※ひな2歳11ヶ月
時間かかりましたが旅レポ、ラストです〜!
最後は土肥海水浴場へ
子連れにやさしい海水浴場でした!
はい。
土肥海水浴場の宣伝みたいになってしまいましたが(・∀・)
とっっっっっっっっっっても家族連れには
過ごしやすい海水浴場でしたー!
海!子供プール!温泉!
幼児を連れてゆっくり楽しむにはすごくいいんじゃないでしょうか
透明度はヒリゾ浜や沖縄には劣りますが
ゆっくりまったり、安心して遊ぶことができました (´∀`)ノ
その後、午後は土肥金山を観光して帰路へ
今回主に南伊豆〜西伊豆エリアでたくさん楽しませていただきました。
ありがとう伊豆半島!!
*****
いつもいいね!やコメント、読者登録ありがとうございます!
ちょっと更新が遅れましたが
前回の記事にもコメントありがとうございました
宿でも楽しくすごせました
ご質問いただきました
⭐️部屋についている露天風呂はおむつ外れ前の子供もOKですか?
について、
宿にお電話して確認したところ
「大丈夫です、是非お楽しみ下さい」
とお返事いただけました(´∀`)
(たぶん、部屋についているタイプのお風呂はほとんどのお宿でOKかと思います。
でも確認しておくと安心ですね(´∀`) )
土肥海水浴場のプールなどについても確認しましたので
遊びに行く際のご参考になれば幸いです
他にも「同じ宿予約しちゃいました」とコメントいただけて
ちょっと嬉しかったり。
楽しい旅行になりますように(*´∀`*)
*****
ひなが0歳〜1歳半までのお話が書籍になりました⭐︎
(半分以上がブログ未掲載作です)
![]() | ギブミー睡眠 リトルモンスター・ひなとの日々 (メディアファクトリーのコミックエッセイ)
Amazon |
*****
ブログランキングに参加しています!ポチッと応援よろしくお願いします!
(画面が切り替われば投票完了です)
*****
LINEスタンプ
LINEストアにて発売中!
*****
子育て情報サイト「Conobie(コノビー)」さんで記事を書かせていただいております(*´∀`*)
月2本のプチ連載です、よろしくお願いします!
*****
「Webレタス隊」として記事を書かせていただいています
*****
コメント
コメント一覧 (5)
海が苦手なひなちゃんも水遊びできる温水プール、隙を講ぜぬ二段構え!
今回は私の地元の近くだったので思わずコメントしちゃいました。
土肥の海は小さい頃よく行きました!子供ながらに穏やかな波に安心して泳げてました(笑)
ひなちゃんがもう少し大きくなったら沼津市戸田の海水浴場もいいかな~なんて思います。
海に滑り台が浮いていたり、磯遊び(カニ釣り)もできます。小学生の頃はこっちの海によく行っていました。旅館も近くにあるのでオススメです。
波もおだやかでこちらも船の温泉があります。
透明度も高く、お魚が見えますよ~♪
今年2歳になったばかりの娘、地元のここで海デビューしてみました。
うちは波に大興奮で、プールはイマイチ。お盆の気温が低い日で震えながらも海がいいー海入るープールイヤイヤーでしたよ^_^