先日 公園で遊んできた日のことを4コマにしました(・∀・)

1歳3ヶ月で外を歩き始めたひななのですが
その後寒くて、「公園で遊ぶ」という遊び方をしたのは今回が初めてでした。
(散歩はする)
児童館などの室内遊具では、ひなも自分でけっこう遊べるのですが
公園遊具はまだまだ「自分で遊ぶ」のはハードルが高くて。
でもひなはどんどこどんどこ行こうとするし!
せっかく自分で進もうとしているのを邪魔したくないけど心配だし心配だし!
常に中腰で追いかけてたらパパもママもぐったりでございました。
(でも、2~3歳になるとと毎日のように子供と公園に行くお母さんもいるんですよね??!)
うひぃ。
あ、でもめげずに、
今度はおっきな滑り台のある公園とかいってみたいです。(*´ω`*)
もうちょっと暖かくな~れ~
*****
いつもいいね!やコメント、読者登録ありがとうございます!
前記事にも「うちもやられました」のコメントがたくさん!ありがとうございます!
みなさん色々やられてらっしゃるようで…面白かったです(スミマセン)笑
*****
Ameba「読書のお時間です」の「漫画にしてみた」にて
選抜連載として特集していただいてます(*´∀`*)
「いいね」など押してくださると嬉しいです、 よろしくお願いします!

くりこのページ
*****
ブログランキングに参加しています!ポチッと応援よろしくお願いします!
(画面が切り替われば投票完了です)

人気ブログランキングへ
*****
LINEスタンプ

「赤ちゃん絵日記2。」
「赤ちゃん絵日記」
LINEストアにて発売中です!
*****
すくパラ2015秋冬ブログ総選挙に参加しています!
よろしくお願いします

すくパラブログ総選挙
↑ここをクリック


1歳3ヶ月で外を歩き始めたひななのですが
その後寒くて、「公園で遊ぶ」という遊び方をしたのは今回が初めてでした。
(散歩はする)
児童館などの室内遊具では、ひなも自分でけっこう遊べるのですが
公園遊具はまだまだ「自分で遊ぶ」のはハードルが高くて。
でもひなはどんどこどんどこ行こうとするし!
せっかく自分で進もうとしているのを邪魔したくないけど心配だし心配だし!
常に中腰で追いかけてたらパパもママもぐったりでございました。
(でも、2~3歳になるとと毎日のように子供と公園に行くお母さんもいるんですよね??!)
うひぃ。
あ、でもめげずに、
今度はおっきな滑り台のある公園とかいってみたいです。(*´ω`*)
もうちょっと暖かくな~れ~
*****
いつもいいね!やコメント、読者登録ありがとうございます!
前記事にも「うちもやられました」のコメントがたくさん!ありがとうございます!
みなさん色々やられてらっしゃるようで…面白かったです(スミマセン)笑
*****
Ameba「読書のお時間です」の「漫画にしてみた」にて
選抜連載として特集していただいてます(*´∀`*)
「いいね」など押してくださると嬉しいです、 よろしくお願いします!

くりこのページ
*****
ブログランキングに参加しています!ポチッと応援よろしくお願いします!
(画面が切り替われば投票完了です)
人気ブログランキングへ
*****
LINEスタンプ

「赤ちゃん絵日記2。」
「赤ちゃん絵日記」
LINEストアにて発売中です!
*****
すくパラ2015秋冬ブログ総選挙に参加しています!
よろしくお願いします

すくパラブログ総選挙
↑ここをクリック
コメント
コメント一覧 (9)
うちも最初はついて行くのが大変でした(>_<)でも、そのうち一人でどんどん行くようになりますよ!登れないところへは、抱っこを要求されますが(o^-^)
うちのももたん、滑り台が大好きなんですが、たま~に、一人ですべれなくて、横にきてって、ばんばん叩きます(あかんたれ)
そういえばひなちゃん「母さんはいつも気だるげ」にゲスト出演してましたね!向こうひなちゃんも可愛かったですよ!
もしかしたら、旦那さんと同じ職業かもな~と思いながら私も育児中で楽しく毎日読ませてもらってます!
お住いの地域でしたら、森林公園というところがオススメですよ☆
もしかしたら、かなり遠くなってしまうかもしれませんが自然がいっぱいでアスレチックもかなり充実していて楽しめます!
息子は一才十ヶ月なのですが、まだまだ側に居ないと駄目ですね~。
この前も頂上が85センチ程の滑り台を延々と滑ってたら角に頭ぶつけて大泣き。でも楽しいからまた行ってぶつけて…。
歩き方がおぼつかないのもあるけど、子供の視界が狭いので油断ならないです。
歩くのが危なっかしいうちは心配ですよね~。
うちは芝生のような草が生えてるところで
息子を自由に放し飼い(笑)してました。
転んでも柔らかくて痛くないので転ぶ練習だと思って。
私も後追ってました( ̄▽ ̄;)懐かしいな~♪
毎日公園行くと言っても
お買い物やお散歩のついでばかりでしたよ。
私も産後のいい運動だったと今は思います。
親も疲れます。
筋肉痛です。
晴れの日で子供の機嫌がいい日は歩いて散歩にいってます。
まだよちよち歩きなので練習にもなっていいですよ♪
砂場遊び、ブランコが大好きです
うちの子も、好奇心旺盛で、どんどん進んでいきますよ~。そして、私も心配のあまり変な体勢で後ろからついて行ってます(笑)
最近2~3歩歩くようになったので、ますます目が離せないですね(^_^;)