※ひな8歳 あおい4歳



ねー(ノД`)
眉毛の描き方が上達しないままこの歳まできてしまった。
自分でも変だな〜、自分の眉毛、なんか変だな〜って思ってるのに
直し方がわからないよ…(*・ω・)
いつもは大体前髪で誤魔化してる。
そういえば昔
結婚式でプロの人にメイクしてもらった時
眉毛描くのに20分くらいかけて描いてくれて
「眉毛ってプロが描くと20分かけるものなのか…」
ってびっくりしたことがある。
ふふふ。
もうアレか、眉毛スタンプ買うか。

買っちゃった。(宣伝じゃないよ)
「息してるだけで可愛い」にもコメントありがとうございます!
あおいが「すぅぅぅぅぅぅぅぅっ」
って吸い始めてもうメロメロでございました。
今日も親バカでございます。



ねー(ノД`)
眉毛の描き方が上達しないままこの歳まできてしまった。
自分でも変だな〜、自分の眉毛、なんか変だな〜って思ってるのに
直し方がわからないよ…(*・ω・)
いつもは大体前髪で誤魔化してる。
そういえば昔
結婚式でプロの人にメイクしてもらった時
眉毛描くのに20分くらいかけて描いてくれて
「眉毛ってプロが描くと20分かけるものなのか…」
ってびっくりしたことがある。
ふふふ。
もうアレか、眉毛スタンプ買うか。

買っちゃった。(宣伝じゃないよ)
***
「息してるだけで可愛い」にもコメントありがとうございます!
あおいが「すぅぅぅぅぅぅぅぅっ」
って吸い始めてもうメロメロでございました。
今日も親バカでございます。
楽天ROOMで公開してます→
【楽天PRに参加しています】
追記:これモデルさんよぉぉぉ(*・ω・)ノ(コメントくれた方がいたので念の為ぇぇぇぇ!)
ブログランキングに参加していますポチッと応援よろしくお願いします!
(画面が切り替われば投票完了です)

人気ブログランキング
Instagramやってます!→
ブログを読者登録してね(*´人`*)→こちらから☆

(画面が切り替われば投票完了です)
人気ブログランキング
Instagramやってます!→
ブログを読者登録してね(*´人`*)→こちらから☆

コメント
コメント一覧 (31)
ぜひ眉毛スタンプの使い勝手も教えて頂けるとありがたいです!!
kurico_give_me
が
しました
ていうかお肌きれー!!!ピカピカ✨
いつも素敵です♡
kurico_give_me
が
しました
元々、薄くて毎日時間かかるのでアートメイク入れたら随分、ラクになりました…
kurico_give_me
が
しました
あれは一度行けばいいのか、何度も通わないといけないのかわからないのですが。。
kurico_give_me
が
しました
kurico_give_me
が
しました
それを目安に右側を下ラインかいてみるのはどうでしょう?
私はパウダー愛用してます!
kurico_give_me
が
しました
眉毛はうまく描けないとは…
なんだか勝手に親近感わいてしまいます!
kurico_give_me
が
しました
スタンプどうだったか、教えてください!!
kurico_give_me
が
しました
アートメイク気になるけど、ちょっと怖いしどこでやればいいのかわからず!
kurico_give_me
が
しました
書き方レクチャーや、おすすめのアイブロウなども教えてもらえますよ!
kurico_give_me
が
しました
眉毛!で思わず初コメントしちゃいましたw
わたしの苦手で、わたしは眉毛プレート最近買って
左右対称にしています〜)
眉毛スタンプも気になります😆♡
kurico_give_me
が
しました
眉について、
左側は上のラインはそのままで、下のラインは、今ある眉毛から下にはみ出して書いているように見えるので、はみ出さないように書いてみてください。
右側は、上のラインは今ある眉毛をなぞるように書いて見てください。(写真だと、自眉より下側に書いてるようにみえます)下のラインは一旦そのままで大丈夫です。
ど、どうでしょう?
ちなみに私はセザンヌの0.9mmのペンシルで眉尻側の毛を1本1本書き足すようなイメージ、
そしてケイトのパウダーをのせています。
そして最後に全体をゲジゲジのブラシでぼかすといい感じに書けますよ〜💕
kurico_give_me
が
しました
昔手が滑って眉毛に剃り込みが入って以来、
余分な毛を剃る以外は眉毛を一切いじれず、
30半ばまで眉毛を描くことすらしなかった私です。
元からある眉毛の上からシャッシャと描いてるだけなので恐らく間違っているのでしょうが、今更何をしていいか分からない今日この頃です。
kurico_give_me
が
しました
kurico_give_me
が
しました
kurico_give_me
が
しました
お子さんおふたりは顔隠されてますよね。だからきっとご本人なんだろうなと思っていましたが...まさかくりこさんご自身もこんな美人だったなんて!!
ひなちゃんが赤ちゃんの頃からのファンで本も持ってるインスタもフォローしてるのに、これまで見事に見落としていた疑惑...
kurico_give_me
が
しました
kurico_give_me
が
しました
眉頭がさみしい感じなので、眉頭~中央はパウダーで足して眉尻はペンシルで書くと書きやすいかなー?と思います。
基本はペンシルで1本1本書き足す、なんですが難しいですよね。
自分のやりやすいやり方でいいと思います😊
kurico_give_me
が
しました
手鏡でやると目線がブレるので、
置けるor壁に備え付けの動かない鏡でやるだけで違いますよ😊
あとは、上目遣いや目を見開いた状態では(鏡を持ち上げて上を向いて)描かない方がいいです☺️
眉丘筋という筋肉が眉のあたりで盛り上がった状態で描いてしまうので、
普通の顔?目線?に戻した時に、あれ??形ズレた!となりやすいです〜!
それにしてもお肌が綺麗で羨ましいです👏
kurico_give_me
が
しました
もちろん、ご自身のまゆげの長さに合わせてください。
くり抜いたクリアファイルをまゆげに当てて、描いていくのはどうでしょうか?
kurico_give_me
が
しました
大丈夫です!私もです!!
なんなら、今日も左右非対称です♪
kurico_give_me
が
しました
でも私の場合、眉の化粧要らずです。むしろ剃らないと某ハチャメチャお巡りさんみたいに(笑)
kurico_give_me
が
しました
私もわからない〜♪
とりあえず、私の場合は濃いので、就活のメイク講座で聞いた通りにはみ出したところを切るくらいで…あとはやっぱり前髪で隠してます(笑)
kurico_give_me
が
しました
剃りましょう!←
kurico_give_me
が
しました
眉ポンじゃないですかっ!笑
もしかして、くりこさんもあいりさんのファンですか?笑
眉の書き方は化粧品カウンターとかで上手な人に声掛けて教えてもらうといいですよー!
教わったらあとは練習あるのみです!
kurico_give_me
が
しました
アイブロウペンシルはパウダーペンみたいになってるやつがオススメです!
最初の方は結構出やすくて濃くなりやすいので、付属のブラシでボカシつつ。
あとは足りない部分はアイブロウでブラシにとってサササッと。
あと眉マスカラはミニブラシでベタッとつかないタイプのがおすすめです!
自眉毛の存在を薄くしてくれるので描いてます!な感じにならないのが良いです!
kurico_give_me
が
しました
kurico_give_me
が
しました
ハリウッドブロウリフトオススメです✨✨
まつげパーマの眉毛版って感じなんですが、毛流れが揃うので眉毛がすっごく描きやすくなります🥰
ワックスで眉毛の形も整えてくれるので、生えてもそこに合わせて剃っていけばそこそこ良い感じの眉毛になります✌️
kurico_give_me
が
しました
YouTuberの足の裏さんという方がメイクの技術が素晴らしいのですが、
その方の眉毛の描き方を参考にしています。
個人的には最後眉マスカラで整えると、
それなりに見える気がします!
kurico_give_me
が
しました
お手頃価格で結構本格的にやってくれます。
おススメですよ〜!!!
kurico_give_me
が
しました