
普段、スーパーのおばちゃんや道行くおばさまににっこにこに笑顔を振りまいて
「愛想のいいコね~(´∀`)」
と言われて過ごしていたので
そうか、そういえば男の人は(今も)苦手か Σ(・ω・ノ)ノ!
と改めて知るひとときでした
(低月齢のころはよく泣いていた)
パパやじぃじ、うがパパは大丈夫だったのですが、
そういえば先日花屋のお兄ちゃんにも泣いてたなぁ…
*****
いつも いいね!見たよ、コメントなどありがとうございます!
更新の励みになります(*´ω`*)
前回の記事にもコメントをありがとうございました
「うちもくつ下好きです」のコメントも「うちはすぐ脱いじゃいます!」のコメントも
楽しく読ませていただきました
*****
Amebaの「読書のお時間です」の「漫画にしてみた」コーナーで
11月の選抜連載としてこのブログの4コマ(最新作)を取り上げていただいてます(*´ω`*)
「いいね」等、どうかお力添えくださいませ(>人<)
【リンク】
「くりこのページ」
(最新記事公開中)
*****
ブログランキングに参加しています
ポチッと押して応援して下さると嬉しいです!(画面が切り替われば投票完了です)
育児絵日記ランキングへ
*****
LINEスタンプ販売中です

ここをクリック
もしくは「赤ちゃん絵日記。」で検索してください
コメント
コメント一覧 (14)
人見知りや苦手な人の共通点ってあるのですかね~?ナゾです(>_<)
うちの2ヶ月の娘も男性が苦手みたいです(^^;;
旦女友達や助産師さんだと笑顔で喃語連発なんですが、男友達や兄弟だと固まる&ずっと寝たふりだったりします(^^;;
一回目を開けて「ヤバッ、まだ居る∑(゚Д゚)」て顔をして目を瞑るので見てて面白いです。
助産師さん曰く、異性やお年寄りに接する機会が少ないと苦手になる事が多いらしいですよ(=゚ω゚)
長文失礼しましたm(_ _)m
ひなちゃんは知らない男性は苦手なんですね~
でもその位の方がパパは嫉妬しないかも知れませんね!
身内でも泣いちゃいます(^^;)
やっと昨日全部読ませていただきました♫
こうやって大きくなるんだなぁと今から成長に思い馳せてます。
出来ればひなちゃんみたいに可愛く育って欲しいですが(*´ω`*)
うちはまだ2カ月ですが、私の母に笑うことが一番多いです。
でも外に行くと男女関係なく笑ってくれます(^^)
まだまだ刺激の反射で笑ってるだけのようですが…(;^△^)
旦那さんが付き合いが広い人なので出来ればこのままニコニコしてて欲しいですが、大きくなって感情が出るのが楽しみやら不安やらです(*´ω`*)笑
そもそもあまり男の人と接することが多くないのですが。
義父と義弟に抱かれると大泣きします。
本当申し訳ないなー、と思いながらも。
実は私がちょっとこの二人が苦手気味なので。
それを察してるの?とも思ったりします。
だってだって…実父だと泣かないんですもん。
一回テレビで黒人さんが映った瞬間ギャン泣きしました( ;´Д`)
自然とそうなるんでしょうね♪
女の子だと男の人が怖いのかな?と
思えますが、男の子の場合は
オイオイ女好きかよ…( ̄⊿ ̄;)と思われたりも(笑)
女の子と同じで慣れてないだけなんですけどね(^^;
パパとじぃじ以外の男性に話しかけられたら、
固まっちゃって一言も言葉発しなくなります(;´Д`)
でも、テレビで(みつけた!に出演してる)オフロスキーさんを見ると、キャッキャはしゃいで喜んじゃいます(笑)
テレビだと近くに寄ってこないからかな?
今日、今までの分、全部読み返しました…ちょっと時間かかったけど…漫画があったらいいなと思ってしまった次第です…
また、楽しみに、無理もされないように…(・∀・)
ひょんな事からたどり着き
勝手に読者登録してブログを見ています♪
遠い昔の子育て中は
こをんな風だったなぁって思い出しちゃいます♪
絵が めちゃめちゃ可愛いし
ほっこり和みます~(´∀`~)
大変なこともあると思うわ…
だけどそれより楽しい事がたっくさんありますよ♪(*´∇`*)
楽しんで子育て頑張って下さいね(*´ー`*)
自分の姉には女の子の孫が居ます。
その子が同じ感じですね。
男性が近くにいると相手をじ~と見つけて警戒しています。
1歩でも近づくと逃げるかぐずります。
最初は可愛かったのですが・・・さすがに疲れます。
仕方がないのでしょうが、寂しいです。
ではまた遊びに来ます。