※ひな2歳1ヶ月
ちゃんとあげるからちょっと待ってて…(・∀・;)
*****
日常4コマに戻りました (´▽`)
書籍のこと、前記事でもいいね!や
たくさんのあたたかいコメントをありがとうございました
・°・(ノД`)・°・
リブログやメッセージやtwitterでのコメント
コミ劇への応募やAmazonのレビューまで…!!!!!!!!
・°・(ノД`)・°・
感想をいただけることはとても嬉しく
舐める様に読んでいます (ノД`)!!
珊瑚様、ひなみわ様、マンボウ様、‡‡Hiromi‡‡様、Dr. 夜透 -yato-様、
ペソ子様、ユキエ様、にゃんママ様、tuki1680様、ぷち様、
mari☆様、tomo7971様、さーたり様、えりりん様、まりりん様、
misa様、さとみミ・ω・ミ様、ぴよ様、あやか様、Risa様、
qovnp-qnvop様、よる様、たねさん様、ちょっ★様、ポヨ様、
いじゅむ*様、さくら@Daizy依存症様、ミユ様、ameaya0224様、
コメントをありがとうございました!
(すみません、また浮足立ってお名前をお借りしました)
ブログ以外の場所でコメントくださった方々もありがとうございます!
ヤマト運輸さんを追いかけてくださったり
何件も本屋をまわって下さったり…(←ご足労おかけして申し訳ないです、大きめの本屋でないとなかなか置いてないようで…。Amazonなら確実かと思います、探して下さってありがとうございます!)
「子供が寝たら読みます♪」のコメントも「わかりますわかりますわかります」
という気持ちで読ませていただいています!
*****
それからブロ友さんに
お祝いのイラストをいただいてしまいました
ゆずしみさん!ありがとうございますー!!
ゆずしみさんとは一人娘のゆうちゃんがひなと同じ学年ということもあって
ブログを通してちょこちょことお付き合いさせていただいております(´∀`)
ゆずしみさんのやわらかい優しいタッチのイラストに癒されます♪♪
あと、最近のブログの幼稚園話が気になる……
(うちも来年はプレ幼稚園…かな?色々考えますよね)
ゆずしみさん、ありがとうございました
(今後ともよろしくおつきあいくださいませ〜)
*****
ギブミー睡眠が書籍になりました!
10月20日より発売中です!
ギブミー睡眠 リトルモンスター・ひなとの日々 1,080円 Amazon |
*****
ブログランキングに参加しています!ポチッと応援よろしくお願いします!
(画面が切り替われば投票完了です)
*****
コメント
コメント一覧 (20)
[よこぜ ごらぁ 何しとんの]
by ひなたんのこあいば~ぢょん
中1の息子もハマって私より先に全部読んでましたー
ひなちゃん納豆好きなんですね~私も好きでーす
ひなちゃんも、自分で食べる!!って言いませんか?
納豆もオクラも好きなので、朝にオクラ、夜に納豆、のチョイスで出してます(^^)
1歳になる娘がいるのですが、妊娠中からブログ見させてもらってました。書籍化されると聞いて、めっちゃ楽しみしてたのですが、今日、やっと本屋で買って来ました!
娘が寝たので今から読みます!
私は関西人で納豆が苦手なのですが、娘には好きになってもらいたくて、食べさせてます。が、あんまり好きではない様子‥どうやったら、ひなちゃんみたいに、好きになってもらえるんでしょ~⁈
くりこ様のギブミー睡眠更新の度に楽しく読ませていただいてます。
遅くなりましたがこの度は書籍発売おめでとうございます❗アマゾンで21日に届きました!
うちにももうすぐ3歳の息子と1歳の娘がいまして。息子を見て共感しながら・・・また、娘を見て今後を予想しながら読ませていただきました。
ひなちゃんのイラストがもう可愛いくてほわ~~んと毎回しています❗
今後も更新楽しみにしてます!
納得食べられて羨ましいです。我が家は両親揃って苦手なので食べさせることができません(泣)
ぶ、ブロ友・・・;
うれしすぎて泣ける・・・!
こちらこそよろしくお願いします・・・!
納豆をほしがるひなちゃんめっちゃ可愛いですね^^
うちも似たようなことしますが可愛さ通り越して最後は悲鳴に近い声を出すのでこれまたプレッシャーが・・・・・;
最近お腹のポッコリちゃんの減らなさに焦りを感じています。
プレッシャーに耐えて勝たねばならぬのか・・・!滝汗
わが子のほしいほしい攻撃はなかなか手ごわいですよね><
最近ご飯を保育園では完食なのに家では食べてくれなくて悩んでます。
保育園で完食ならいいか!って思っても気持ち的に家でも食べて欲しいなと思うこの頃。
ひなちゃんはなんでも食べてますか?
何か食べるように工夫とかされてますか?
月齢別に書いてあって凄く読みやすいですね( ´艸`)
ほのぼのとしながら読んでいます。
ほんとに、ひなchan可愛いです(*v.v)。
うちの子(1歳)も納豆大好きで、納豆ご飯の時だけ次のひとくちを催促して来ます
そして、納豆ご飯無くなると泣きます(;o;)
ひなちゃんの催促の仕方もメチャクチャ可愛いですね
離乳食が始まるとだいぶ楽になるよね^ ^
と、ファンタジーなことを言っていたのでw
こどもって何であんなに納豆好きなんでしょう。
納豆にも限らず、枝豆も黒豆も好きな子が多いですね。
遅くなりましたが、書籍発売おめでとうございます!!めっちゃ楽しみにしてましたー!届いた日、リビングに置いてた本を見つけた主人が感動してました(笑)そして、先に読まれてしまいました(^_^;)「うちの子もこんなんやったよねー」「わかるわかるー!」などと話しながら読んでいます♪
これからもブログ楽しみにしていますね:-)
我が家は関西人ですが納豆が好きです(笑)
娘も大好きです♪
うちは、もうすぐ6ヶ月になる女の子がいます(*´ω`*)
色々、勉強になりました♪(*^^*)
これからも、参考にさせてください(*´ω`*)
……最近、きゃぁ~とかあぁ~って奇声あげるんですけどそゅことありましたか?(´-ω-`)
書籍発売おめでとうございます\(^-^)/
私は予約していたので発売日の朝にAmazonから届きました♪最初から最後まで一気に読んじゃいました♪
ご主人対ひなちゃんの攻防「ぬくぬくですわ~対きしゃー((怒))」が好きで吹き出してしまいました( ̄▽ ̄;)
甥っ子も、ひなちゃん位の時、そうでしたょ。
まぁ、弟が、酒のツマミで、食べてたのを、食べさせたら、自分で、冷蔵庫から、取り出して、食べてたみたいですょ。
だから、預かった時、勝手知っとるばぁばの家だから、良く、盗み食いしてたみたい。
そんな状態でしたから、自分が、食べようとすると、寄越せと、大変でしたね。
あと、エビ天の時も、大変でしたょ。
何せ、『ばぁば、じぃじ(自分)の物は、俺の物』、『俺の物は、俺の物』でしたから。
おやつにしても、じぃじ、寄越せでしたょ。
まぁ、自分から、食べたいなら、食べさせたら、良いと、思いますょ。
電子書籍で早速買いました❤
子育てあるあるに大笑いして
後書きでホロッと泣けました。
私も同じ気持ちです。
これからも応援してます!
我が家の2歳児も大好きです、納豆!たまにきらすと「なっとごはん食べたかったな…」と泣きそうな顔で言います。舌っ足らずでしゃべるものだから思わずキュン!としてしまいます。なので我が家は、はな○っぱの納豆は常備です!
離乳食でひきわり納豆を出すんですけど
他のどんな食べ物よりもばくばく食べてくれます(笑)
やっぱり子どもは納豆好きなんですかね(*´ω`*)?
娘(1歳)も納豆好きで、もうタレをかけるところからくれくれ状態ですw
なので、少し混ぜてひと口食べさせてガーッとダッシュで混ぜます((*゚∀゚))
納豆を自分で食べるようになったらって考えると恐怖ですw
お誕生日プレゼントに旦那様からサプライズでプレゼントしてもらいました!!
ワーイワーイ!
ひなちゃんの成長はうちの1歳3ヶ月の娘の成長を見てるようで、読むと幸せな気持ちになります。
これからも、くりこさんとひなちゃんの幸せな毎日を願っています。
あとがき、、、
泣けました。夜中、寝てる娘ちゃんをぎゅーってして泣きました。