お花見の記事からの続きです(・ω・)
お花見のあと、うちに遊びに来てもらいました…♪

うが君ママが「ひなちゃんごめんね
」
私は私で「うが君ごめんね
」
と謝りあう状態(´ω`;)
うが君が恥ずかしがり屋さんで、ひながぐいぐい行け行けドンドンな性格のようです。
(甘えん坊なのは二人ともだけど ( ´ω`) )
だけどさすが子供
しばらく一緒に過ごしていたら、帰る頃には二人で仲良く
カーテンに隠れていないいないばぁして遊ぶようになりました

そして帰り ↑ うが君が帰ってしまった玄関に向かって
ギャンギャン泣くひな
うんうん、楽しかったんだよね。
また一緒に遊ぼうね(*´ー`*)
*****
いつもいいね!やコメント、読者登録ありがとうございます!
前記事にもコメントをありがとうございました
⭐︎ロングエプロン使ってみます、の方
うまく活用出来たら私も嬉しいです(*´∀`*)
我が家ではその後も食事がだいぶ楽になりました。
⭐︎マールマールのエプロン
皆さんご存知なんですね~(*´∀`*)可愛いですよね!
そうそう、「マールマールを普段使いだと?!」
とのコメントもいただきましたがそのお気持ちわかります!!
私も、エプロンをいただいたのはしばらく前だったのですが、なんだかもったいなくて普段あまり使っていなくて…(笑)
今回、「お花見だから!」と思って久しぶりに出しました。
今後はもっとちょくちょく使おうと思います(>∀<;)
⭐︎髪はお母さんが切っていますか?のご質問
切ってます!でも前髪だけです~。
ハサミは…だいぶ昔に買った無印良品の梳きバサミです
(赤ちゃん用ではないです
)
オススメとかのお返事にならなくてすみません、
ちなみに後ろ髪はたぶん七五三の「三」まで伸ばしっぱなしかな…?と思っています。
⭐︎乳児湿疹でもらった薬
ひなの場合は
赤みがひどいとき=グリメサゾン軟膏と白色ワセリンを5:5で混ぜたもの(ステロイドを少量含む)
状態が良いとき=プロペト(ただの保湿剤)
をいただきました。
ただ、もう充分ご存知とは思いますが肌に合うかは赤ちゃんそれぞれですので
是非 お医者様とご相談ください(> <)
もう1つ、前々記事でいただいた質問コメントにお返事し忘れていたものがありまして(申し訳ありません!)
⭐︎子供用おにぎりってどうやって作っていますか?のご質問、
私はラップで「ぎゅ」ってしているだけです
私のお話ではありませんが、
子育てブロガーの内野こめこさん(好きです←こっそり告る)が
conobieで 離乳食づくりを簡単手軽に♪100均のおにぎりメーカー~使った良かった育GOODS(7)~
という記事を書かれてます。
参考になるかもしれません♪
*****
ブログランキングに参加しています!ポチッと応援よろしくお願いします!
(画面が切り替われば投票完了です)

人気ブログランキングへ
*****
LINEスタンプ

「赤ちゃん絵日記2。」
「赤ちゃん絵日記」
LINEストアにて発売中です!
*****
子育て情報サイト「Conobie(コノビー)」さんで
記事を書かせていただく事になりました(*´∀`*)
月2本のプチ連載です、よろしくお願いします!

【現在公開中の記事】
35週目でも油断は禁物!「妊婦はよく歩きましょう」を実践したら予想外の急展開に
*****
Ameba「読書のお時間です」の「漫画にしてみた」にて4コマ掲載中です
「いいね」など押してくださると嬉しいです、 よろしくお願いします!

くりこのページ
*****
お花見のあと、うちに遊びに来てもらいました…♪

うが君ママが「ひなちゃんごめんね

私は私で「うが君ごめんね

と謝りあう状態(´ω`;)

うが君が恥ずかしがり屋さんで、ひながぐいぐい行け行けドンドンな性格のようです。
(甘えん坊なのは二人ともだけど ( ´ω`) )
だけどさすが子供

しばらく一緒に過ごしていたら、帰る頃には二人で仲良く
カーテンに隠れていないいないばぁして遊ぶようになりました


そして帰り ↑ うが君が帰ってしまった玄関に向かって
ギャンギャン泣くひな
うんうん、楽しかったんだよね。
また一緒に遊ぼうね(*´ー`*)
*****
いつもいいね!やコメント、読者登録ありがとうございます!
前記事にもコメントをありがとうございました

⭐︎ロングエプロン使ってみます、の方
うまく活用出来たら私も嬉しいです(*´∀`*)
我が家ではその後も食事がだいぶ楽になりました。
⭐︎マールマールのエプロン
皆さんご存知なんですね~(*´∀`*)可愛いですよね!
そうそう、「マールマールを普段使いだと?!」
とのコメントもいただきましたがそのお気持ちわかります!!
私も、エプロンをいただいたのはしばらく前だったのですが、なんだかもったいなくて普段あまり使っていなくて…(笑)
今回、「お花見だから!」と思って久しぶりに出しました。
今後はもっとちょくちょく使おうと思います(>∀<;)
⭐︎髪はお母さんが切っていますか?のご質問
切ってます!でも前髪だけです~。
ハサミは…だいぶ昔に買った無印良品の梳きバサミです
(赤ちゃん用ではないです

オススメとかのお返事にならなくてすみません、
ちなみに後ろ髪はたぶん七五三の「三」まで伸ばしっぱなしかな…?と思っています。
⭐︎乳児湿疹でもらった薬
ひなの場合は
赤みがひどいとき=グリメサゾン軟膏と白色ワセリンを5:5で混ぜたもの(ステロイドを少量含む)
状態が良いとき=プロペト(ただの保湿剤)
をいただきました。
ただ、もう充分ご存知とは思いますが肌に合うかは赤ちゃんそれぞれですので

是非 お医者様とご相談ください(> <)
もう1つ、前々記事でいただいた質問コメントにお返事し忘れていたものがありまして(申し訳ありません!)
⭐︎子供用おにぎりってどうやって作っていますか?のご質問、
私はラップで「ぎゅ」ってしているだけです

私のお話ではありませんが、
子育てブロガーの内野こめこさん(好きです←こっそり告る)が
conobieで 離乳食づくりを簡単手軽に♪100均のおにぎりメーカー~使った良かった育GOODS(7)~
という記事を書かれてます。
参考になるかもしれません♪
*****
ブログランキングに参加しています!ポチッと応援よろしくお願いします!
(画面が切り替われば投票完了です)
人気ブログランキングへ
*****
LINEスタンプ

「赤ちゃん絵日記2。」
「赤ちゃん絵日記」
LINEストアにて発売中です!
*****
子育て情報サイト「Conobie(コノビー)」さんで
記事を書かせていただく事になりました(*´∀`*)
月2本のプチ連載です、よろしくお願いします!

【現在公開中の記事】
35週目でも油断は禁物!「妊婦はよく歩きましょう」を実践したら予想外の急展開に
*****
Ameba「読書のお時間です」の「漫画にしてみた」にて4コマ掲載中です
「いいね」など押してくださると嬉しいです、 よろしくお願いします!

くりこのページ
*****
コメント
コメント一覧 (5)
うがくんの恥ずかしがりやさんがまた更に可愛い♡
ひなちゃんのいけいけドンドンが可愛い♡
女の子の方が積極的だったりしますよね!
うちの8か月の娘も男の子にイケイケです(笑)
帰ってしまった後で泣いちゃうなんて♡仲良く楽しく遊んだ証拠ですもんね♪
また、うがくんの登場楽しみにしております(^-^)
子供をかわいく描けるようになりたいです!
可愛い絵に和みました。
子供時代ってそうですよね。。微笑ましいです。
また伺います。
更新頑張ってください!
子供七不思議の一つってことで(笑)