※ひな2歳9ヶ月
ひなは午後に1時間(〜1時間半)くらいお昼寝します
その時間は色々と貴重な作業時間なわけですが...
(・∀・)
ひなのお昼寝、いつもはそんなに抱っこは必要ないのですが
離れちゃダメな気分だったみたいです。
*****
いつもいいね!やコメント、読者登録ありがとうございます!
前記事の
「ひなの防御力」の話や肌着のことにもコメントありがとうございました
股下スナップのボディ肌着禁止の保育園、けっこうあるんですね(・ロ・)
知らなかったですー!
赤ちゃん本舗の95のボディ肌着、実は私も最近買いました!
コンビには100もあるですって!?
みなさん色々情報くださりありがとうございます!ヽ(゚∀゚ヽ 三 ノ゚∀゚)ノ
今回ブログに書いたユニクロの肌着についても「買いに行きます」
と言ってくださった方もいて、誰かにとって役に立つ情報になったようで嬉しいです
肌着を着せずにこまめな着替えで対応している、という方のお話もありがとうございました
それから、トイレトレーニングが進むとスナップ付は邪魔になるというお話も、確かに…!!!!!!!!
今ひなのボディ肌着は寝冷え対策に95が1着あるのですが
なるほど確かにこれからはトイレのことも含めて普通肌着が中心になりそうですね
トイトレ…進んでいませんけれども…「お姉さんおしっこしよ?」「やだー」のやりとりが続いています、その辺はまた改めて。。。
新たにご質問もいただきました
⭐︎宮古島でのお勧めのホテルを教えて欲しい
→私も一度しか行ったことがないので詳しくはないですが→以前の旅行記
去年の旅行では1泊目は市街地のシティホテルへ。
その後はシギラリゾートエリアの「ブリーズベイマリーナ」
というホテルに泊まりました。ここはとても良かったです!
シギラリゾートの中ではカジュアルクラスなので泊まりやすい
(安い…ってことはないですが、シギラリゾートの他のホテルより泊まりやすい価格帯です)
&家族連れが多かったです
ビーチへのシャトルバスが出ていたり、ビーチタオルを貸し出ししてもらえたり
サービスが充実していて子供を連れて快適に海遊びができました(*^▽^*)
ご参考の1つに良かったら覗いてください。
*****
ひなが0歳〜1歳半までのお話が書籍になりました⭐︎
(半分以上がブログ未掲載作です)
![]() | ギブミー睡眠 リトルモンスター・ひなとの日々 (メディアファクトリーのコミックエッセイ) 1,080円 Amazon |
*****
ブログランキングに参加しています!ポチッと応援よろしくお願いします!
(画面が切り替われば投票完了です)
*****
《PR》子供服のキャリーオン(リサイクルショップ)の
PRに参加させていただきました⭐︎
20%オフになるクーポンコード、コピペ用です! → KM706533S
コメント
コメント一覧 (9)
前から絵日記を見て思ってたんですが、ひなちゃんは腕枕派なんですね~?(*^^*)
うちは私の首元から手を突っ込み胸や脇の下辺りをさわさわ撫でられます。
最近はちっちゃく小さな指でつねられるので痛くて(›´ω`‹ )
寝たと思って離れようとすると起きて泣かれるか、もしくは離れて少しすると起きられちゃい何もできません。
朝昼の2回お昼寝してますが、
抱っこじゃないと寝ない上に
布団に置くと大体起きます( ´_ゝ`)
早く自分でお布団で寝られるように
ならないかな~
うちも股にボタンがあるタイプの
肌着が好きです\( ・ω・)/
お腹が冷えなくていい。というのもありますが
あの肌着姿可愛いですよねっ( ̄▽ ̄)萌。笑
うち男の子で大きいので1歳半で
90の肌着がちょうどなので
着せたいのにサイズがないよー(*꒦ິㅂ꒦ີ)と
思ってたらH&Mにあるそうです!
100までヽ(。・ω・。)ノ
しかも海外サイズ?みたいで
大きめみたいです((o(。>ω<。)o))
ユニクロの肌着好きだから
大きいサイズ出してくれー(;´Д`)
参考にさせて頂きます!
トイトレ
我が家も この夏
末っ子
1歳9ヶ月
とれたら いいなぁー
トイトレのときに自分で出来ないのは難点ですがスナップを肩のところで止めると落ちてこないので我が家は普通の肌着より便利と思ってます(^^)
普通の肌着だと、大きめ買ってるからですが下がって来たりして濡れちゃうんですよね(*_*)
それにしても捕まってては可愛すぎる