※ひな2歳0ヶ月
プールに遊びにいってきました!
0〜3歳くらいの子が遊べるような幼児エリアのあるプールなのですが
そんな浅瀬でも初めての広いプールはちょっと怖かったみたい
床から出てくる小さな噴水が 今日1番のお気に入りでした。
今日は1コマだけで失礼します〜!!
*****
いつもいいね!やコメント、読者登録ありがとうございます!
前記事にも
皆様のたくさんのエピソードコメント、ありがとうございました
やっぱりお母さんの言葉はたくさん真似されちゃいますね
*****
ギブミー睡眠が書籍になりました!10月20日発売予定、amazonで予約受付中です!
![]() | ギブミー睡眠 リトルモンスター・ひなとの日々 1,080円 Amazon |
*****
ブログランキングに参加しています!ポチッと応援よろしくお願いします!
(画面が切り替われば投票完了です)
*****
LINEスタンプ
LINEストアにて発売中!
*****
子育て情報サイト「Conobie(コノビー)」さんで
記事を書かせていただいております(*´∀`*)
月2本のプチ連載です、よろしくお願いします!
【現在公開中の記事】
*****
コメント
コメント一覧 (5)
まだプール入れる感じなんですね♪あまり水着着られなかったから、できればもう1回くらいプール行きたいなぁ。
怖いけど、好きという不思議^ ^
まだまだ暑いのでひなちゃん喜んだでしょうね。
本予約しましたよ\(^o^)/
私もこれからきっと眠れない日々が続くと思われます。
くりこさんと、育児あるあるを早く共有したいです。
ひなちゃん水遊び楽しそうですね!うちも今年は三回大きなプールへ行きましたよ!
当然深いところは駄目ですが浅瀬でぱしゃぱしゃはしゃいでました。
子供って水遊び大好きですよね!!
プール、うちのチビもビニールプールでさせたのですがオムツ外れるまで他の子も入るとこはダメかな(しちゃうかもしれない!)と思っていたのですが、オムツ外れなくてもオシッコする時間はママは把握出来てますか?
うちは補助便座に座るのにしないで、下りてオムツ履かせた瞬間にしてます…
読みにきて下さりありがとうございます!
今回は水遊び用おむつでプールに入りました(,,・ω・,,)
水遊び用おむつならOKにしている施設と
水遊び用おむつでもNGの施設があります~!
おむつ外れはまだまだ進んでいないです(汗
(2歳1ヶ月現在)