー!ふぁいやー!(何を)
***
ブログランキングに参加していますと応援お願いします〜
(画面が切り替われば投票完了です)

人気ブログランキング
Instagramやってます!→
ブログを読者登録してね(*´人`*)→こちらから☆

楽天ROOMで公開してます→MYROOM

【楽天モニターに参加しています】




先日ブログ記事にいただいたコメントのお返事漫画です。
我が家はまだ「ゲームに夢中!」ってほどではないですが、
家庭用ゲーム機が何か1つあったらいいなぁと思いこんな感じで買ってみました。
ルイージマンションは

ルイージマンション3
これで、昔から定番のマリオ系のゲームが何か欲しくて買いました。
謎解きを工夫して考えるシーンもあり、探索&アクションゲームみたいなやつだと思う。
ボスみたいな敵が出てくると
「怖いー!パパやってー!!」
とパパに縋っていて、
ひなが一人で全部クリアするのはまだ少し難しいみたい。(*・ω・)ノ
家族やお友達とみんなで遊べるゲームなら
もう1本くらい買ってみたいです。
(でも何買ったらいいかわからないのよ〜〜〜(*・ω・)ノ

***
あともう1つご質問いただいた最近の在宅のタイムスケジュール
【ママ】
6:45〜8:30 子供朝食 小学生送り出し 幼稚園送り出し
8:30〜9:00 ざっと台所片して 洗濯機回して 軽く掃除
9:00〜午前中 仕事
午後〜14:30 仕事or行けたら買い出しorやり残した家事
14:30〜16:30 幼稚園お迎え 小学生下校 宿題 おやつや少し子供に構いつつ…
16:30〜18:00 夕飯準備or習い事送迎(週3)
18:00〜 子供夕食(習い事の日はもう少し遅い)
19:00〜 子供お風呂(習い事の日はもう少し遅い)
子供がテレビ見たり 洗濯物畳んだり 台所片付けたり
21:00〜 子供寝室へ
こんな感じかなぁ(*・ω・)ノ

会社勤めの在宅ワークではないので参考にならない感じかもですみません

自分の予定の中に
幼稚園の用事と小学校の用事と習い事が変わるがわる入ってくるのでやっぱり忙しいですが、
あおいが幼稚園に入園してくれたのでだいぶ落ち着きました。
あとご質問の在宅時の服装…服装…服装!?(・∀・;)
どうしましょ何も考えていないですが
部屋で着てても買い物行っても幼稚園や習い事のお迎え行ってもまあ大丈夫かなって思う服…
夏はこれ着てる率高いです

【ママサイズ】ダブルガーゼ フレンチスリーブ 半袖 ワンピース
(子供とおそろです、でへへ)2枚持ってる。
冬の服装はあったかスリッパとか靴下とか膝掛けとか在宅ならではのアイテム多いです(笑)
冬にまた話題になったらオススメします(☆゚∀゚)
ふじわらのさん、コメントありがとうございます。
復帰ふぁいとー!おー!ふぁいやー!(何を)
***
ブログランキングに参加していますと応援お願いします〜
(画面が切り替われば投票完了です)
人気ブログランキング
Instagramやってます!→
ブログを読者登録してね(*´人`*)→こちらから☆

楽天ROOMで公開してます→MYROOM

【楽天モニターに参加しています】


コメント
コメント一覧 (40)
kurico_give_me
が
しました
ひなちゃん工作とか好きだからはまりそう!
kurico_give_me
が
しました
kurico_give_me
が
しました
私は3DSでやったことがあるんですが、(古いな)
やっぱり怖くてヒェェェェって言いながらやってましたw
個人的にスイッチでは女の子なら
・すみっこぐらしとかのパーティーゲーム(みんなでできるゲーム)
・あつまれどうぶつの森
みたいな可愛いのがいいのかな??って思います!!
ゲームらしいので言えば
・スーパーマリオオデッセイ
・マリオカート8
とかが楽しかったです!
長女失礼しました!
kurico_give_me
が
しました
ポケモンが好きなら、ポケモンスナップ
運動系なら、Switch Sports
マリオ系で単純なのは、マリオパーティー
はうちの子でも簡単に楽しんで遊んでいます!
ちなみにポケモンスナップは楽天ブックスで半額とかになってます!我が家は定価で買ったのに…笑
kurico_give_me
が
しました
kurico_give_me
が
しました
いつも楽しく読んでます。小6の娘は、ソフトを、7〜9つもってます😅。平日は1時間で、(高学年だから帰りは遅いから毎日でもありません。学校の振り返り日や、長期休暇位です。)土日は1時間半です。アプリで見守り設定してます。
家族で遊ぶのでしたら、マリオパーティ、マリオカート8、あつ森等がオススメです。めちゃくちゃたのしいです。
kurico_give_me
が
しました
ひなちゃんには合わないかもしれない()
あ、でもマリオ関連ならマリオパーティーとか
楽しいかも?お友達とも遊べそう✨
kurico_give_me
が
しました
小2と年長の娘たちも楽しんで遊んでます❢
ミートピアも一人プレイだけどいろんなキャラを作ってるので体験版をやらせてみては?
Switchだったら体験版でダウンロード出来るものもあるので試しに入れてやらせてみるのも手です❢
マイクラもSwitchでもありますがアイパッドとかでもダウンロードできるのでそちらもYou Tubeで実況ゲームしてる方々が多いので見てみるのもありかもです。
小2の娘はマイクラにハマってますwww
kurico_give_me
が
しました
オンラインだと変な人やラグがすごい人がいて遊びにくさがあるんですが、家族でオフラインで遊ぶ分にはすごくいいと思います^ ^
かわいいアイテムもらえたりスタンプがあったりするので喜ぶんじゃないかな〜と
あとはマリオパーティとか、やわらかあたま塾とかも家族でやると楽しいと思います^ ^
kurico_give_me
が
しました
その他は、
スーパーマリオ3Dワールド
(徐々に難しくなるのでパパの助けが必要むしろパパが夜中に一人でやり込む)
マリオパーティスーパースターズ
(本編のすごろくは長いので結局ミニゲーム中心で遊ぶ)
マインクラフト
(子供達ドハマりして常に次のゲームの戦略を練ってます)
あつ森も欲しがってたけど飽き性の娘は放置しそうなので見送りました^^;
kurico_give_me
が
しました
好きな風に島を作ることが出来ますし、難しくはないので
後はリングフットを購入してるなら【スイッチスポーツ】で楽しく運動したり
【桃太郎鉄道】で地域について学ぶのも良いかもですね
【】のがタイトルなので検索する際に参考にしてください
kurico_give_me
が
しました
桃太郎電鉄(休日に家族みんなで)
すみっコぐらしすみっこパーク
あとはは太鼓の達人とかどうですかね?
kurico_give_me
が
しました
小学1年生~2年生の低学年の子には
「すみっコぐらし」と
「あつまれどうぶつの森」がオススメです❗
キャラクターがかわいいですし、
工作好きなひなちゃんにピッタリだと思います💖
kurico_give_me
が
しました
5歳の子どもが星のカービィディスカバリーやってますが、めっちゃ能力底上げできるみたいなのでさくさく進められるようです
kurico_give_me
が
しました
kurico_give_me
が
しました
kurico_give_me
が
しました
うちの小1女児は年中の頃に触り始めて、今では1人でもそこそこやってます。
いつの間にかミニゲーム全部解放してました(OvO)
あとはパパも一緒ならカービィもいいかもしれません。
可愛いので意外とハマるかも!
kurico_give_me
が
しました
くりこさんは積極的にゲームをさせたい訳じゃないようなので、ライト層の子がプレイするのにピッタリなゲームだと思います。
kurico_give_me
が
しました
自動走行(まっすぐ前に進む)&コースアウト防止の設定ができるのあおいちゃんでもできますよー♪
うちの子(5歳の男の子)は自力でプレイできるので、ひなちゃんなら問題なく出来るかと。
kurico_give_me
が
しました
時間の使い方が下手なので結構バタバタしてしまうよな〜と思っていたんですが、なんとなくイメージが掴めました。参考になります!
ワンピースめちゃくちゃかわいいですね…!くりこさんとひなちゃんあおいちゃんとお揃いのワンピース、私もお揃いにさせて下さい笑
本当にありがとうございました!
kurico_give_me
が
しました
あとはすみっコぐらしのミニゲームがたくさん入ってるやつオススメです!(友人の子にリクエストされて誕プレにあげた
他の方も書かれてますが、ルイージマンションまだ少し難しいかもしれないですね💦
kurico_give_me
が
しました
マリオカート
カービィディスカバリー
にゃんこ大戦争
やってます(^^)
家族でやるならマリオカートすごくおすすめですが、ひなちゃんは皆さんおっしゃられてますがあつ森とか好きそう…(^^)
妹は何が何やらわかってないけど、カービィやにゃんこが出てくると嬉しそうです。
気にいるもの見つかるといいですね!!
kurico_give_me
が
しました
ゲーム音痴でも遊べます(自分のことです)
kurico_give_me
が
しました
あと動物を飼うシミュレーションなんかもいいかと思いますよ~♡
オンラインショップ見ると色々体験版があるので、やらせてみてひなちゃんやあおいちゃんにヒットするのがあるといいですぬ♪
kurico_give_me
が
しました
ひなちゃんにはまだルイージマンションは早い気が…コツコツするのが得意ならあつ森や牧場物語が向いてるかもしれません
kurico_give_me
が
しました
kurico_give_me
が
しました
みんなでワイワイ遊べるゲームならマリオカート8DXがおススメです。アシスト機能があるので小さなお子さんでも楽しめますよ。
kurico_give_me
が
しました
マリオパーティーとかは案外難しいこともあるので…。
kurico_give_me
が
しました
ひなちゃんと同じく工作やミニチュアが好きなので、もしかしたら参考になるかもです
kurico_give_me
が
しました
難しくもなく、ストーリーも分かりやすく出来ており小学生でもクリアすることができます。
主人公は犬ですが、大事な何かを教えてくれる作品で後悔はしないと断言できます。
kurico_give_me
が
しました
あとはマリオカート、最近は桃鉄で地理を覚えながら遊んでます!
kurico_give_me
が
しました
ただ、キングボンビーとかこわがってしまうかな?
地理とか社会科の基礎にもなるので楽しみながらいつの間にか覚えてる…っていう可能性が有ります←長男はそうでした
kurico_give_me
が
しました
今小1の長男が年中の時に買いましたが、ストーリー4周(家族分のアカウント全部やった笑)・その後はテラータワーに移行して今でもたまにやってます。
お裾分けプレイ?で親がサポートできるのがいいですよね。
話は変わるのですが、くりこさん前にビタミンC系の化粧水を使い始めたと言っていたと思うんですがその後どうですか🤔⁉︎
kurico_give_me
が
しました
たまたまこのブログにたどりつきました。
私がゲーム好きで、子供もしてます。
4歳でもルイージマンションしてますが、基本2人協力プレイがいいと思います。
ニンテンドーオンラインで、いろいろ体験版あって、難しくないものでお子様向けのおすすめは「コウペンちゃん」「すみっこぐらし」「パズルハムスター」「ポケモンクエスト」です。
みなさんのコメント見て参加させてもらいました。長文失礼しました。m(_ _)m
kurico_give_me
が
しました
しかもひとりっ子だったので、『誰かと遊ぶ』ゲームってあまりなかったので、スーパーマリオブラザーズとか、RPG専門でございました…
今はオンラインゲームがあるので、お友達と離れれても出来るゲームもあるので、その内お友達と…なんてなるのかな?(前に似たようなコメントした記憶…)
ちなみに『桃太郎電鉄~昭和・平成・令和も定番!』おすすめです♪
単純な双六ゲームではありますが、なかなか頭使います(笑)
パパがいぢわるしなければ(笑)、ひなちゃんもくりこさんも楽しめると思いますし、地理のお勉強にもなります(笑)
kurico_give_me
が
しました
どうぶつの森でした。
(父が私に聞かないで勝手に買ってきたんですけど笑)
そこからゲームにハマり、数年後の誕生日にDSを買ってもらいおいでよどうぶつの森やマリオカートDSを友達と通信してよく遊びました。
どうぶつの森は家族で好きです。
あつまれどうぶつの森はひなちゃんに是非おすすめしたいです!!
kurico_give_me
が
しました
パパさん、きっとひなちゃんに頼られて嬉しがっているんじゃないでしょうか( ´艸`)
家族みんなで出来るゲームも楽しそうですよね♪
kurico_give_me
が
しました
マリオカート。
みんなとやると楽しいゲーム
桃鉄
マリオパーティ
ただし1人だとつまらない。
1人でやると楽しいゲーム、2人までプレイ可能
マリオオデッセイ(おすすめ)
カービーディスカバリーが最近発売されたので、まだ体験版あると思います。
私はこれまだ未プレイですが、カービーはハズレなしなので、まだやったことないなら体験版からどうぞ。
おわりのないゲーム
どうぶつの森
マインクラフト
どちらも、やりたい事があると無限に遊べます。
しかしやりたい事が明確でないとないと何をしたらいいかわからないです。
ゲームに親しみのない子供には難しいと私は思います。
kurico_give_me
が
しました