ママブロネタ「日々のできごと」からの投稿
今回、ちょっと遡って
11ヶ月時点での離乳食のお話です

ちょっとずつ前進中...!
その後のお話もまた
*****
いつも読んでいただきありがとうございます
最近なかなかコメントのお返しが出来ず申し訳ありません

皆様の「いいね!」やコメントが、更新の励みになっています~~

*****
ブログランキングに参加しています
ポチッと押して応援して下さると嬉しいです!(画面が切り替われば投票完了です)
育児絵日記ランキングへ
*****

( 是非「通知する」で登録していただけると、本人が嬉しく(・∀・)なります )
*****
LINEスタンプ販売中です

ここをクリック
もしくは「赤ちゃん絵日記。」で検索してください⭐︎
*****
「読書のお時間です」の「漫画にしてみた」のコーナーで
こちらのブログの4コマを編集部オススメとしてピックアップしていただきました
くりこのページ(1話目)
今後書き下ろしも加えたいと思っています、また改めてご案内します!
コメント
コメント一覧 (5)
かわいいレベルアップです。
我が娘は10ヶ月なんですが、同じくスプーンをポイポイしてしまったので、先が思いやられる~と思っていたのですが、ひなちゃんの成長を見て安心しました☆みんな(かどうかは分かりませんが)最初は投げちゃうもんなんですねー。
続きも楽しみにしてます。
壁に机にこすりつけて
器や口に手を入れてかき混ぜます
一割くらい上手に食べます
1才までにマスター出来るかなー
この時期のひなちゃんの成長は著しいですね。
ご飯ですか~?
お野菜ですか~?