ふふアイコンママブロネタ「日々のできごと」からの投稿




鼻にも突っ込んでくる
目にも突っ込んでくる


(痛い)


*****



コメント欄で
「離乳食のイス、どんなの使ってますか~?」
とご質問いただいたので、ここで答えさせていただいちゃいます(*´ロ`*)(as03さま⭐︎)



↑こちら

西松屋で買った(そして一番安かった)ローチェアです。
便利に使っていますが 隙間?空間?が大きめなので、低月齢だとバンボの方が良いのかな???
(すみません、バンボを使ったことがないのでただの憶測です)
ですが、バンボだと大きめ赤ちゃんはすぐにお尻が抜けなくなって使えなくなるという噂もありです。


ローチェアはアパートに住んでいたときに買ったのですが
(食事はコタツでした)
いまの家はダイニングテーブルで食事をしているので
ハイチェアの購入を検討しています

こんな...の?(とりあえず「ハイチェア」で検索して一番上に出てきたもの)
プレミアム ベビーチェア123 【安全ベルト・テーブル付】 カトージ KATOJI プレミアム...

¥7,180
楽天


普通のダイニングチェアに取り付けるクッション&ベルトも気になったり
でも1つちゃんとしたハイチェアあった方がいいのか?と思ったり。。。

仮にもう一人、子供ができたとしたら2人態勢になったときはどうしたら?
とか
色々妄想し出すと何を選択したら良いのかわからなくなってきますあせる

近いうちにお店で見てこようと思います...!

【追記】
コメント欄に、皆様からいくつかベビーチェアについて経験談などコメントをいただいております(,,・ω・,,)
(ありがとうございます!)
ベビーチェアをご検討中の方は 参考のひとつにご覧ください(*´ω`*)

私の日記だけでは経験に偏りがあり(あくまで日記ですので)、是非色んなお話をご参考に(*´ω`*)なさってください


*****

ブログランキングに参加しています
ポチッと押して応援して下さると嬉しいです!(画面が切り替われば投票完了です)

育児絵日記ランキングへ

*****

読者登録してね
(「通知する」で登録していただけると、喜びます (・∀・)です )

*****
LINEスタンプ販売中です


ここをクリック
もしくは「赤ちゃん絵日記。」で検索してください⭐︎


*****

「読書のお時間です」の「漫画にしてみた」のコーナーで
こちらのブログの4コマを編集部オススメとしてピックアップしていただきました
くりこのページ(1話目)
今後書き下ろしも加えたいと思っています!