
絵本あるある orz でしょうか
以前買ったおもちゃラック(過去記事はこちら)の
1番上の段はまだひなの手が届かないので、
ペラっと破れそうな紙質の本はそこへ
下の2つの段にハードブックの絵本をしまっています。
けれども
ハードブックでも飛び出す仕掛けがある絵本は 仕掛け部分がもろいので
ひなが触っていつの間にか飛び出さない絵本に変わってる orz
*****
いつもいいね!やコメント、読者登録ありがとうございます!
前記事の公園のことも、共感や応援や、オススメの公園を教えてくださったり
ありがとうございました!(*´∀`*)
*****
Ameba「読書のお時間です」の「漫画にしてみた」にて
選抜連載として特集していただいてます(*´∀`*)
「いいね」など押してくださると嬉しいです、 よろしくお願いします!

くりこのページ
*****
ブログランキングに参加しています!ポチッと応援よろしくお願いします!
(画面が切り替われば投票完了です)
人気ブログランキングへ
*****
LINEスタンプ

「赤ちゃん絵日記2。」
「赤ちゃん絵日記」
LINEストアにて発売中です!
*****
すくパラ2015秋冬ブログ総選挙に参加しています!
よろしくお願いします

すくパラブログ総選挙
↑ここをクリック
【おまけ】
0歳のときに初めて買った絵本
いっしょにあそぼ あかあかくろくろ/学研教育出版

¥950
Amazon.co.jp
絵がはっきりしていていい(・∀・)

(飛び出さない絵本です)
コメント
コメント一覧 (22)
うちも曲げられたりなくなったり…読んでる途中に強奪されたことも(இдஇ`。)
どこも一緒ですね(^^;;
またはヨダレでページがくっついてページがめくれない•••
ちょっと目を離すとホントにモグモグ食べてしまうので、封印してしまいました(。-_-。)
しかけがある方が楽しいけど
ぐじゃぐじゃにされてイライラする、イライラしなくても読めなくなるとやっぱり悲しい。
家では買わなくなりました。
仕掛けは月刊雑誌やしまじろうのみです。
すみません、くりこさんに質問なんですが、ひなちゃん1歳の時って誕生日プレゼントあげましたか?何をあげたか参考までに教えて頂けると嬉しいです(。>∀<。)
うちはサンタさんの絵本で「さぁークリスマスにサンタさんがやってき…」でページめくったら首無かったです(笑)首なしのサンタさんのプレゼント持った腕のみが上下するシュールなページになっておりました(*´▽`*)(笑)
未だに首は行方不明です(゚д゚≡゚д゚)
娘も飛び出す絵本を以前買ってあげたら
料理していて後ろをむいた、ものの数秒で
がじがじがじ・・・びりっ!
惨劇を目の当たりにして止めようと
思って手を洗っている間も
びりっ!ぺらっ!びりびりびり~!!
もう勘弁して~!>△<。と思いました(笑)
あかくろの本可愛いですよね♪
そのシリーズ私も好きです^^*
飛び出す絵本が飛び出さない…あるあるです。
『あかあかくろくろ』の本、うちの二歳九ヶ月の娘っ子が三ヶ月くらいのころに買いましたが、すごく好きで、暗記しちゃうくらいでした。(^3^)
「あかあか…」のシリーズの「しましまぐるぐる」持ってます(^o^)色彩がくっきりはっきりで単純な繰り返しが子どものツボみたいですね。
この間見つけた時に母が買ったばっかだったのにってボヤいてました
しかもマンガとおんなじイルカものってる、海のいきものって絵本です!!
あれ?
ペンギンもいない、アシカもいない、カワウソもいなーい!!!ってなってます(^◇^;)
そのシリーズ好きなんです!
長女が0歳の頃に初めて買った絵本は『しましまぐるぐる』でした…(*´∀`)
ページ破られる心配もないし、カラフルだし、いいですよねー♪
ちなみに『くろくろきいろ』も持ってます(*^^*)
母( TДT)( TДT)( TДT)( TДT)( TДT)
娘(≧▽≦)(≧▽≦)(≧▽≦)(≧▽≦)(≧▽≦)
うちもおんなじですね!破かれたくなくて、触らせないようにしても、いつの間にか破かれてますね(>_<)可哀想なイルカさんが、部屋の中を泳いでますね(T^T)いただき物の絵本も大抵、セロテープの補修の後がヾ(o´∀`o)ノ
どことも同じですね(>_<)
ひなちゃんの、土下座寝何回も見てはいやされてまーす(^o^)
破きたいお年頃ですね┐('~`;)┌
さすがにぬいぐるみは大事に抱っこするんですが、紙で出来てるものはダメですね(>_<)
まさに今日これやられました!(1歳0ヶ月)
2回めの読み聞かせだったのにww
まぁそういうお年ごろですよね。
うちも、動物の飛び出す絵本で、ぞうの鼻が被害に
修復ばかりです
ペラペラの紙だと食べてます
トホホ