※お返事や雑談です!
いつもいいね!やコメントをありがとうございます!
ご質問をいただきましたのでお答えします(・∀・)
「三輪車の記事の、ひなちゃんの服はどこのですかー?」
とのご質問ですが

安くてすみません!
よくよく見てもよく見なくても、全身西松屋でした!( ´Д`)
西松屋にも…西松屋にも可愛い服たくさんありますよねー!!
一番買うのは西松屋
あとは赤ちゃん本舗、ベルメゾン、ベビザラス、ユニクロあたりが多いです。
クローゼットには、頂き物の素敵な服もいくつか(組曲など)並んでいます。
そして今日着ているのも西松屋

↑サイズは80です
現在1歳6ヶ月。
最近新しく買う服は90サイズで買うことが多いのですが
これはちょっと大きめな作りだったので80サイズで買いました♪
もう1つ
「写真のママバッグは何ですか~?」
とのご質問ですが

コレの事でしょうか?
(ちなみに一番外側の水色のでしたら、コンポフィットの付属品です!)
本来のママバッグはこれではなく、もっと大きなレスポのトートバッグを使っています!
なので、写真に写っているものはママバッグの中に突っ込む「お世話セット」なのですが
内訳は

左上のディズ二ーのミニトートが
セリアで見かけて可愛かったので買った保冷バッグ (・∀・)
(可愛さだけで買ったので保冷の役割は関係ないです)
左下のジップロックが
私の「とりあえずこれだけ持ってけセット」で、中に
おむつ1枚
1回分のお手拭き
使い捨てスプーン&フォーク
ストロー
ハンカチ
スーパーの袋
おやつ1つ
もしもの時のレトルトごはん
が入っています。
ひなと近所のスーパーに行ってすぐ帰るだけ!のつもりの時、
出先でおむつを替える予定がない程度の外出の時は
これだけママバッグの中へ突っ込んで出かけています。
(けっこう便利です)
もうちょっと時間がかかりそうなとき&すぐ近所ではないときは
マグストロー(中には麦茶か水)と
おむつ2~3枚
がポーチ(ゴディバのチョコのおまけです)の中に入ってて…
あと、上の写真には入れ忘れましたがお尻拭きと
その他必要なときに必要なもの、
スタイ、着替えの肌着などを入れてます!
こんな感じでしょうか。
参考になるかわかりませんが、
私はけっこう他の方のママバッグの中身公開!記事とか好きなので
色々書き足してみました(・∀・)
「こうすると便利ですよ」
などありましたら私も教えてもらいたいです!
最後にもう1つ
前記事の「内野こめこさん、カマタミワさん、ホリカンさん書籍発売おめでとうございます」
の件で、
「くりこさんのブログは書籍化しないのですか?」
とのご質問でした
が…が…がんばりますー!!!!(汗)
何度も読み返してくださっているとのこと、本当に嬉しいです!
ご期待に応えられるようがんばります(>人<)
*****
漫画の記事は、いま描いているので
次の更新は漫画で書きます~~~
*****
Ameba「読書のお時間です」の「漫画にしてみた」にて4コマ掲載中です
「いいね」など押してくださると嬉しいです、 よろしくお願いします!

くりこのページ
*****
ブログランキングに参加しています!ポチッと応援よろしくお願いします!
(画面が切り替われば投票完了です)

人気ブログランキングへ
*****
LINEスタンプ

「赤ちゃん絵日記2。」
「赤ちゃん絵日記」
LINEストアにて発売中です!
*****
すくパラ2015秋冬ブログ総選挙に参加しています!
いよいよ本日まで、たくさんの応援ありがとうございました!

すくパラブログ総選挙
↑ここをクリック
いつもいいね!やコメントをありがとうございます!
ご質問をいただきましたのでお答えします(・∀・)
「三輪車の記事の、ひなちゃんの服はどこのですかー?」
とのご質問ですが

安くてすみません!
よくよく見てもよく見なくても、全身西松屋でした!( ´Д`)
西松屋にも…西松屋にも可愛い服たくさんありますよねー!!
一番買うのは西松屋
あとは赤ちゃん本舗、ベルメゾン、ベビザラス、ユニクロあたりが多いです。
クローゼットには、頂き物の素敵な服もいくつか(組曲など)並んでいます。
そして今日着ているのも西松屋

↑サイズは80です
現在1歳6ヶ月。
最近新しく買う服は90サイズで買うことが多いのですが
これはちょっと大きめな作りだったので80サイズで買いました♪
もう1つ
「写真のママバッグは何ですか~?」
とのご質問ですが

コレの事でしょうか?
(ちなみに一番外側の水色のでしたら、コンポフィットの付属品です!)
本来のママバッグはこれではなく、もっと大きなレスポのトートバッグを使っています!
なので、写真に写っているものはママバッグの中に突っ込む「お世話セット」なのですが
内訳は

左上のディズ二ーのミニトートが
セリアで見かけて可愛かったので買った保冷バッグ (・∀・)
(可愛さだけで買ったので保冷の役割は関係ないです)
左下のジップロックが
私の「とりあえずこれだけ持ってけセット」で、中に
おむつ1枚
1回分のお手拭き
使い捨てスプーン&フォーク
ストロー
ハンカチ
スーパーの袋
おやつ1つ
もしもの時のレトルトごはん
が入っています。
ひなと近所のスーパーに行ってすぐ帰るだけ!のつもりの時、
出先でおむつを替える予定がない程度の外出の時は
これだけママバッグの中へ突っ込んで出かけています。
(けっこう便利です)
もうちょっと時間がかかりそうなとき&すぐ近所ではないときは
マグストロー(中には麦茶か水)と
おむつ2~3枚
がポーチ(ゴディバのチョコのおまけです)の中に入ってて…
あと、上の写真には入れ忘れましたがお尻拭きと
その他必要なときに必要なもの、
スタイ、着替えの肌着などを入れてます!
こんな感じでしょうか。
参考になるかわかりませんが、
私はけっこう他の方のママバッグの中身公開!記事とか好きなので
色々書き足してみました(・∀・)
「こうすると便利ですよ」
などありましたら私も教えてもらいたいです!
最後にもう1つ
前記事の「内野こめこさん、カマタミワさん、ホリカンさん書籍発売おめでとうございます」
の件で、
「くりこさんのブログは書籍化しないのですか?」
とのご質問でした
が…が…がんばりますー!!!!(汗)
何度も読み返してくださっているとのこと、本当に嬉しいです!
ご期待に応えられるようがんばります(>人<)
*****
漫画の記事は、いま描いているので
次の更新は漫画で書きます~~~
*****
Ameba「読書のお時間です」の「漫画にしてみた」にて4コマ掲載中です
「いいね」など押してくださると嬉しいです、 よろしくお願いします!

くりこのページ
*****
ブログランキングに参加しています!ポチッと応援よろしくお願いします!
(画面が切り替われば投票完了です)
人気ブログランキングへ
*****
LINEスタンプ

「赤ちゃん絵日記2。」
「赤ちゃん絵日記」
LINEストアにて発売中です!
*****
すくパラ2015秋冬ブログ総選挙に参加しています!
いよいよ本日まで、たくさんの応援ありがとうございました!

すくパラブログ総選挙
↑ここをクリック
コメント
コメント一覧 (16)
しかもサイズまで同じです(*^^*)
うちも、子供が3人いるので西松屋は重宝していますよ~(*≧∀≦*)
一歳九カ月になった、我が家のももたん、身長は85センチ、体重12キロ!!標準サイズぎりぎりでふ(=^..^=)ミャー服は80はもう厳しいですよね!我が家は結構お下がりをいただけてるのであまり服は買いませんが、子供服って高いわりには、あんまり着る期間が短くて、損した感がありますよね!その瞬間がかわいければいいんですけど(≧∇≦)b
我が家の携帯セットもそんなかんじですね!
まだ娘は11ヶ月なのですが、ママバックがいつもパンパンなので、とりあえず持ってけセット参考にさせてもらいまーす!
書籍化してほしいですー(っ^ω^)っ
ひなちゃん可愛い、可愛い、可愛すぎ( *´艸`)
くりこさんのイラストがまた、最高に可愛いです。
にゃだぁぁぁーには爆笑しました。
あと、ばいーん、ばいーん、(笑)
是非付録でシールも付けてください( ̄∇ ̄*)
くりこさんに以前、ママバッグは何をお使いですか?と質問させて頂き、真似してレスポのトートを購入。現在大活躍です!
バックの中身、これもまた参考にさせて頂きます!
バッグは三輪車に付いてるものだったのですね…
お恥ずかしい(^_^;)
内訳、とても参考になりました♡
ウチはまだ2ヶ月になったばかりなので、あまり外に出すことがありません。
ひなちゃんは何ヶ月位からお外にお出かけしましたか??
私は初マタで、不安で倒れそうなんですが、
ひなちゃんの可愛さに癒されてます(* ´艸`)
西松屋はマタニティー用品ですっかりお世話になっています!
ベビー服も雑貨も行く度に目移りしていますが、
新生児の肌着等は西松屋で購入された事はありますか?
そろそろ買い出さないと…と思うんですが、
オススメ等教えて頂けたら嬉しいです!
今から予約させてください(←先走り(´ω`)
書籍化ぜひとも期待してます!
スタンプも毎日使わせてもらってます。
他の方のママバックの中はめちゃくちゃ
気になるし参考にさせてもらってます!
三輪車のモニターって2名だけだったんですよね?
それに当選されるくりこさんはすごいですね!
いつも楽しく記事を読ませてもらってます☆ひなちゃん、とても可愛い~♡何度読んでも癒されます(*´∀`*)
私は初めての妊娠でようやく30週になったのでボチボチ用品を揃え始めてます。今回の記事のママバッグの中身など参考にさせてもらいます(❁´ω`❁)
質問させてもらいたいのですが……日中、子育てをしてる時にあったら便利だったものとかありますか??家事をしてる時など。お昼寝お布団とか、ラック・チェアとかあったらいいですかねぇ??
私の母親に色々、買い物に付き合ってもらってますが……母親も自分が子育てしてた時には無かったものがたくさんあるからどれがいいか悩むわぁ~(^^;;と言って、親子2人で悩んでます( ̄▽ ̄;)
教えて頂けるとありがたいです☆お願いします(*´︶`*)❤︎
これからも、ブログとても楽しみにしてます☆
これからも応援しています~!*\(^∇^)/*♪
ママバックの中身、とても参考になります!
とりあえず袋、あたしも真似します!!
あと、書籍化してくださったら絶対買います!
旦那もくりこさんのブログを読ませて頂いていて、2人で「ひなちゃん、かわいいよねー」なんて話してます!
近所に出掛ける時もリュックに
おむつ3~4枚、おしり拭き、着替え全身分
おやつ、マグストロー...などなど入れてて
正直「重い~」ってなっていて(笑)
なるほど!と思いました~( ´ ▽ ` )ノ*
参考にさせて頂きます♪
9月生まれの男の子がいるので、同じくらいのひなちゃんの成長に激しく同意しながら楽しませてもらっています♡
さらに2人目妊娠4ヶ月のため、体力的にもかなり厳しい毎日です…笑
ジップロック早速真似させてもらいます!いいですね(^^)
我が家はプラスして残り2センチ位のおしりふきを必ず持ち歩いています。ちょっとした汚れや大人の手も拭けて何かと便利です♩
ブログ応援してまーす(●´ω`●)