※3歳4ヶ月
最近ひなが手を洗う時
「先生みたいに洗うの〜♪(・∀・,,)」
と言って
指の間や爪の先、手首のところまでしっかり洗うようになりました。
ひなは週1で預かり保育に通っているのですが
家でこう
いつの間にか適当になってしまっていたこと(今回は手洗い)を気づかせてもらえたり
私だけではマンネリ化しがちな遊びも新しいことを覚えてきたり
もう保育園、幼稚園の先生が素晴らしすぎて
先生本当いつもありがとうございますー!!!!!!!!!
という気持ちでいっぱいになります。
*****
いつもいいね!やコメント、読者登録
応援ポチを押してくださる方もありがとうございます〜!
「実家の父」の記事にもコメントありがとうございました!
父は「やめろよぉ〜」と言いつつコメント欄まで隈なく読んでるそうですw(母より)
そうそうコキンちゃんには母も驚いていました!
コキンちゃんやカバオくん、ホラーマンあたりは私が子供の頃はいなかったような…?
トイトレについて新たにご質問いただきました
⭐️トイレで用を足した後はひなちゃんは自分で拭けてますか?
→まだ私が手伝っていますこれからは自分で拭くことも教えていきます〜(> <)
⭐️ボトムスはひなちゃん自分で着脱できますか?
→出来るのですが、出来るはずなのですが
「ママが履かせて♪」と甘えております(>△<)これも今後練習ですね〜
*****
ブログランキングに参加しています!ポチッと応援よろしくお願いします!
(画面が切り替われば投票完了です)
*****
ひなが0歳〜1歳半までのお話が書籍になりました⭐︎
(半分以上がブログ未掲載作です)
![]() | ギブミー睡眠 リトルモンスター・ひなとの日々 (メディアファクトリーのコミックエッセイ)
Amazon |
*****
LINEスタンプ
LINEストアにて発売中!
*****
子育て情報サイト「Conobie(コノビー)」さんで記事を書かせていただいております(*´∀`*)
月2本のプチ連載です、よろしくお願いします!
*****
「Webレタス隊」として記事を書かせていただいています
*****
コメント
コメント一覧 (3)
忘れがちなんですよね。
親指の付け根。←
某専門学校では手洗いのテストもあるんですが
このくらいの時期からちゃんと洗えてたら…。という思いで読ませていただきました。•╭( ・ㅂ・)و ̑̑ グッ !
そしてお父さん、コメント欄も見ていらっしゃるんですか。
…ってことは今までのコメントも…。
キャー!ハズカシー!
(ちなみに私、くりこさんより歳上でございます)
コキンちゃん、ホラーマンは、いつの間にか登場していて私もついていくのが大変です( ̄▽ ̄;)