2015年06月23日 ちゃんといる? ママブロネタ「日々のできごと」からの投稿眠りに落ちる前何分かおきに存在の確認をされますうふふ、何処にも行かないよ~ ずっとママはここにいるよ~(ウソ)*****ブログランキングに参加していますポチッと押して応援して下さると嬉しいです(画面が切り替われば投票完了です)育児絵日記ランキングへ*****すくパラブログ総選挙にも参加していますどうぞよろしくお願いします!すくパラブログ総選挙 「ひな0歳6ヶ月~11ヶ月」カテゴリの最新記事 < 前の記事次の記事 > コメント コメント一覧 (17) 1. aya 2015年06月23日 12:35 お昼寝の時は、薄目を開けて監視されてます。 寝てるはずなのに、私が動くと黒目が動く(怖) 2. 皐月 2015年06月23日 12:37 (´∀`*)ウフフ ママが近くにいるか確認するんですね♡ キュン死します♡ 可愛すぎます♡ 3. *ゆみ* 2015年06月23日 12:49 うふふふ( 〃▽〃) なんてカワイイの~ うちもたまに薄目を開けて、抱っこ確認されます(;゜0゜) 4. みおこ【Secret Laguna】 2015年06月23日 13:09 眠りに落ちそうな間際ですら、ママそばに居るかな?って気持ちがよぎるんですね。ママlove♪ .。.:*☆ 5. わらべうたベビーマッサージ講師☆めい 2015年06月23日 13:57 寝てほしいと思えば思うほど気持ちよんでるの⁈というくらい寝てくれなかったり、そばにいてほしいんですよねー♡ なんの勘かわかりませんが、寝たと思い、離れようとした瞬間にむくっと起き上がる…。なんでしょうね?笑 6. かくちゃん 2015年06月23日 14:26 育児あるあるですよね!きっとw( ´ ▽ ` )ノ うちの娘ちゃんもヒナちゃんと同じくらいです(^ω^) 大変ですけどかわいぃですよね!大変ですけどw←2回言っちゃったw(≧∇≦) 7. ぎんれい 2015年06月23日 15:28 ひなちゃん可愛い(≧∇≦) 子供って確認してきますよね~ 寝ることに集中していいのよと思いますが、突然顔をあげるんですよね(笑) 一人遊びしてるときも急に振り返ったりします( ̄▽ ̄) 8. まめこ 2015年06月23日 17:22 ひなちゃんかわいい~♡ こんなんされると、キュンキュンしますね♡ 9. びゅーと 2015年06月23日 18:19 かわいいですね~!どこにもいけなくなりますよね。(行くけど。笑) うちは5歳を前に子供部屋を作って、寝るまで一緒にいるのですが、「おきたらいなくなってる!」とおかんむりで、大人ベッドにいつのまにか潜入してきています。。 10. じゅー 2015年06月23日 18:23 ひなちゃん可愛い! 確認されると熟睡まで離れられませんね(笑) 11. demi 2015年06月23日 22:53 うちも同じですー!! 寝てると思って家事をしようとすると、睨まれるので大変( ;´Д`) 12. mycom45 2015年06月23日 23:25 うちも、寝たと思ってそばを離れると一瞬起きて目が合います。かわいいしお決まりだけど、ドキッとしてしまいます←トキメキじゃなく ひなちゃん可愛いです~ヽ(〃∀〃)ノ 13. かりりんmam 2015年06月23日 23:30 こんばんは。 うちは、卒園まで確実に 23時ころ、確認し 居ないとおお泣きしてました(笑) 確認の際、はいはいでわたしに寄ってきて 側で正座し そのまま気絶(笑) はい、頭が顔に落ちてきます(-_-;) 頭突きより痛かったです。 毎夜毎夜(T_T) 14. かろみえ 2015年06月27日 03:47 わかりますわかります(笑) そばで寝てる場合は、 寝返りしてきて ぺちぺちやられたり(笑) ほんとにいる?って感じで 手で探られますw 15. 埼玉/久喜ハーブボールセラピスト 2015年06月27日 09:52 今でもたまに、イラストの様にぬいぐるみ片手に『ガバッっ!!!』と起きて確認or寝たまま手探りで私の確認をします… 一階と二階の寝かしつけにはとても苦労しました。兄弟がいないのでよけいに心細いのかと思います 昔はいないと大泣きしていましたが、今は途中目が覚めても面倒だから諦めて朝起きたときに言う感じです。 「ママ~昨日、途中でいなくなったでしょ…(-_-)」と。。。 産まれた直後からあまり寝ない子でしたが、穏やかで健康です。 16. anika 2015年06月27日 14:26 ガバッと起きて確認するのって可愛いいですよね(*^_^*) 寝ながらでも探してくれてると思うと可愛い('∇') 起きる勢いが凄すぎて、たまに、こっちがビックリしますけど。 4歳の息子もよくしてますが、最近は眠気に負けてるのか寝ながら手で私の顔を手加減無しでパチパチ叩き足でもガサゴソ居てるか確認する毎日です。お陰で毎日痛いです°・(ノД`)・°・ 居てると分かればそのまま寝てますが居なければ起きてきて横に来るや否や、そのままバタッと倒れて寝ます(*⌒▽⌒*) また可愛いブログ楽しみにしてます! 17. くりこ 2015年06月27日 18:22 >ayaさん >皐月さん >ゆみさん >みおこさん >めいさん >かくちゃんさん >ぎんれいさん >びゅーとさん >じゅーさん >demiさん >mycom45さん >かりりんmamさん >かろみえさん >埼玉久喜ハーブボールセラピストさん >anikaさん コメントありがとうございます! なかなか返信がお返しできず申し訳ないです こちらの記事、アメトピに載せていただいたようで初めましての方にもたくさんお越しいただきありがとうございます 共感がたくさん(´∀`) みなさん苦労しつつ、ちょっと嬉しいですよね(´ω´) コメントフォーム 名前 コメント 記事の評価 リセット リセット 顔 星 情報を記憶 コメントを投稿する
コメント
コメント一覧 (17)
寝てるはずなのに、私が動くと黒目が動く(怖)
ママが近くにいるか確認するんですね♡
キュン死します♡
可愛すぎます♡
なんてカワイイの~
うちもたまに薄目を開けて、抱っこ確認されます(;゜0゜)
なんの勘かわかりませんが、寝たと思い、離れようとした瞬間にむくっと起き上がる…。なんでしょうね?笑
うちの娘ちゃんもヒナちゃんと同じくらいです(^ω^)
大変ですけどかわいぃですよね!大変ですけどw←2回言っちゃったw(≧∇≦)
子供って確認してきますよね~
寝ることに集中していいのよと思いますが、突然顔をあげるんですよね(笑)
一人遊びしてるときも急に振り返ったりします( ̄▽ ̄)
こんなんされると、キュンキュンしますね♡
うちは5歳を前に子供部屋を作って、寝るまで一緒にいるのですが、「おきたらいなくなってる!」とおかんむりで、大人ベッドにいつのまにか潜入してきています。。
確認されると熟睡まで離れられませんね(笑)
寝てると思って家事をしようとすると、睨まれるので大変( ;´Д`)
ひなちゃん可愛いです~ヽ(〃∀〃)ノ
うちは、卒園まで確実に
23時ころ、確認し
居ないとおお泣きしてました(笑)
確認の際、はいはいでわたしに寄ってきて
側で正座し
そのまま気絶(笑)
はい、頭が顔に落ちてきます(-_-;)
頭突きより痛かったです。
毎夜毎夜(T_T)
そばで寝てる場合は、
寝返りしてきて
ぺちぺちやられたり(笑)
ほんとにいる?って感じで
手で探られますw
一階と二階の寝かしつけにはとても苦労しました。兄弟がいないのでよけいに心細いのかと思います
昔はいないと大泣きしていましたが、今は途中目が覚めても面倒だから諦めて朝起きたときに言う感じです。
「ママ~昨日、途中でいなくなったでしょ…(-_-)」と。。。
産まれた直後からあまり寝ない子でしたが、穏やかで健康です。
寝ながらでも探してくれてると思うと可愛い('∇')
起きる勢いが凄すぎて、たまに、こっちがビックリしますけど。
4歳の息子もよくしてますが、最近は眠気に負けてるのか寝ながら手で私の顔を手加減無しでパチパチ叩き足でもガサゴソ居てるか確認する毎日です。お陰で毎日痛いです°・(ノД`)・°・
居てると分かればそのまま寝てますが居なければ起きてきて横に来るや否や、そのままバタッと倒れて寝ます(*⌒▽⌒*)
また可愛いブログ楽しみにしてます!
>皐月さん
>ゆみさん
>みおこさん
>めいさん
>かくちゃんさん
>ぎんれいさん
>びゅーとさん
>じゅーさん
>demiさん
>mycom45さん
>かりりんmamさん
>かろみえさん
>埼玉久喜ハーブボールセラピストさん
>anikaさん
コメントありがとうございます!
なかなか返信がお返しできず申し訳ないです
こちらの記事、アメトピに載せていただいたようで初めましての方にもたくさんお越しいただきありがとうございます
共感がたくさん(´∀`)
みなさん苦労しつつ、ちょっと嬉しいですよね(´ω´)