※ひな8歳 あおい3歳
いつもブログに遊びにきて下さりありがとうございます!
ひなのお誕生日に「おめでとう」などなどのコメントありがとうございます♪
いつも見守っていただき、嬉しいです(*´∇`*)(*´∇`*)
楽天ROOMで公開してます→MYROOM

楽天PRに参加しています

(商品は2022/8/28時点のもの)

(美味しかった♪紅茶もいい!けどやっぱりプレーンが一番好きー)
楽天の敬老の日キャンペーンはこちら☆

ブログランキングに参加していますいつもありがとうございます!
(画面が切り替われば投票完了です)

人気ブログランキング
Instagramやってます!→
ブログを読者登録してね(*´人`*)→こちらから☆

ちょっとお姉さんになったんだねぇ (´;∀;`)
幼稚園の頃、たまに長期休みなんかに
室内遊戯施設へ出かけてたんですよ。(ボーネルンドとかそんな感じの場所)
夏休みだし、あおいは登園日(全員登園)だったので
2人で久しぶりに出かけてきたのですが
ちょっと物足りなさそうでね、
来年は映画とランチがいいかな〜。
今後も毎年、ひなの誕生日は夏休みのはずなので、
自分でお友達と何か約束する歳になるまでは、私がどこか連れて行きたくて(*´人`*)
映画…なら何歳になっても楽しいかな??
(あおいが登園日じゃなければあおいも一緒にね!)
小学生がどこへ出かけると楽しいのかわからない、
私もまだまだ小学生の保護者初心者です。
***
いつもブログに遊びにきて下さりありがとうございます!
ひなのお誕生日に「おめでとう」などなどのコメントありがとうございます♪
いつも見守っていただき、嬉しいです(*´∇`*)(*´∇`*)
楽天ROOMで公開してます→MYROOM

楽天PRに参加しています

(商品は2022/8/28時点のもの)

(美味しかった♪紅茶もいい!けどやっぱりプレーンが一番好きー)
楽天の敬老の日キャンペーンはこちら☆

ブログランキングに参加していますいつもありがとうございます!
(画面が切り替われば投票完了です)
人気ブログランキング
Instagramやってます!→
ブログを読者登録してね(*´人`*)→こちらから☆

コメント
コメント一覧 (9)
前のカフェデートのときとかお洋服選ぶのから楽しそうでしたし😍
改めて
ひなちゃん、お誕生日おめでとうございます🎂
ママもおめでとうございます🎈
kurico_give_me
が
しました
ひなちゃん、お誕生日おめでとう💕
住んでるエリアが分からないので、行けるかわからないですが、、私が小学校の頃お気に入りだった場所を…(*´艸`*)
竹橋の科学技術館がオススメです!
室内のなので、夏でも冬でもピッタリです!
コロナ禍なのでやってるかはわからないですが実験を見ることも出来て、すごく楽しいです!
他にも色々遊べて1日居られます!!
機会があれば、ぜひ行ってみてください!!
kurico_give_me
が
しました
誕生日おめでとうございます🎊
kurico_give_me
が
しました
小学生だと、博物館とか
科学館的なところはどうですかね?
体験系のイベントあれば尚良ですが
時間あまり無いと無理かな?
場所や日にちによりますが
大学などで子供向けのイベントで
工作や実験してるところもあったりして
昔息子と行って、入浴剤やスライム作ったり
おもちゃを作ったりしました♪
kurico_give_me
が
しました
ただ、それだとかわいいものほど予算オーバーしがちなので、100均で予算を決めてからの選び放題も楽しめると思います!
kurico_give_me
が
しました
お母さんと子供とだけで出かける大変さが分かるので、お出掛けするくりこさん、本当に素晴らしいなと思います✨
kurico_give_me
が
しました
ランチが定番でした✨
見たい映画がないときは、猫カフェによく
行きました(*´꒳`*)
kurico_give_me
が
しました
8歳だとちょうどそういうお年頃かもしれないですね。
お誕生日の時ではないですけど、ウチは長期休暇の時は本を1冊買ってあげるよって約束しています。本屋で本を選んで、ガチャガチャ見たり、おもちゃコーナー見たり、ランチやデザートを食べたりして街中をブラブラするだけでも、楽しめるようになってくる年齢になってきますしね。映画見て、お茶して帰るとかももちろんアリです!徐々に女子の過ごし方に…
そしてあおいちゃんがいればまだまだ子供の過ごし方もできるし、姉妹はいいですね!
kurico_give_me
が
しました
うちも小2と年少の兄弟がいるのですが、上の子と2人で行くとしたらトランポリンやボルダリングの施設がおすすめです!
涼しい室内で思い切り体が動かせますし、大人も一緒に楽しめますし♪(翌日凄まじい筋肉痛に襲われますが…)
おすすめなのはトランポランドというところです。
良かったら来年是非♪
kurico_give_me
が
しました