※ひな8歳 あおい4歳


我が家は大体こんな感じ(*・ω・)!です!
宿題のタイミング悩みますよね
入学当初は帰宅後すぐに一緒にやっていましたが、
最近お友達と遊ぶことが増え、
友達と遊べるのも習い事がない週1〜2回だしな…
遊ぶ時間も少なくなるし、お友達待たせちゃうかな…
と、(まさにコメント下さった皆様と同じくです)
「じゃあ夕飯までに済ませるなら先に遊びに行っておっけー!」
という感じに変更しました。
しばらくはこんな感じでやってくんじゃないかと思います(><)
習い事の課題などは
↑の画像のイメージでやっていますが、
きっちりこの通りに進むわけではないので
土日に調整したり、色々です。
小学生、意外と忙しい中頑張ってるな〜と思います。(*´Д`*)
あおいは小学生になってこんなにできるかしら
***




我が家は大体こんな感じ(*・ω・)!です!
宿題のタイミング悩みますよね

入学当初は帰宅後すぐに一緒にやっていましたが、
最近お友達と遊ぶことが増え、
友達と遊べるのも習い事がない週1〜2回だしな…
遊ぶ時間も少なくなるし、お友達待たせちゃうかな…
と、(まさにコメント下さった皆様と同じくです)
「じゃあ夕飯までに済ませるなら先に遊びに行っておっけー!」
という感じに変更しました。
しばらくはこんな感じでやってくんじゃないかと思います(><)
習い事の課題などは
↑の画像のイメージでやっていますが、
きっちりこの通りに進むわけではないので

土日に調整したり、色々です。
小学生、意外と忙しい中頑張ってるな〜と思います。(*´Д`*)
あおいは小学生になってこんなにできるかしら
***
楽天ROOMで公開してます→
【楽天PRに参加しています】


ブログランキングに参加していますポチッと応援よろしくお願いします!
(画面が切り替われば投票完了です)

人気ブログランキング
Instagramやってます!→
ブログを読者登録してね(*´人`*)→こちらから☆

(画面が切り替われば投票完了です)
人気ブログランキング
Instagramやってます!→
ブログを読者登録してね(*´人`*)→こちらから☆

コメント
コメント一覧 (3)
ECCはやっぱり宿題多いですね(*´▽`*)
それでもやりたいって言ったひなちゃんかっこいいです!がんばれー
kurico_give_me
が
しました
そしてひなちゃん偉すぎる…!!
遊んで帰ってきてからちゃんと
宿題するとか
ご飯食べた後もやるとか
さすがですーーー
うち、すぐテレビとかみちゃうし
下の子もテレビ見たがるしで
(^◇^;)
ほんとなかなか習慣付けが出来ず
(T-T)
でもほんとひなちゃんみたいに
メリハリつけた生活目指したい〜
kurico_give_me
が
しました
ひなちゃんとあおいちゃんの今後の参考になればいいなぁー、と思い、私の放課後の過ごし方とか宿題のやり方を説明します!
私は宿題は帰ってすぐ取り組みます。
すぐやんないと、量も多いし難しいのでやる気が出ないんですよね〜
まだ頭が学校モードの内に取り組んでます!
で、宿題を終わらせてから公園、習い事に行ってます!
ひなちゃんでいう、進研ゼミやECCの宿題は、私は「朝学」と呼んでいて、朝やっています!
毎朝お母さんがドリルを用意しておいてくれるので、毎日国語、算数2ページ。社会、理科1ページずつ行ってます!
朝終わらなかった分は、宿題と同じタイミングで終わらせちゃってます!
長文失礼しましたっ!
是非今後の参考にしてみてください。
kurico_give_me
が
しました