※ひな10歳あおい6歳 #記事末にPR含む

(前記事 ① ② ③ )

大きさだと微妙なサイズ感わからないので
ワンポイント…!
ワンポイントで仕分けるしかない…!!
***
いつもブログに遊びに来てくださりありがとうございます!
「服の趣味が変わる?③」
や①〜③までの話でもコメントなどなどありがとうございました!
こういう服の話も、なんだか一緒にお喋りしてるみたいで楽しいです♪
ありがとうございます♪
大きくなっても可愛いし、幼児期特有の服もかわいい!
男の子ママからもありがとうございますー!!!
【楽天PRに参加しています】


【お知らせ】

(前記事 ① ② ③ )

大きさだと微妙なサイズ感わからないので
ワンポイント…!
ワンポイントで仕分けるしかない…!!
***
いつもブログに遊びに来てくださりありがとうございます!
「服の趣味が変わる?③」
や①〜③までの話でもコメントなどなどありがとうございました!
こういう服の話も、なんだか一緒にお喋りしてるみたいで楽しいです♪
ありがとうございます♪
大きくなっても可愛いし、幼児期特有の服もかわいい!
男の子ママからもありがとうございますー!!!
【楽天PRに参加しています】


【お知らせ】
ブログのLINEでの更新通知が終わってしまい
その代わりに、ライブドアニュースなどのアプリから更新通知が受け取れるようになりました(>人<)
こちらから当ブログもフォローできますので
読者登録(フォロー)よろしくお願いいたします!!
バナー新しくしました!

(画面が切り替われば投票完了です)
インスタグラムは→こちら
楽天ROOMでお気に入りを公開してます→
その代わりに、ライブドアニュースなどのアプリから更新通知が受け取れるようになりました(>人<)
こちらから当ブログもフォローできますので
読者登録(フォロー)よろしくお願いいたします!!
バナー新しくしました!

(画面が切り替われば投票完了です)
インスタグラムは→こちら
楽天ROOMでお気に入りを公開してます→
コメント
コメント一覧 (10)
洗濯物の仕分け、うちも昔、なんかあったなぁーと思ったら、父のパンツと当時高校生の兄2人のパンツが分からなくなった、母を思い出したんだwww
「もう!自分らで畳まないなら、パンツに名前書く!」
って母がブチギレたんですwww
ごめんなさい。
可愛い靴下の話なのに、ムサいパンツのコメントして。
kurico_give_me
が
しました
100均の靴下セットにしてとめるやつおすすめですよー!チェックしてみてください!
子どもたちにとめて洗濯機にいれるようにしたら干すのも取り込みもとても楽になりましたーー!
取れやすいので我が家はとめた後ネットにいれてもらってます(・∀・)
kurico_give_me
が
しました
仕分けが面倒なので、娘には百均ネットに入れてもらって洗濯してます。
干す時はどちらのかを区別できる様に干すしかないのですが。
kurico_give_me
が
しました
しかもそのデカデカ名前靴下を履いていった日にスポーツテストがあり、長座体前屈でクラス全員に見られめちゃくちゃ恥ずかしかったですwww
kurico_give_me
が
しました
靴下も神経衰弱みたいで、楽しんでやったりしないかな( * ॑꒳ ॑*)?
kurico_give_me
が
しました
ビミョーなサイズの違いを見分けるのめんどくさいですよね😁
旦那がたまに畳んでくれますが、小5娘が大きくなりSサイズを着だしたら、私のものと見分けが付かなくて困っています😁
kurico_give_me
が
しました
あおいちゃんも念願の黒い靴下🧦買って貰った矢先に新たなる問題発生!!ママイライラ😒💢💢で「自分の靴下🧦は自分達で見つけなさい!💢」となっちゃたね。
大体サイズで見分けるのは定番のやり方ですね、あとロゴとかで見分けるというのもありますね(我が家ではそうやっています)
この先あおいちゃんが成長して大きくなったら今度はそれ以外の服もサイズで見分けがつかなくなったりするかも?しれませんね。
kurico_give_me
が
しました
私は父と間違えないよう短めのワンポイントついたソックスを買うようにしてます😆
kurico_give_me
が
しました
男性としては足が小さい人なので履けてしまったために起こった事件でした🤣
kurico_give_me
が
しました
うちは男三兄弟なのですが、次男と三男の体のサイズがほぼ同じ感じで…
インナータンクトップは共有にしました。
靴下はスポーツブランドが次男、キャラモノが三男にしてます。
長男はもはや旦那を追い抜きましたが、インナーはほぼ同じなので…
旦那はユニクロ
長男はしまむらかGUにしてます!タグを見れば一目瞭然です★
kurico_give_me
が
しました