※ひな2歳10ヶ月
昨日の奥多摩のお話にちょっと続きです
いつも遊ぶのは
ぬるめのプールだからねぇ…。
*****
いつもいいね!やコメント、読者登録ありがとうございます(*´ω`*)
ひなが食べていたのはわりとやわらかいイカで、ハミハミ楽しんでいました。(将来酒飲み??)
あんまりたくさん食べるとお腹痛くなりそうで心配ですし、他のももっと色々食べて欲しかったー!
せっかくのBBQですし…!
コメントで、虫除け対策はどうしていますか~?とのご質問もいただきました。
・ひなは赤ちゃん期は「赤ちゃん用」のハーブ由来等の虫除けスプレーを(でもちょっと効き目が弱い気がする)
・現在は普通~の市販の虫除けスプレーを使っています~(>_<)
・あと、庭で遊ぶ時(親も一緒)は近くで蚊取り線香焚いてます。
個人的な感想ですが蚊取り線香が一番虫がこない気がします。
・虫除けシールや虫除けリングはまだ使った事がないです。(効き目はどうでしょうか?良さそうなら使ってみたいな…と思いつつ、まだ未使用です)
オススメがありましたら私も知りたいです(*´ω`*)
それから前の記事にてたぶん1件(かな?)承認出来ていないコメントがあったようです、ご迷惑おかけします…!
コメントで、虫除け対策はどうしていますか~?とのご質問もいただきました。
・ひなは赤ちゃん期は「赤ちゃん用」のハーブ由来等の虫除けスプレーを(でもちょっと効き目が弱い気がする)
・現在は普通~の市販の虫除けスプレーを使っています~(>_<)
・あと、庭で遊ぶ時(親も一緒)は近くで蚊取り線香焚いてます。
個人的な感想ですが蚊取り線香が一番虫がこない気がします。
・虫除けシールや虫除けリングはまだ使った事がないです。(効き目はどうでしょうか?良さそうなら使ってみたいな…と思いつつ、まだ未使用です)
オススメがありましたら私も知りたいです(*´ω`*)
それから前の記事にてたぶん1件(かな?)承認出来ていないコメントがあったようです、ご迷惑おかけします…!
*****
ひなが0歳〜1歳半までのお話が書籍になりました⭐︎
(半分以上がブログ未掲載作です)
![]() | ギブミー睡眠 リトルモンスター・ひなとの日々 (メディアファクトリーのコミックエッセイ)
Amazon |
*****
ブログランキングに参加しています!ポチッと応援よろしくお願いします!
(画面が切り替われば投票完了です)
*****
コメント
コメント一覧 (11)
ハーブ由来の布にスプレーする虫除けはまぁまぁ効果あり。
虫除けシールはあまり効果なし。
リングの方がシールよりは効果ありましたが、臭いが結構きつい。
虫除けプラス日焼け止めのスプレーはスプレーしたすぐあとに刺されました。
現在は1歳なので普通のディート入り虫除けスプレーと、ハーブ由来の布用スプレーと、どこでもベープ未来の3重バリアで公園に遊びにいきます。
いつも楽しく読ませていただいてます(^-^)
我が家も2歳2ヶ月の娘がいるのですが、赤ちゃんの頃から虫除けはハッカ油スプレーを使っています!
ハッカ油と無水エタノール、水道水を混ぜて作るんですけど、それをお洋服とかベビーカー、赤ちゃんなら抱っこ紐とかにスプレーして使います♪
大人は普通に肌にスプレーしちゃいますけど、ハッカなのでちょっとスーッとしますよ~。
これで虫刺され経験せずいけました♪
詳しい配合はネットで検索すればすぐ出てきますよー!精製水って書いてあるのがほとんどですが、化粧水とかにするわけじゃないから水道水で十分だそうです♪
ハッカ油を紙製のテープやシール(染み込みやすいもの)に直接一滴とかつけて、服にぺたっと貼る方法もあります!これはアロマの先生から教えていただいた方法ですが、これも効果高いみたいです~!いずれの方法も臭いが消えちゃうと効果無くなるのでこまめにつける必要はありますが(^^;)
ハッカ油は蚊だけでなくゴキとかも嫌うらしくて、ハッカ油を垂らしたお水で床掃除したり、気になるところにスプレーしておいたりするとそれらの予防にもつながるそうです♪生ゴミのところにシュッとしてコバエ防止と匂い予防もしてます(笑)
我が家では他にも、お茶パックに重曹を入れてハッカ油を数滴垂らしたものを虫のトラップとして、そして脱臭剤としてあらゆる所に潜ませてます(ฅωฅ*)
ハッカ油、色々使えてしかも安く買えるし、かなりオススメです~( *^艸^)長くなってすみません(>人<;)
冷たかったのですね(*´-`)
去年は海を怖がっていたひなちゃん
今年はどうでしょうね!?
やっぱり蚊取り線香が一番効果がありますよ。
仕事でどうしても蚊が多い所に行くのですが、どんな虫除けをするよりも、蚊取り線香を一つ下げて行くだけでさされることはありません。
蚊取り線香が燃え尽きたとたんに、さされまくって切れてることに気づくくらいです。
これが「自然」だ!
既に使用許可などされていたらすみません。
一応、URL貼ります。もしご存知でしたら余計なことしてすみません。
http://blog.crooz.jp/373397/ShowArticle/?no=3658&utm_source=email&utm_medium=manualpost&utm_campaign=userblogarticle
もし編集などで消していたとしても一応スクショ撮ってあります。
新しく認可された(?)成分が入って、新生児か生後1ヶ月以上から使える成分らしいです。
ミストタイプだけど、けっこうべちゃっと出てくるので、子どもの腕・足にスプレーしてから私の手のひらで伸ばしながら全体に塗っています。
顔にも使えるので、一度私の手にスプレーしてから頬やおでこにチョンチョンって感じに塗ってます。
汗っかきな子どもでも、けっこう効果が長続きしてくれてます。
商品説明には「匂いはない」って書いてるけど、ちょっと独特な匂いがある気がします…(スプレーした瞬間だけです)
ご報告ありがとうございます、
あらら…他の方のイラストまでたくさん使用しているようですね(汗)
もちろん無断使用は原則お断りしています。
(ブログを紹介して下さったり、感想を書いて下さったり、好意的なものとわかる場合は構わないのですが…(*´ω`;*) )
ただ、「絶対に許さないぞ!」というほど事を荒立てたくない気持ちもあり
取り下げて下さればそれ以上の事は望みません(*´ω`;*)
(そしてもしかして、現在は画像が取り下げられているかも…? 朝の時点では確認出来ました)
取り下げて下さったならそれで構いませんが
繰り返し無断使用が続けられるようなら、運営さんに相談してみますね。
ご指摘下さりありがとうございます。(*´ω`*)
皆さんのコメント等を読むと蚊取り線香とハッカ油が良さげですね。うちは虫除けスプレーと蒸れるので自転車に虫除けシール貼ってます。
因みに娘の通う保育園でもハッカ油の虫除けスプレーです(事前に皮膚疾患やアレルギー聞かれます)
ただ、プール遊び中は何も虫除け無いので既に3箇所刺されました(*_*;
くりこさんにしてみたら余計なお世話かも?と思いつつ、くりこさんへコメントする前に該当のブログを書かれた方へ無断使用ではないですか?とのコメントをしました。
お昼過ぎに見たときは既に画像は削除しており、新しい記事で画像についても書いてありました。
いつも見ているくりこさんのイラストが出てきたので、居ても立っても居られず、でしゃばったようなことをしてすみませんでした(´・ω・`;)
これからも更新楽しみにしてます(*´ω`*)
ブログ本文で書くと目立ってしまうのでこちらにお返事させていただきました(*´ω`*)
ゆかにゃんさんの、当ブログを好いて下さっているお気持ちがとても嬉しいです!
気にかけて下さりありがとうございます。(*´ω`*)