※ひな3歳4ヶ月
簡単更新です
こんにゃろ( ・∀・)
*****
いつもいいね!やコメント、読者登録
応援ポチを押してくださる方もありがとうございます〜!
前回の「エスカレーター」の記事にもコメントありがとうございました!
・「うちはエスカレーターに乗りたがって困るほど…」
という方もけっこういらして、なるほど!確かにそれはそれで困るかも!
・小学生の時もエスカレーターが怖かったというともちゃんさん、
「母が京都駅の、8階一気にグネグネせずまっすぐにのぼれるエスカレーターに遊びがてら練習に連れて行ってくれて…」
とのお話、素敵なお母様ですね(> <)
楽しんで乗れるようなエスカレーターを選んでくれたのですね
我が家は今はもうしばらく、自然に克服できるか待ってみようかと思うのですが素敵な発想、今後真似させてくださいませ。
・エスカレーターは転んだりも怖いですね、私も気をつけます!
・歩く歩道じゃなくて動く歩道ですよ〜。→本当だー!訂正しておきます!
他にもたくさん、いつもコメントをありがとうございます!
*****
ブログランキングに参加しています!ポチッと応援よろしくお願いします!
(画面が切り替われば投票完了です)
*****
ひなが0歳〜1歳半までのお話が書籍になりました⭐︎
(半分以上がブログ未掲載作です)
![]() | ギブミー睡眠 リトルモンスター・ひなとの日々 (メディアファクトリーのコミックエッセイ)
Amazon |
*****
LINEスタンプ
LINEストアにて発売中!
*****
子育て情報サイト「Conobie(コノビー)」さんで記事を書かせていただいております(*´∀`*)
月2本のプチ連載です、よろしくお願いします!
*****
*****
「Webレタス隊」として記事を書かせていただいています
*****
コメント
コメント一覧 (6)
褒めてくれてありがとうとか可愛すぎる!!
うちの場合だと・・・
私「○○出来て凄いね~!」
娘「えへへ~!すごいでしょ~」
私「うん!すごい凄い!」
娘「もっとおおきなこえで!おおきなこえですごいっていってぇ!」
私「すっごーい!!すごい、凄い!!」←少しだけ大きな声w
とかって会話(笑)
ありがとうどころかさらに要求してくる2歳児です(*´’Д’):;*:;カハッ
それもめっちゃくちゃ可愛いじゃないですかー!!(叫)
思わず書き込みしてしまいました(笑)
何度言わせるんスか…
かわいいなあもう(ノノ)
妹は私より早く1人でエスカレーター乗れてたので、そこまで1人で乗れないって事はないと思いますけど…
学校でみんなで乗る機会が来る前に乗れないとイジメの原因になったりしますしね(´・ω・`)