
ちょっと話題に出遅れですが
我が家の節分の様子です(,,・ω・,,)
鬼パパが
リビングからそっと出てきたとき
「ぱ~!」
と駆け寄って行ったので
「まだわかってないかな??」
と思ったのですが、
そこから戸惑いながら後退。
パパはけっこうソフトな感じで
「鬼だぞ~~」
ってしていたのですが、泣いちゃいました(>3<)
怖かったんですねぇ(´∀`*)
ごめんごめん、(来年もやるけど)
*****
いつもブログに遊びにきていただきありがとうございます!
前記事にもたくさんのコメントありがとうございました(・∀・)
皆様、買い物は戦いなんですね ・°・(ノД`)・°・
*****
今日はも1つ追記なのですが

こちらのブログを書き始めて、いつの間にか今日で1年経っていました。
1年間 続けてこられたのも
いつも読みにきてくださる皆様のおかげです。
ありがとうございます(*´ω`*)
漫画としては未熟なところも(かなり)多いのですが
私にとって、ひなの成長をこうした形で残せることはとても面白く
ブログのコメントから子育てのヒントをいただいたり
たくさんの方に支えていただき、
ブログをやって良かったなー…(*´∀`*)と思っています。
家族からの応援もあり
今後もブログを書いたり、漫画を描いたりを続けさせていただけそうです。
今後とも、どうぞよろしくお願いいたします。
*****
Ameba「読書のお時間です」の「漫画にしてみた」にて
選抜連載として特集していただいてます(*´∀`*)
「いいね」など押してくださると嬉しいです、 よろしくお願いします!

くりこのページ
*****
ブログランキングに参加しています!ポチッと応援よろしくお願いします!
(画面が切り替われば投票完了です)
人気ブログランキングへ
*****
LINEスタンプ

「赤ちゃん絵日記2。」
「赤ちゃん絵日記」
LINEストアにて発売中です!
*****
すくパラ2015秋冬ブログ総選挙に参加しています!
よろしくお願いします

すくパラブログ総選挙
↑ここをクリック
2月6日ブログの日記念スタンプ


コメント
コメント一覧 (26)
くりこさんのブログ読み始めてからまだ日も浅いのですが、更新すごく楽しみにしてます♡♡
ひなちゃんの成長これからも楽しみにしてます( ⸝⸝•ᴗ•⸝⸝ )੭⁾⁾
大好きなお子さんのほのぼのブログ&素敵な絵に
読むたび癒されます、ありがとうございます☆
これからもよろしくお願いします(≧∇≦)
泣きわめき、保育士にしがみつく子ども達
なんか可愛いくて可愛いすぎて笑ってしまいました。
そしてブログ始めて一年かー、あっという間ですね♡
改めておめでとうございます(≧▽≦)
これからも遊びに行かせていただきます♪
息子はもう小学校高学年ですが
ひなちゃんと同じくらいの姪っ子が生まれたので
その子とダブらせながら、
また、自分の頃を思い出しながら
いつも楽しく読んでます。
1つの楽になると新たな大変さが出てきますが
これからも育児もブログも頑張ってください♪
優しそうな鬼なのに!ダメだったか。。笑
来年はどうなるか楽しみですね!
一年、おめでとうございます( =´ω`= )
これからも応援させていただきます!
いつもヒナちゃんの可愛さに癒されてます♪
これからも楽しみにしてます(*´∇`*)
ひなちゃんも大きくなるはずだ~。
これからも共に成長を見守っていきたいです!
パパ鬼に怖がるひなちゃんかわいい(´ε` )
豆はまだ食べないかな?
こどもって枝豆、納豆、
豆類が好きな子が多いかも(にゃんまげ調べ)
これからも楽しみにしています♥
祝一周年!
数日前からこっそり読んでます☆
1周年おめでとうございます。
これからも頑張ってください♪
いつもにやにやしながらひなちゃん見てます(^ω^)笑
これからも頑張ってください!
一旦「ぱ~」って近づいていくとこ可愛いですねぇ♪そして戻ってくるところも…(*^艸^*)
ひなchanにはやっぱりまだまだ鬼さんは怖いですよね。
これからも、ひなchanの可愛い成長楽しみにしています。
私は今8カ月の男の子の育児中です、いつもブログ見ながら参考にさせてもらったりしてます。
これからも楽しみにしてます!
日々、家事に育児に追われながら素敵なブログを更新されている事に尊敬!そして、去年8月に産まれた娘を育てる上で、とても勉強にさせて頂いている事に感謝します!
ひなちゃん、パパだってすぐに認識したのに鬼の姿だった。。。のかな?泣き出す顔もまた可愛いですし♡
ブログ1周年おめでとうございます(*^^*)
子供が小さいと鬼の絵を見ただけで泣いちゃいますね、うちの娘(7歳)は大嫌いなのでお店の売り場に置いてあるだけでも恐いって言って逃げますよ(^^;;
ひなちゃんの反応かわいいですね!
うちにも1歳5ヶ月の息子がいるのですが…。
節分に私が鬼のお面をつけたら、笑顔でかけよって来て目の穴に指を突っ込まれました…。
息子が鬼だ…!
節分、楽しそうですね。我が家では、娘が保育園で作って貰った鬼のお面をずっと被って外しませんでした(笑)それはそれで可愛かったんですが、お気に入り過ぎてなかなか外してくれませんでしたよ!
うちと月齢が近いので、共感させてもらったり、違うところに驚いたり、癒やされてます!
女児や男児や、個性でまるで違うところがあり、子育てって、それぞれの苦労があり、喜びがありますよね。
これからも楽しみに更新待ってます!ヽ(^o^)丿
ちなみにうちの子は鬼がん無視(笑)
まだよくわからないみたいです(-_-;)
ひなちゃんは賢いなぁ(*´ω`*)
くりこさんの絵好きです(*´ω`*)
これからも楽しみにしてます♡
節分、うちは0歳なのでスルーしましたが、来年こそはやりたいです!
ひなちゃん可愛くて更新が楽しみです♪
これから ひなちゃんも おしゃべりが始まると
ますます楽しくなりますよ~♪v(・∀・*)
パパ ママ 頑張ってね♪v(・∀・*)65316
ひなちゃんと娘が同い年で
くりこさんのブログは去年から
ずっと読んでおりました*
絵も内容も可愛らしくて
育児で疲れていても
すっごく癒されます(*・ω・*)
これからも素敵なブログ
楽しみにしております♪♪