ママブロネタ「日々のできごと」からの投稿

描きたいことはたくさんあるのに
昨日・今日と子供の話が描けないでいる私です(´□`)やーん
土曜から日曜にかけて
夜通し歩く競歩大会に旦那が出ていたので、
ゴールの長野県まで車で迎えに行ってきました。
※私は参加していないけど
夜21:00に山梨県韮崎をスタートし
八ヶ岳や清里を越えて
次の日の昼15:00までに長野県佐久まで歩きます

佐久市競歩大会
※私は参加していないけど
この大会では
爪が割れたり足の裏の皮が全部剥けたりするのが当たり前だそうで
ゴールした人はみんな廃人みたいになってましたyo!
廃人旦那を迎えに行って
捻挫してしまった旦那同僚もまとめて家に送り届けて
(私もアウトドア好きなので好きでやってます b )
ってやってたら疲れたyoー!
そして今日は大量の洗濯物となんか全体的に砂っぽいこの部屋を掃除せねば!!
明日はまた4コマ載せる予定です(・∀・)←描きたい
今日はこれしか描けなかった・・・!!
ブログランキングに参加中です
ポチッと押してもらえたら嬉しいです☆
育児ランキングへ
コメント
コメント一覧 (16)
好きで疲れに行ってしまったバカ夫婦です
ヽ( ̄д ̄;)ノ=3=3=3
ひゃー
ひえーーー夜通し歩くの・・・山道キツそうですね・・・(゚д゚)!
自分も昔24時間リレーマラソンに参加しましたが、確かに爪はがれました(笑)もう二度とやりません\(^o^)/
また4コマ楽しみにしています~!
私は聞いただけでツライです(笑)
お疲れ様でした、無理しないでくださいねっ(>_<)
24時間マラソンってゆえじさんすごい!!
爪、痛い!汗
私は競歩参加していないですが、ゴール廃人を見て絶対参加しないと決めました(笑)
いやいや私は歩いていないのですけれど(笑)
眠さと疲れと足の痛みで参加された皆さんはすごいことになってました(*´ω`*)
夜通し歩くって一回やってみたいなと思ってたんですが、そこまで過酷なものだったんですね…( ;∀;)
よし、私もまだまだガンバるぞ~(`ー´ゞ-☆
歩くだけなら別に…?と思っていたら、実はかなりハードみたいで足が曲がらなくなっちゃってペンギンみたいに歩いてる人がたくさんいました!
興味がおありでしたらフクミーさんも来年是非(笑)・・・なーんて(笑)(*´ω`*)
主に精神的な方のお疲れかと思います、ぞののんさんファイトーファイトー(>_<)
どうぞ肩の力を抜いてほどほどに…(´・Д・)」
そしてお迎えに行く優しいくりこさん…お疲れさまです(*´∀`)
なぜわざわざこんな辛い目にあいに行くのか、参加者が1000人もいるようなのですが謎です(笑)
ただルートの途中途中で、お茶が出たり、そばが振舞われたり、豚汁が振舞われたり、夜明けの朝日が綺麗だったり…なんて話を聞くとちょっと楽しそうだなーなんて思ったりもします(*´ω`*)
まず、参加しようと言う気に、私では絶対にならないし、多分ゴールも無理ですね(^_^;)))
本当に何故、こんなイベントにわざわざ参加を…(*´ω`;*)
ただ、そこそこ大きな大会なのでフォロー体制は良く、リタイア者専用のバスがルート上を何台も行き来してるそうなんです。
途中でリタイア出来る安心感付きなら…ちょっとやってみてもいいかなー・・・なんて、
いや、やっぱりやめておきます(汗)
夜通し競歩…!初めて知りました(°_°)!
土日予定があると家事が溜まりますよね、分かります!
私も昨日洗濯山積み&今日の洗濯物干しっぱなしですっ(笑)
絵日記ブログ、楽しみにしてます♡
そうそう、土日は旦那がいるので家事が停滞し…もごもご
あとなかなかブログも、土日は描き進められないです(笑)