※ひな2歳8ヶ月
たぶんコレ幼児のあるあるだと思う…(・∀・)
*****
いつもいいね!やコメント、読者登録ありがとうございます!
ポピー畑楽しんで来ました♪
お新香好きなお子さんも実はたくさんいるんですね??(*´ω`*)
た…たくあん娘たち!?
⭐︎ひとつご質問いただいた話にお返事し忘れていました!
次の記事のコメントお返事にて熱く語りながらお返事しますー!!
*****
ひなが0歳〜1歳半までのお話が書籍になりました⭐︎
(半分以上がブログ未掲載作です)
![]() | ギブミー睡眠 リトルモンスター・ひなとの日々 (メディアファクトリーのコミックエッセイ) 1,080円 Amazon |
*****
ブログランキングに参加しています!ポチッと応援よろしくお願いします!
(画面が切り替われば投票完了です)
*****
コメント
コメント一覧 (11)
読者登録もさせて頂きました(*´∀`)ノ
ゆむいさんのブログから来させてもらいまして(ノ´∀`*)
LINEしてないのでゆむいさんは読者登録出来ませんが(´・ω・`)
ひなちゃんの好きなのしかないお店なんですかね(;゜∇゜)
これからも応援してます(๑•̀ㅂ•́)و✧
なので、お手伝いがてらに次に干したいものを取ってもらってます(笑)
セリフも決められちゃったり。。
いいねボタンを連打したいぐらい共感です!
ちなみにうちは3歳女児です♪
力強いwww!
さすがに品数も増え、カードやポイントカードが出現しますが(笑)ちょいちょい理不尽が・・・
おままごともどんどん昼ドラ化(観てないはずなのに・・・・)なぜかしら・・・∑(-x-;)
ひなちゃんの話はあるあるですよね!
我が家の先日2歳になった娘も…
娘「とーちゃん!メルちゃんは何色〔のピン)にするー?」
父「メルちゃんは黄色かピンクが良いよ」
娘「メルちゃんは白ね、しろー!はい、どーぞー」
父「なんだよ、結局白?」
とやり取りしていました…笑
なんだか…が多いけど、笑ってしまいますよね!
私もこの間、娘を保育園に迎えに行ったら
2歳の女の子が『ジュース屋さんでーす!』といって
先生と遊んでいました(*^^*)
だけどどんなフルーツジュースも売り切れ…(^^;
けっきょくお茶しか売ってませんでした(笑)
娘はまだ喃語しか話せないので早く一緒にお店やさんごっこしたいです\(^^)/
いつも楽しく読ませてもらってます☆
うちの子も男の子ですがお店やさんにはカレーしか売ってません(笑)
思わず共感してしまいコンメントさせていただきました(*^□^*♪)
そして値付けがだいたい「よんまんえん!」です。
かなり悪徳です(^_^;)