※ひな7歳 あおい3歳
いつもブログに遊びにきて下さりありがとうございます!
「4年越しで判明」の記事にもコメントありがとうございました♪
ひなってこんなこと考えていたのねって思いましたし
今のあおいも後で色々教えてくれるのかしら♪
1歳ぐらいのまだ意思の疎通が出来てないかな?みたいな頃のことも
後から教えてくれる子いるみたいですよね!不思議ふふふ(*´人`*)
楽天ROOMで公開してます→MYROOM

楽天PRに参加しています


ブログランキングに参加しています!応援お願いします〜
(画面が切り替われば投票完了です)

人気ブログランキング
Instagramやってます!→
ブログを読者登録してね(*´人`*)→こちらから☆

昨日の記事
のちょっとおまけ的なエピソードです(*・ω・)ノ
そんな事考えてたんスかー!(*・ω・)ノ
言葉にできなくても、色々考えていたんですねぇ。
いつもブログに遊びにきて下さりありがとうございます!
「4年越しで判明」の記事にもコメントありがとうございました♪
ひなってこんなこと考えていたのねって思いましたし
今のあおいも後で色々教えてくれるのかしら♪
1歳ぐらいのまだ意思の疎通が出来てないかな?みたいな頃のことも
後から教えてくれる子いるみたいですよね!不思議ふふふ(*´人`*)
楽天ROOMで公開してます→MYROOM

楽天PRに参加しています


ブログランキングに参加しています!応援お願いします〜
(画面が切り替われば投票完了です)
人気ブログランキング
Instagramやってます!→
ブログを読者登録してね(*´人`*)→こちらから☆

コメント
コメント一覧 (12)
確かにこれなら怪我する率は低そうでいいな(笑)
kurico_give_me
が
しました
私も子どもの頃怖がりで同じようなこと考えました。
よく父親に笑われましたが…というか未だに笑われます…。
両親共に忙しかったし怪我しないからいいじゃない!と伝えてますが笑
kurico_give_me
が
しました
あんなに硬くて重い物体が浮く訳ないって怖がりそうですね!
(私は頭では理解しつつ未だに納得いってないです。笑)
kurico_give_me
が
しました
kurico_give_me
が
しました
うちのアラサー長女は
ビビリだし、とっても慎重だったはずなのに
思いもかけないところで転んだりしてケガして学校の保険にお世話になったり、大したことは無かったけど救急外来にお世話になったりしましたから😅←5年に一度ハデにやらかす
kurico_give_me
が
しました
ガソリンスタンドで空気を入れていたら…とか
(爆弾なみの威力で近くに人がいるとまず助からない)
「遊具」はたとえ穴が空いたとしても、破裂したりしないよう安全基準がもうけられてるはずですが、考え始めたら怖いかもしれない
kurico_give_me
が
しました
小さくてもいろいろ考えていて子供の感性に驚かされます!
kurico_give_me
が
しました
私も極度のビビりなので……
でもひなちゃんは自転車や一輪車は結構スムーズに乗れてましたよね?
私は20代後半だけど自転車は乗れてませんww
(もちろん、一輪車も)
練習の時怖くて怖くて…今に至りますw
kurico_give_me
が
しました
kurico_give_me
が
しました
kurico_give_me
が
しました
kurico_give_me
が
しました
よく、アスレチック遊具が豊富な公園なんかで、そこそこな年齢の(小1〜小3くらい?)の男の子が怖いという理由で遊具に挑戦できずにギャン泣きしている姿を見かけますが、親はどういう育て方をしてるんだ?と思いますね。
kurico_give_me
が
しました