※ひな8歳 あおい4歳



【楽天PRに参加しています】

こちらも災害用に良し




小学生って
自分の兄弟姉妹への不満を口にする事は
全然あるあるだと思うんだけど
でも他人に自分の兄弟姉妹を悪く言われると
必死で庇ったり
なんだかんだでいざという時は
結束したりするよね (=゚ω゚)人(゚ω゚=)
みんな「実は仲良し」だったりするし
普通に喧嘩の少ない「全部仲良し」
パターンもあると思うよ。
大丈夫だよひな。
(あと小学生のときは喧嘩もするけど大人になると一緒に買い物したり出かけたり楽しいのよ姉妹 )
***
楽天ROOMで公開してます→
【楽天PRに参加しています】

こちらも災害用に良し

ブログランキングに参加していますポチッと応援よろしくお願いします!
(画面が切り替われば投票完了です)

人気ブログランキング
Instagramやってます!→
ブログを読者登録してね(*´人`*)→こちらから☆

(画面が切り替われば投票完了です)
人気ブログランキング
Instagramやってます!→
ブログを読者登録してね(*´人`*)→こちらから☆

コメント
コメント一覧 (8)
たぶん、お姉ちゃんの面倒見がいいとそうなると思います。だからひなちゃんもあおいちゃんもきっと大丈夫😊
kurico_give_me
が
しました
非常用トイレグッズ、我が家も備えています。
念のため、段ボールで組み立てるトイレもアマゾンで買いました。100キロくらい大丈夫みたいです。
トイレの備えは大事ですよね。
kurico_give_me
が
しました
あおいちゃんが小学生になったら、
ひなちゃんが優しく宿題教えたりしてる気がするので、
キライって言われることはないと思いますね
kurico_give_me
が
しました
私の友人は、歳の近い姉妹の姉の立場の子が多くて、だいたい、幼少期は不仲だったみたいです。
その中でも特に姉妹仲がひどかった友人の話ですが…
先に、友人の言い分を
「妹はしょうもない事でワーワーうるさい。そのしょうもなさに腹が立つ。」
私が小学生の頃、友人の家に遊びに行った時、くだらない事から、友人vs友人の2歳下の妹の口喧嘩からの取っ組み合いの姉妹喧嘩が始まり(女子プロレスの喧嘩マッチを想像してください。)、友人のお母さんが2人にゲンコツをお見舞いするという、一連の流れを6年間ほぼ毎回見ていました。
慣れというのは怖いもんで、最初は戸惑っていた私も、だんだん、ほっとくようになってました。
中学生になると、姉妹喧嘩は無くなりましたが、お互いに無視し合うようになっていました。
高校生になり、友人が遠方の全寮制の高校に行った事により、やっと、関係修復。
今では、仲良し姉妹です。
長くなり申し訳ありません。
いろんな姉妹の形がありますね。
ひなちゃんとあおいちゃんの仲良しぶりは本当に可愛くて癒されます。
kurico_give_me
が
しました
あおいちゃんが小学生になったら、友達が『妹なんて嫌い』って言って、ねーねに嫌いって言われるのやだって言う未来まで見えましたww
kurico_give_me
が
しました
あおちゃんからは『お姉ちゃん大好きっ!』しか伝わらない(笑)
くりこさんに似て、優しく育ってるひなちゃんは、あおちゃんへの叱り方もしっかりしてそうですし♪
優しくて心配性なひなちゃんが、たまらなく可愛いです♡(*´`)
kurico_give_me
が
しました
小さい頃からほぼケンカしたことありません
長男(一番上)と小さい頃にしたくらいでほとんどないです
末っ子は離れて暮らしてるので、今でもヒマだとLineしまくってますし🤣
一緒にヲタ活してます😅
末っ子は大学生の時に寮にいた事も有るんですがあまりの仲の良さに驚かれたそうです
ほぼ年子のような2歳違い三人なのでケンカしたら両成敗←売られたケンカを買うのも悪い
をしてたらこうなりました(笑)
kurico_give_me
が
しました
もし言ってしまってもすぐ謝れるような気がするので大丈夫かな?
kurico_give_me
が
しました