※ひな8歳 あおい3歳

競馬がない日に競馬場へ行ってみた①
競馬がない日に競馬場へ行ってみた②
競馬がない日に競馬場へ行ってみた③
からの続きです!

けい1
けい2
けい3


というわけでございまして!
(なんかPR記事っぽい雰囲気になっちゃったけど)

なかなか楽しい体験でございました(*´∇`*)
前記事のコメントで
「競馬開催日はすごーく混んでるので、中で遊んでみたい家族連れには
『パークウインズ』の日がおすすめ」
とも教えていただきましたありがとうございます!

また、
コロナの情勢により今後変更などもあるかもしれませんので
東京競馬場で開催されるファミリー&子供向けイベントについては
こちらの
「馬とのふれあいイベント・お子様向け遊具のご案内【東京競馬場】JRA」(公式ページ)
の案内を確認すると良いと思います!

駐車場も、
私たちが行った日(競馬開催のない平日の祝日)は無料で空いていましたが、
開催日は混雑するようなので電車の方が良いのかもしれません。(>人<)
(このあたりは様子が分からなくてすみません)

そんなこんなではございますが
なかなか面白い施設なので
近くにお住まいの方にはオススメかも(*´∇`*)

私たちも一度中まで入ってみたいので
どこかでもう一度遊びに行ってみたいと思います〜(*´ω`*)


***


いつもブログに遊びにきて下さりありがとうございます!
「競馬のない日に競馬場へ行ってみた③」
にもコメントありがとうございました。
お馬さん綺麗!ポニー可愛い! 
この日は文化の日だったからなのか乗馬体験も180名の枠があり、
みんなで楽しむことができました(*´∇`*) 


***

楽天ROOMで公開してます→MYROOM

room


ブログランキングに参加していますポチッと応援よろしくお願いします!

(画面が切り替われば投票完了です)
  
人気ブログランキング

Instagramやってます!→インスタ
インスタ
ブログを読者登録してね(*´人`*)→こちらから☆
linedokusha