
キッチンでお皿拭いていたら カウンター越しにお怒りの声が聞こえて
何事かと思ったら自分で解決してました(*´ω`*;)
***
ん~~~~~(・ω・)
だけど型はめのおもちゃは
適当に押し付けてたまたま成功しただけかな?という感じもします
出来てると言えるのか、どうなのか。
今日で1歳6ヶ月(,,・ω・)
再来週に市の検診もあります。
親の感触として、
言葉は…まあよく出てるかな?
発育は…今は平均くらいかな
積み木…苦手!(積み木を机に並べたりして遊ぶのは好きだけれど、積もうとしない!)
(平べったい積み木はごく稀に、積む)
指差し…たぶん出来ない
たぶんですが、こんな印象です。
検診が終わったら、その様子もまたレポさせてください⭐︎
*****
いつもいいね!やコメント、読者登録ありがとうございます!
前記事にもコメントをありがとうございました
「かくれんぼ、同じことします!」の方や
「読書のお時間です、の記事全部読んできました」の方や(感謝!)
「ファーストシューズ同じのでした~」
という方もいらして、嬉しく拝見しました(*´∀`*)
追加でいただいたコメントで
「足のサイズ、どうやって測りましたか?」
とのご質問をいただきました(・∀・)
模範解答にならなくて申し訳ないのですが
まず家で、裸足の状態で足の裏に定規をあてて
お店で、靴下を履いた状態で靴の裏に足をあてて
実際に履かせて、つま先を押したら5mmくらい余っている感触があり
「たぶんこれだろう」
と決めて買いました

靴の取り扱いの多いお店なら
詳しい店員さんがちゃんと測ってくれると思います!
(本当は測って買うべきなのだと思います(>人<;))
*****
Ameba「読書のお時間です」の「漫画にしてみた」にて
選抜連載として特集していただいてます(*´∀`*)
「いいね」など押してくださると嬉しいです、 よろしくお願いします!

くりこのページ
*****
ブログランキングに参加しています!ポチッと応援よろしくお願いします!
(画面が切り替われば投票完了です)
人気ブログランキングへ
*****
LINEスタンプ

「赤ちゃん絵日記2。」
「赤ちゃん絵日記」
LINEストアにて発売中です!
*****
すくパラ2015秋冬ブログ総選挙に参加しています!
よろしくお願いします

すくパラブログ総選挙
↑ここをクリック
コメント
コメント一覧 (9)
まだたいして歩かないから最初はそんな感じでいいかもですね。ウチは近所に靴専門店がなく、ましてやベビー用の靴取り扱い店は西松屋しかないので、とても参考になりました(^.^)
お応えありがとうございます♪
我が家の1歳半の娘も型はめでいつも切れてます(笑
あまりにはまらないと私のところに持ってきて、はめて!アピールしますが、私がはめてきみは満足なのか?と疑問な今日この頃(((;゚Д゚)))
型をはめるおもちゃですね♪
偶然でもたまたまでも
ひなちゃん ちゃあんと自分でやったんですよ♪
ママに頼らず自分で出来たんですよ♪
凄いじゃないですかぁ♪(*^▽^)/★*☆♪
えらいね~ひなちゃん♪(*^▽^)/★*☆♪
一昨日、1歳7ヶ月になった息子がいます。
明日、1歳半検診です(゚ω゚;)
私から見ると普通に成長してると思うんですが
周りのお子さんはどうなのかな?と
不安でたまりません(*T^T)
成長はそれぞれですもんね!と
思って行ってきます(^_^)/
うまくいかない事があると金切り声をあげてキレます_ノ乙(、ン、)_
そして解決するとけろっとしてます~
あの声聞くたびに、何事か!?と寿命が縮まるのでやめて頂きたいww
今回のようなことの繰り返しで
だんだん合う形が分かってくるんだと思います☆
怒ると言うことは『はめたい!』という事ですし
そういう感情が成長にも繋がっていくんでしょうね。
積み木って、男女差があって、家が作れるくらいの大きな積み木(30㎝✖️60㎝くらい)を、5歳くらいの男女それぞれの集団に与えると、
女の子は平面に並べて、高さはないけど仕切って部屋を作り、男の子はひたすら積みます^ ^
脳の作りの違いなのでしょうが、見ていると面白いです♪( ´▽`)
3歳以下の子にも、その原理が当てはまるのかわかりませんが、ひなちゃん、もしかしたらthe!女子!!かな?と思ってコメントしてみました^ ^笑
ちなみに一歳2ヶ月のうちの息子は、ひたすら積みます(^_^;)the!男子!!……かな?笑
これからも更新楽しみにしています。
一人遊び、ひなちゃん偉いですね~(o^-^)うちのももたん、一歳九カ月ですが、中々お一人であそんでくれません(>_<)甘えん坊さんで困ります(T^T)
ファーストシューズ色々ありますよね!うちは、叔父さんが、部屋履きようの練習シューズも買ってくれてました(≧∇≦)b大きかったので、よちよち歩きの時は使えませんでしたが(=^..^=)ミャー
もうそんななるんですね( *´꒳`* )
ひなちゃんかわいすぎます♡