※ひな9歳 あおい5歳


小3ひなの学校生活①
小3ひなの学校生活②
からの続きです!

ひな1
ひな2
76476226

小3ひなの宿題、
『学校で社会科見学&家でレポートを書く』というものもありました。
ひなはこういう、調べ物をしてまとめて文章にして〜という作業は好きみたいで、
丁寧にまとめ、挿絵もつけて楽しそうに書いていました。(その分時間はかかるけど(汗))


週末には日記の宿題などもあり、
普段 私も絵日記を書いている人なので
私は→家族で出かけたことを絵日記ブログに書く
ひなは→家族で出かけたことを絵日記に書いて学校へ提出
のように
同じ出来事をひな目線の文章で読むことができたりしてとても新鮮。
ひなの日記
私たぶん永久保存してしまいます(ノノ)

***

そして前回の記事のお返事など(*・ω・)ノ

まずご質問の
>入学式ってサブバッグ必要でしたか!?
→お返事コメ書いてくださった方もありがとうございます!
学校によって違うと思うのですが
ひなの時は入学式に教科書配布、それを保護者が持ち帰りだったので(*・ω・)
(学校による、同じ学校でも年度によって変わる可能性あり)
A4サイズを折らずに持って帰れるようなエコバッグ類があると便利でした。
入学前に学校からどれくらい持ち帰るものがあるかお知らせがあると助かりますよね(*´人`*)

>えげつない宿題の量どれくらいか気になる!
→ちょっとボカしてのお返事ですが
社会のレポート(今回の漫画のような)と漢字(1Pあたり98文字のノート)4Pと計算プリント2枚
という感じでした
ちょっと終わらない子が多過ぎたので先生も考えてくれたのか、
この量が出たのはこの回だけでした(´人`;)
頑張って最後までやり切ったことは偉いと思うので、
(コメントで頑張ったね!とひなを褒めてくださりありがとうございます本人にも伝えます(涙))
1つの経験として、前向きに捉えたい!(ノノ)
普段の就寝時間は「21時台に寝る」21:00の日もあれば21:30の日も、遅くなってしまって21:50になる日もある
くらいです。

コメントでもたくさん、「小学校でこれくらい宿題出てます」など
教えてくださりありがとうございます!
色んな情報が知れてありがたいです(>人<)

いやー…小学生もなかなか忙しいですよね(*´`*)
でも中学生になるともっと忙しいんだよな〜〜


【楽天PRに参加しています】
27907
ニット→carch.b
スカート→イーザッカマニア
レギンス→SWAN

28056
ピルボックス
トリュフリゾット
うにクリーム
茶碗蒸し


【お知らせ】
ブログのLINEでの更新通知が終わってしまい
その代わりに、ライブドアニュースなどのアプリから更新通知が受け取れるようになりました(>人<)


こちらから当ブログもフォローできますので
読者登録(フォロー)よろしくお願いいたします!!

バナー新しくしました
41099926
(画面が切り替われば投票完了です)

インスタグラムは→こちら

楽天ROOMでお気に入りを公開してます→MYROOM

room